「つまらない会議」を人数のせいにする人の盲点 参加者30人の会議でも建設的なものにできる
東洋経済オンライン / 2024年9月3日 13時0分
例えば、コンサル業界の議事録は、Findings(議論における気づき)抽出と情報の構造化にこだわります。議事録をスピーディに書けるのならば、議事録を展開するほうがベターだと思いますが、議事録作成はとかく時間がかかりがちです。議事録作成が仕事になってしまうと本末転倒ですから、あまり時間をかけるのは賢明ではありません。
一方、今回紹介する「振り返りメール」は、必要最小限の内容をメールでさっさと展開してしまいましょう、というものです。メールだからPC以外でも読みやすい。そして、誰しもメールソフトは使っているはずなので、キーワード検索しやすい。さらに、転送してほかに展開しやすい。そんな利点を持っています。
わざわざWordやExcelでフォーマルな議事録を書くことに時間を使うぐらいならば、メールで要点を書き、それを参加者に共有してしまったほうが良いでしょう(もちろん、形式的な議事録が必要な会議もあります)。
振り返りメールに含める要素の1つ目は、「議論成果」です。
会議目的に沿って、どのような議論をしたか記しましょう。積み残しもあれば、併せて記録します。冗長だと読まれなくなってしまうので、簡潔に「確実に覚えておいてほしいこと」のみを記録に残すことが肝要です。クロージングのフレームワークOCHIのOの内容といってもいいでしょう。
また、議論の中で新たな論点が出てきた場合は、それについても言及しておきましょう。新たな論点は、次回以降の会議で議論をしていくことになります。
振り返りメールに「宿題」を記す
2つ目の要素は、「宿題」です。Todoといっても良いですが、議論の中で、追加調査や追加分析が必要になった場合、誰かに依頼することになります。何を誰にいつまでにやってもらうのか、それを振り返りメールの中で明示しておくことが重要です。クロージングのフレームワークOCHIのHの内容といってもいいでしょう。
担当者名まで書くことは当然として、その担当者が当該メールを読んで、依頼事項を思い出せるかどうかが重要です。認識のズレが生まれないよう、正確に具体的に記載するよう心がけましょう。
3つ目の要素は、「次回会議日程」です。振り返りメールを送るときには、次回日程について社内調整は済ませておきましょう。定例会であれば、数カ月先まで固定曜日時刻で予定をブロックしておくのが良いですが、そうでなければ、予定は早めに押さえておきましょう。目的ありきで会議参加者候補をピックアップすれば、〝声の掛け忘れ〟はないはずです。
この記事に関連するニュース
-
ギャラクシィ様に、デジタルホワイトボード『MIRAI TOUCH Biz』を導入いたしました。
PR TIMES / 2025年1月7日 10時45分
-
モニター盛り盛りデスク続々! SBテクノロジーで働くみんなのデスク環境
ITmedia NEWS / 2024年12月29日 10時5分
-
オフィスDX・保育DXを加速させる新たなコミュニケーションツールを提案!「MAXHUB」で働き方・学び方の革新へ
PR TIMES / 2024年12月26日 12時45分
-
「完璧」は「十分」の敵...台湾の頭脳、オードリー・タン氏が見抜いた“物事が前進しない原因”
PHPオンライン衆知 / 2024年12月20日 11時40分
-
元台湾デジタル相、オードリー・タン氏が「違法のようなAirbnbに泊まった」理由
PHPオンライン衆知 / 2024年12月18日 12時0分
ランキング
-
1「大株主として激怒」中居正広さんトラブル報道で“物言う株主”がフジテレビ側に第三者委員会の調査求める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月15日 18時2分
-
2「来週会合で利上げ判断」=米新政権政策、賃上げ注視―植田日銀総裁
時事通信 / 2025年1月15日 16時8分
-
31時間半の山越えバスが“タダ”!? 岐阜山間部の2大都市を結ぶ無料シャトルバス運行
乗りものニュース / 2025年1月15日 14時12分
-
4《三菱UFJ銀行》10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」
文春オンライン / 2025年1月15日 16時0分
-
5裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください