中高年リスキリングを待ち受ける「3つのリスク」 定年後、ホワイトカラーの仕事に就けるのか?
東洋経済オンライン / 2024年8月12日 10時0分
2023年12月にマンパワーグループが発表した「2024 Global Talent Shortage」によると、日本の組織の85%が人材不足で、この割合は調査した国の中で1番高く、世界平均の75%と比較してもより大きく顕在化している課題だといえます。
一方で、2023年にWHOが発表した世界保健統計において、日本は平均寿命、健康寿命ともに世界ランキング1位となっています。健康寿命が今後延びていくことを前提にするならば、生活する時間も、働くことが必要な時間も長くなると考えられます。
日本のリスキリング第一人者である後藤宗明さんは、「リスキリングで現在の雇用に頼らない人生とキャリアを自ら創造する」時代だと言います。著書『中高年リスキリング これからも必要とされる働き方を手にいれる』(朝日新書)より一部抜粋・編集してお届けします。
定年後にホワイトカラーの仕事に就くために
技術的失業が加速度的に進むと、圧倒的に事務職を前提としたいわゆるホワイトカラーの仕事が自動化されていきます。一方で、少子高齢化が進んだ中で想定される労働供給制約社会においては、エッセンシャルワーカーの人材が圧倒的に足りない状況が続きます。
こうした状況下で、定年後もホワイトカラーの仕事で働き続けたい方にとって必要なことをここで整理しておきたいと思います。
まず、現在ホワイトカラー人材の方がホワイトカラー分野の仕事に就き続けるためには、何といっても、「自分自身をリスキリングしていく」スキルを持っていることが重要です。
例えば、大企業で役員まで上り詰めた経験がある有名経営者の方であれば、顧問やアドバイザー、社外取締役といった毎月定期収入のあるポジションに就くことができるかもしれません。
しかし、定年や引退した時点での実績や、その当時のままの知識やスキルのお釣りで食べていけるような方は、ごくまれな存在になっていくと思われます。
多くの方々は、次々に新しく生まれてくるテクノロジーなどによる外部環境の変化、海外から輸入されるビジネス上の新しい習慣に合わせて、自分の価値観や働き方を時代に適応させ、学び続ける必要があります。まさにそれが「自分自身をリスキリングし続ける」スキルです。
デジタル分野などの成長分野においては、これからも新たな仕事が生まれ続ける可能性があり、リスキリングを行うことで変化に上手に対応していくことができます。
2025年以降、IT人材不足が問題に
この記事に関連するニュース
-
働くほど年金が減る!?高齢者に立ちはだかる『50万円の壁』とは 65歳以上で働きたい?年金制度と働き方の未来...専門家は「定年後の待遇の壁」も指摘
MBSニュース / 2024年11月22日 18時29分
-
定年後も働く予定ですが「週3日」程度に減らしたいです。年金は夫婦で「月18万円」もらえるのですが、あといくら稼げばよいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月21日 4時40分
-
まだまだ働くぞ!年金月23万円・65歳元営業部長、意気揚々と再就職を決めるも一転、日本年金機構から届いた〈年金停止〉の通知に「働く気が失せました」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月19日 8時45分
-
来年定年退職ですが貯金は「500万円」で年金は夫婦で「15万円」ほどしかもらえません…再雇用で働こうと思っていますが月にいくら稼げば生活していけますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月12日 5時20分
-
公的年金の不足を働いて稼ぐには?
オールアバウト / 2024年10月27日 18時30分
ランキング
-
1「京急」「京成」に照準定めた旧村上ファンドの思惑 2006年の「阪急・阪神合併」の再現を想起
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時50分
-
2春日部のイトーヨーカドーが閉店=「しんちゃん」のスーパーのモデル
時事通信 / 2024年11月24日 19時58分
-
3みずほ「楽天カードに出資」に透ける将来への布石 サービス協業や業務連携だけにとどまらない
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時30分
-
4ホリエモン「オルカンを買うよりもずっといい」…上場企業4000社から"優良銘柄"を見抜くシンプルな方法
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 8時15分
-
5"退職代行"を使われた上司「信用ダウン」の悲劇 多いのは営業、職場に与える「3つの影響」とは
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 8時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください