TV放送収入急減は小休止だが、楽観視はできない テレビ視聴者はいよいよネット世代に入れ替わる
東洋経済オンライン / 2024年8月14日 11時0分
2024年度第1四半期の在京キー局の決算が出揃った。テレビ局経営の屋台骨である放送収入は、2021〜2023年度まで、平均-5%ずつぐんぐん下がっていたが、この第1四半期は少し変化が見えた。日本テレビ-0.6%、テレビ朝日+0.8%、TBS+1.3%、テレビ東京+2.8%、フジテレビ-2.3%と、フジテレビだけマイナスがまだ大きいが、全体としては続いていた急減が踊り場に入った状態。第1四半期だけなのでまだなんとも言えないが、ジェットコースターのような急落は小休止したように見える。というのも、視聴率の急減もペースが弱まりつつあるようなのだ。
【画像】総個人視聴率が、2024年にはついに30%にまで下がった
4月クールのゴールデンタイムのPUT(総個人視聴率)を見てみると、2019年に36.6%だったのが2020年はコロナ禍により在宅時間が増え40.7%に急上昇。ところが2021年には35.7%へと急落し、2022年32.4%、2023年30.9%、そして2024年にはついに30.0%にまで下がった。コロナ禍をきっかけに、テレビをネットに接続して動画配信サービスを見る人が増えた流れが落ち着いたのだろう。ゴールデンタイムにテレビを見ている人が3割を切りかねない勢いだが、下げ幅は減少した。テレビ局最大の商品とも言える視聴率の下がり方が落ち着いたところで、放送収入の急減もひとまず小休止となった。
ただ、今後放送収入がまた下がることはあっても、再び上がることはない。その覚悟はもはや放送業界全体がしているはずだ。
TVerは今後の成長を担う重要な柱
テレビ局は新たな収入の道を探している。その最有力株がTVerだ。各局の番組配信の受け皿として再生数もUB(ユニークブラウザー)数も急増中で、この第1四半期もその傾向は変わらない。各局の決算説明書には「配信広告収入」の数字、ほぼTVerからと見ていい売り上げがテレビ東京を除き記載されている。日本テレビは約18億円(+51.6%)、テレビ朝日は約17億円(+35.4%)、TBSは約20億円(+27.3%)、フジテレビ約19億円(+62.1%)と各局とも驚異的な伸び率だ。
TVerの売り上げが現状は数字として小さいことから放送収入のほうが大事なのだと考える向きもあるようだが、将来を想像していない見方だ。この伸び率のまま成長すると仮定して試算すると、数年後には放送と並びうる経営の柱になる。当然、各局ともそんな考えで力を注いでいるはずだ。
この記事に関連するニュース
-
テレビ解説者・木村隆志のヨミトキ 第81回 「武道館ライブ」「訴訟取り下げ」…同日に報じられたとんねるず&ダウンタウンのニュースは何を暗示するのか
マイナビニュース / 2024年11月13日 6時0分
-
川島明「ラヴィット!」打ち切り説も何のその 朝から笑える独自路線に社会と時代がすり寄って来た?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月8日 9時26分
-
テレビが選挙報道をやめた結果「起きた大逆転」 玉木雄一郎氏は「YouTube」をどう使ったのか
東洋経済オンライン / 2024年11月8日 7時30分
-
【TVer】11月14日開催の『Inter BEE 2024』にTVer取締役 須賀が登壇
Digital PR Platform / 2024年11月5日 12時0分
-
「ゴロ寝でドラマの見逃し視聴」がTV局のドル箱…フジテレビが足向けて寝られない"古くて新しい芸能事務所"
プレジデントオンライン / 2024年11月1日 10時15分
ランキング
-
1斎藤元彦知事ヤバい体質また露呈! SNS戦略めぐる公選法違反「釈明の墓穴」…PR会社タダ働きでも消えない買収疑惑
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月25日 11時3分
-
2歯磨きのあとに口をゆすいではいけない…毎日磨いているのにむし歯になる人がやっている「誤解だらけの習慣」
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 6時0分
-
3ISSに到着したロシアの補給船「プログレスMS-29」で異臭と飛沫を確認
sorae.jp / 2024年11月25日 11時21分
-
4「絶句」 ユニクロ新作バッグに“色移り”の報告続出…… 運営が謝罪、即販売停止に 「とてもショック」
ねとらぼ / 2024年11月25日 13時52分
-
5【風呂キャンセル界隈】経験者は7割 - 普段の入浴「朝起きた時」派も15%
マイナビニュース / 2024年11月25日 9時27分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください