横浜の「センター北」「センター南」、両駅の違いは? 地下鉄ブルーラインとグリーンラインの乗換駅
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 6時30分
【写真の続きを見る】センター南とセンター北、実は両駅の間は歩いていくことができるほど近い距離にある
先に稼働を開始した新本社も、1階にはボッシュの創業年を店名に入れたカフェ「café 1886 at Bosch」やショールームを用意するなど、開かれた場になっている。
両駅間は歩ける距離
港北ニュータウンに南北2つのタウンセンター地区が生まれたのは、最初に書いたように中央を流れる早渕川の流域はすでに開発されていたという理由だった。
間に川が流れていて、2つの駅の間は、ブルーラインとグリーンラインの線路が並行するが、間隔はやや開いており、下には「みなきたウォーク」と名付けられた歩道が設置されている。両駅間は1km足らずということもあり、歩く人をけっこう見かける。
2つのタウンセンター地区が似たような雰囲気だったら、ここまで行き来する人はいなかったのではないだろうか。地域の活性化にも寄与する、絶妙な色分けだと思った。
森口 将之:モビリティジャーナリスト
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ボッシュ、横浜市都筑区と「地域活性化に関する包括連携協定」を締結
Digital PR Platform / 2024年11月20日 10時0分
-
港北 TOKYU S.C. 横浜産野菜の地産地消促進と規格外野菜の販売によるフードロス削減を目的に「横浜産野菜収穫キャンペーン」を開催
PR TIMES / 2024年11月7日 12時15分
-
横浜の圏央道にド並行「もう一つの環状道路」とは? でも今は“惜しい!” 国道1号への“完全接続”する日は
乗りものニュース / 2024年11月7日 12時12分
-
「品川の南にあるのに“北品川”」的な駅、実は多い!? 「地名と駅名は違う!」勘違いの悲劇が
乗りものニュース / 2024年10月29日 17時12分
-
企画展「青葉・都筑区制30th 丘のよこはまー近代の村の歴史と暮らしー」・関連イベント開催のお知らせ【横浜市歴史博物館】
PR TIMES / 2024年10月26日 13時15分
ランキング
-
1ジャパネット2代目に聞く「地方企業の生きる道」 通販に次ぐ柱としてスポーツ・地域創生に注力
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時0分
-
2相鉄かしわ台駅、地元民は知っている「2つの顔」 東口はホームから300m以上ある通路の先に駅舎
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 6時30分
-
3クシュタールの会長「セブン&アイとの統合で小売業のチャンピオンに」…敵対的買収は「考えていない」
読売新聞 / 2024年11月22日 9時5分
-
4日本史の偉人「意外と二面性ある」驚きのトップ3 戦国時代や幕末の偉人も、どんな二面性?
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 9時20分
-
5「観光客が土下座強要?」に見るFENDIの反省点 インバウンド対応を迫られる各企業が今すべきこと
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください