池袋駅から3駅の"穴場"「ハッピーロード」の全貌 駅直結のアーケードと眠らない本屋がある街「大山」
東洋経済オンライン / 2024年11月2日 9時0分
建築会社や不動産会社などが毎年発表する「住みたい街ランキング」。トップテンの顔ぶれを眺めると、常連の吉祥寺や恵比寿、新宿、目黒、最近だと北千住や大宮なんかも人気だ。しかし、どれも「まぁそうだろうな」と思えるような街ばかり。
この連載では、住みたい街ランキングにはなかなか登場しないけれど、住み心地は抜群と思われる街をターゲットに定め、そこを実際に歩き、住む人の声と、各種データを集めてリポート。そして、定番の「住みたい街」にはない、「住むと、ちょっといい街」の魅力を掘り起こしていく。
今回おじゃましたのは、複数の商店街が入り乱れる板橋区大山町だ。地図に赤くマーキングしたあたりを散策した。
駅直結のハッピーロード大山商店街
東武東上線大山駅(板橋区大山町4-1)の南口改札はハッピーロード大山商店街に直結している。
【画像で見る】治安よし、病院多し、風情あり!板橋区・大山はこんな感じ
アーケードがあるので、雨の日でも安心の商店街だ。駅を出て、北に向かって歩くと、すぐに踏切がある。そこから、西に向かってアーケードは続く。
街歩き好き、特に商店街好きの筆者は、当地をこれまで何度か訪れたことがある。歩いていると、違和感を覚えた。なんだかアーケードが短くなっているのだ。
【画像18枚】「池袋からわずか3駅」「アーケード商店街が魅力的!」…。板橋区・大山は住むと"ちょっといい街"だ
その理由は後ほど語るとして、まずは散策を続ける。
ハッピーロード大山商店街は1978年(昭和53年)に誕生。当時は板橋区随一のアーケード商店街として親しまれた。にぎわいは今も変わらない。200以上の店が並び、1日3万人が訪れるという人気ぶりだ。そのためか、大山駅の乗降客数は前後の駅に比べるとかなり多い。
地域医療の充実度は都内屈指
アーケードのかかったメインストリートから横道にそれると、また趣が変わる。歴史のある商店街なだけあって、昭和を舞台にした映画のセットのような風景が楽しめる。
店先に置かれたテーブルで、ゆるゆるとタバコの煙をくゆらす強面(こわもて)の大山ダンディーがいたりするのだが、ひるまずにそのまま小路を抜ける。
すぐに視界が開ける場所に出た。東武線の線路に沿うように道は続く。進行方向を見上げると、板橋警察署 養育院前交番(板橋区栄町35-3)の向こうに、「東京都健康長寿医療センター(板橋区栄町35-2)」の姿が確認できた。
この記事に関連するニュース
-
外観見学だけでもすぐ完売の「旧渋沢邸」、一般公開へ…バーチャルツアーには4000超すアクセス
読売新聞 / 2025年2月1日 16時0分
-
関東圏在住の男性300人が「京王井の頭線沿線で住みたい街」ランキング! 「渋谷駅」を抑えた1位は?
オールアバウト / 2025年1月18日 21時5分
-
「ホープ軒」は千駄ヶ谷で開店50年…牛久保英昭社長に聞く「私の根底にあるのは『お客さんはタクシー運転手』」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月12日 9時26分
-
神奈川に冬の絶景! 忘れられた湘南軌道「けいべん」廃線跡の先に、6万株の菜の花のパノラマ
オールアバウト / 2025年1月11日 18時30分
-
『みんなの年金』112号ファンド 2025年1月8日(水)より先着順にて募集開始
PR TIMES / 2025年1月8日 17時15分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください