さんまの東大方程式だけじゃない"面白い東大生" 身体に英単語書いて暗記、半年で猛勉強し合格
東洋経済オンライン / 2024年8月26日 10時30分
東大文学部卒の青戸一之さんは、フリーター生活を経た後、30歳で東大受験を決意して、33歳で東大に合格しました。
その大学受験のきっかけが非常に特殊で、「塾で働いているときに、東大志望の生徒が不合格になってしまったから」。教えている側として、自分自身の経験の足りなさを痛感した結果、「このまま学習指導をする仕事を続けるなら、自分も東大受験をしよう」と決意し、そこから東大受験に挑んだそうです。
青戸さんは塾講師の仕事をしながら、1日3時間勉強して、東大合格を掴みました。彼は教える仕事についていたからこそ、うまくいったのだと分析しています。
「新しいことを勉強しても、その勉強している内容を誰かに教えるつもりで咀嚼して理解することができ、その結果として成績が上がったと思います」
「教える」というのはとてもいい勉強になるのだそうです。
いかがでしょうか? いろんな逆境を乗り越えて東大に合格している人たちの話は、聞いていてとても学びがあります。
東大のいいところは、「どんな人でも、大学入試でいい成績さえ取れれば東大に行けること」だと思います。
小中学校でサボってしまった人でも、高校時代に挫折した人でも、家が貧乏な人でも、何歳になってからでも挑戦できる。どんな状況からでも東大を目指すことができる。
だからこそ東大は多様な人たちが集まっていて、面白い空間になっているのではないでしょうか。
西岡 壱誠:現役東大生・ドラゴン桜2編集担当
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
受験で限界寸前「ゆうこりん」を救った意外な一言 精神的に追い込まれている人にしてほしいこと
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 11時0分
-
「野球部マネジャーになるためだけに東大に来た」智弁和歌山出身 東大野球部史上初の女性主務が抱く熱きチーム愛とは
スポーツ報知 / 2025年1月11日 11時0分
-
「地元1位→桜蔭」浪人で変化した彼女の価値観 勉強できることに価値があると思っていたが…
東洋経済オンライン / 2025年1月5日 7時30分
-
「4浪医学部合格」京大諦めた彼が医師目指した訳 ギリギリ惜しいところで落ちる浪人の日々
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 7時35分
-
受験生のスランプ解消「犬の散歩」が効く納得理由 悩みを抱える受験生に対して親ができること
東洋経済オンライン / 2024年12月21日 7時50分
ランキング
-
1裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
21時間半の山越えバスが“タダ”!? 岐阜山間部の2大都市を結ぶ無料シャトルバス運行
乗りものニュース / 2025年1月15日 14時12分
-
3悪質なデータ復旧事業者「レスキュー商法」の手口 多発する「納得できない作業結果と費用請求」
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
4理想の体形や収入がいつまでも手に入らない理由 強い願いも「無意識」に打ち負かされてしまう
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時15分
-
5松屋が「本気のガチ中華」で投入した商品の"正体" 「中華一番」の作者も唸る「水煮牛肉」の実力
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください