「太陽の正体は?」宇宙には"2つの面白さ"がある 「月、宇宙人、火星移住…」東大宇宙博士の話題書
東洋経済オンライン / 2024年10月5日 12時0分
ちなみにこの反応は永遠に続くものではなく、太陽には寿命がある。
現在46億歳である太陽の寿命は、約100億年。近年、人間の世界では「人生100年時代」といわれることが多いが、つまり現在の太陽は人にたとえれば46歳くらいということになるようだ。
では、老いた太陽はどうなるのか?
どんどん膨れあがり、やがて水星と金星を丸飲みしてしまうのだそうだ。地球も飲み込まれてしまうのか否かについては見解が分かれるところだというが、飲み込まれそうになるよりももっと早い段階で、地球の海は蒸発してしまうらしい。
したがって、生命が生き延びようと思ったら、火星に脱出しておかねばならないという(それが現実になるかどうかについての詳細は、本書を参照)。
「ブラックホール」は本当に存在する?
「ブラックホール」は、「重力が重すぎて光さえも逃れられない天体」。光も逃れられないのだから、見た目は真っ黒。宇宙にぽっかりと穴が空いたように見えるところからブラックホールと呼ばれているわけだ。
ただし天体とはいえ、地球のように降り立つことができる「表面」があるわけではない。
しかしそれでも、「ここから先はブラックホール」という「境界」はあり、そこを超えてしまうと抜け出すことはできなくなってしまう。
ブラックホールの強すぎる重力は、数々の不思議なことを引き起こします。
たとえば、ブラックホールに近寄ると時間の流れかたが変わり、まるで時が止まったかのように見えます。他にはブラックホールのなかに入ると、別の場所にワープするかも……という話もあります。ワープ先は、この宇宙の遠く離れたところか、あるいは別の宇宙かもしれません。(40~41ページより)
「かもしれません」としかいいようがないほど謎に包まれているわけで、そんなに奇妙なものが本当に実在するのだろうかと疑いたくもなるかもしれない。が、その存在は確認されており、2019年には、「その姿を直接撮影することに成功した」という発表もあった。
なおブラックホールは発電効率がよく、少ない燃料で大きなエネルギーを取り出すことができるという。
そんなこともあり、理論的、観測的に熱心に研究が続けられているようだ。
宇宙はどこまで続いている? 果てはあるのか?
果たして宇宙に「果て(端っこ)」があるのかどうかは、現代科学でもまだ答えが出ていないようだ。
宇宙のなかで私たちが観測できる範囲には、限界があります。光が1年間に進む距離を「1光年」といいますが、この単位を使うと、観測可能な宇宙は、地球から約465億光年までの範囲に限られています。
しかし、実際の宇宙は、観測できる範囲よりも何億、何兆倍も超えてはるか遠くまで広がっていると考えられています。「限りがある(有限)」かもしれないし、「無限に広がっている」かもしれない――。
つまり、宇宙は、「端がある何らかの形をしたもの」なのかもしれないし、「空間が果てしなく続くもの」なのかもしれないのです。ただ、どうやっても自分たちの目で見て確かめることはできません。(42ページより)
この記事に関連するニュース
-
古い建物を調べれば原始ブラックホールの痕跡が見つかるかも? ユニークな探索手法の提案
sorae.jp / 2025年1月9日 21時19分
-
アインシュタイン「相対性理論」はなぜ凄いのか? 今こそ知っておきたい"超基本"をやさしく解説
東洋経済オンライン / 2024年12月28日 11時0分
-
早大など、超大質量ブラックホールの活動と銀河の成長終了をJWSTで観測
マイナビニュース / 2024年12月19日 13時49分
-
超巨大ブラックホールが“星の誕生”を妨げる──高解像な「110億年前の銀河の群れ」をジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で捉え実証 早稲田大など
ITmedia NEWS / 2024年12月18日 17時38分
-
宇宙古代都市の建設ラッシュを止めるブラックホール
共同通信PRワイヤー / 2024年12月18日 11時0分
ランキング
-
12025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
2バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
3東京女子医大元理事長・岩本絹子容疑者の“守銭奴”ぶり…自宅に現金1.5億円、金塊2キロ、ブランド品の山
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 11時3分
-
4今売れている「発熱インナー」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える! ミズノのモデルや保温性×消臭性の高機能インナーなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 16時20分
-
5「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください