1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「インド映画ブーム」火付け役語る"映画の目利き" ロッタちゃんも仕掛けた江戸木純氏の発掘力

東洋経済オンライン / 2024年6月29日 16時0分

だから他社と競争して買わなきゃいけないような作品はあえてやらない。黙ってたら誰もやらないようなもの、というだけでも十分に数があったので。それでこういうラインナップになっている、という感じですね。

ロッタちゃんとの出会い

――ミニシアターブームの頃に恵比寿ガーデンシネマで大ヒットを記録した『ロッタちゃん はじめてのおつかい』と、その前作にあたる『ロッタちゃんと赤いじてんしゃ』は2024年3月に2Kリマスター版で公開されました。

それもやはり20数年前。北欧の子ども映画のレベルが非常に高くて、面白い映画がいっぱいある、ということをそのときに知りました。

そのときはこれも全然日本に入ってきていなくて。たまに『長くつ下のピッピ』とかが自主上映で公開されていたりはしていたんですが。そういう中で、ロッタちゃんっていう女の子が、ハサミを持ってセーターを破るビジュアルを観て、なんじゃこりゃと思って、観てみたら面白いんですよね。

ただ当時のビデオレンタルマーケットには合わない。でも作品はいいからやりたいなと思っていたんですけど、そんな時に当時の恵比寿ガーデンシネマの人に「こういうのがあるんですけどどうですかね?」と聞いたら「いいですね」となり。それでやることが決まった。

日本では続編の『はじめてのおつかい』を最初にやったんですけど、その後に1作目の『赤いじてんしゃ』も観たいという声があがったんで、続けてやることになって。ほぼ1年ぐらいやりました。その前にやった『ムトゥ 踊るマハラジャ』も含め、ビギナーズラックみたいなものでしたね。

――ロッタちゃんといえば、相棒となるブタのぬいぐるみ“バムセ”が有名です。2000年の日本初公開時には全国の上映劇場で売切れが続出したそうですが。

実はこの映画を2000年にやることになったときに、スウェーデンに行ったんですけど、そこに「アストリッド・リンドグレーン・ヴェールド」というテーマパークがあって。映画もそこで撮影したんですが、そのセットも全部残っていて。

そこの売店に豚のぬいぐるみがバーっと山積みになってて。これを日本で売りたいなと言ったら、全部買ってくれるなら売ってあげるよと。3000個あったんで、どうしようかなと思ったんですけど、共同でやってた人たちに相談したところ、買っちゃえということになって。

買ったんですけど、実際に船でやってきたら部屋に入りきらないくらい大量の箱が来ちゃって。仕方なく倉庫を借りたので、すごくお金がかかってしまった。これはマズいなと思ったんですけど、でもそれを実際に映画館で売り始めたらものすごい売れ行きで、3週間でなくなっちゃった。それでもっと欲しいと言ったんですけど、もうないと言われて。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください