管理職がすべき「生産性上げる雑談」「下げる雑談」 結果を出すチームは、普段何を話しているのか
東洋経済オンライン / 2024年9月3日 9時30分
それは、日常的に話されている会話の内容です。
具体的には、たわいない雑談ではなく「真面目な雑談」を日常的に行っているということです。
では、「真面目な雑談」とはなにかというと、「このチームのビジョン」「このチームや会社を具体的にどうしたいか」「部下の未来」「管理職自身の未来について」など、会社や互いの未来についての話が日常的に話されていました。
いいチームでよくされている話題
・「このチームのビジョン」
・「このチームや会社を具体的にどうしたいか」
・「部下の未来」
・「管理職自身の未来」
・「今後やりたいこと」
・「今後の課題」
どれくらい日常的かというと「ランチ」「会議のアイスブレイク」「朝活」など、1日の中で繰り返し話題にだされます。
一方、「真面目な雑談」を話すことに、恥ずかしさなど心理的ブレーキが生じている管理職の方。
このような管理職の方のチームは、部下との信頼関係が不足している傾向があり、「互いのことを深くまで知らない」「部下から『管理職に憧れない』」「部下から『この会社での成長は見込めない』」などの言葉が多く聞こえ、最悪のケースは離職につながっているチームもありました。
このように普段の話す内容が、チームの団結力、生産性に大きくつながります。
「真面目な雑談が日常的にされているチーム」と、「たわいない雑談だけが話されているチーム」を比較した場合、チームとしての結束感も大きく違い、生産性や結果も大きく違ってくる、ということも納得いただけるかと思います。
自分の未来を管理職こそ考える
ただ、ここまでお読みいただき「真面目な雑談をしたくても、話す内容がない……」という方もいるかと思います。
お気づきの通り、真面目な雑談を日常的にするためには、管理職であるあなた自身が、「どんなキャリアを歩みたいのか」「このチームをどうしたいのか」「会社をどうしたいのか」など、未来について考える機会を設けることが必須です。
当然ではありますが、未来の話を語らず、ただ毎日に忙殺されているだけの管理職に「一緒に働きたい」「この人から学びたい」と思う若手はいません。
また、なかなか「真面目な話をするタイミングがない」と思う方もいるかもしれません。
特に「会社のビジョン」や「目標設定」といったテーマは、重くなりがちです。
これを軽やかに、かつ効果的に伝えるための方法を考えてみましょう。
「真面目な雑談」を自然に、重くなりすぎずに伝える方法を3つ紹介します。
この記事に関連するニュース
-
管理職経験者に学ぶ! 仕事で20代のうちにやるべきこと、後悔したことは?
マイナビニュース / 2025年1月12日 11時0分
-
まるで「罰ゲーム」、業務負担増える管理職なんかなりたくない…価値観一変に公募制導入も
読売新聞 / 2025年1月11日 5時0分
-
やる気のない部下の「目の色が変わる」指導法3つ 子どもに宿題をさせることとよく似ている
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 7時0分
-
管理職にならない選択が「普通」に? 「責任の重圧」「年収減の可能性も」…“なりたくない”リアルな理由とは
まいどなニュース / 2024年12月21日 20時32分
-
【職場で感じる世代の壁】40~60代管理職が20代のとき体験したこと - 「頻繁な飲み会」「パワハラ当たり前」「女性社員が少なかった」「残業・休日出勤当たり前」「喫煙所で雑談」
マイナビニュース / 2024年12月17日 9時35分
ランキング
-
11時間半の山越えバスが“タダ”!? 岐阜山間部の2大都市を結ぶ無料シャトルバス運行
乗りものニュース / 2025年1月15日 14時12分
-
2裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
3「来週会合で利上げ判断」=米新政権政策、賃上げ注視―植田日銀総裁
時事通信 / 2025年1月15日 16時8分
-
4悪質なデータ復旧事業者「レスキュー商法」の手口 多発する「納得できない作業結果と費用請求」
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
5松屋が「本気のガチ中華」で投入した商品の"正体" 「中華一番」の作者も唸る「水煮牛肉」の実力
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時40分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください