京都の老舗を支える「よきパートナー」という思想 自社だけでなく、客や取引先とともに成長する
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 14時0分
京都御所だって、そう。子どものころから身近な遊び場でした。そして、「なんで、天皇陛下は東京に行かれたんだろう?」という疑問を持ちます。幕末維新の舞台も、いまも多く残っています。そんな歴史的な建造物が京都にはたくさん残っており、いやが上にも歴史を振り返る機会ができます。
ただ単に、教科書で学ぶ歴史とは、リアリティが違うんです。現実の建物を見れば、歴史が本の中のおとぎ話ではなく、リアルに、人間が生き、考え、行動した結果であるという、なんとも言えないリアリティを持ちます。私は、このことは京都人独特の感性に結びついていると考えます。
794年、京都に都が遷都されました。この時代、誰が時の権力者だったのか。権力者、力を持つ人間は、時代とともに移り変わり続けます。天皇家、貴族、僧侶、武士、商人……。
それはなぜ? 何が力の源だったのか? 何が求心力だったのか?
なのに、なぜ、没落したのか? どんなときに?
平和が続いた時代の特徴は? なぜ?
そんなことと、自社の経営、会社のトップである自分自身と時の権力者を自然と重ね合わせるのです。
こんなこともあります。京都の東寺にある五重塔。これは伝統的な木造建築の中では日本で最も高い建物です。高さは、55メートル近くもあるのですが、落雷や焼失で何度も建て直されてはいるものの1200年以上も地震で倒れたことがないのです。
この東寺の五重塔。実は、釘を使っていない建築です。だから、さびない。1200年以上も昔につくられたこの革新的技術こそ、SDGsの時代の救世主として見直される動きもあります。現代の建築基準法とは別次元での安全性の担保と、すべて自然に返る素材。
いまなお生き続けている京都の「歴史建造物」
過去を振り返ることで、逆に革新を生み出す企業も多くあります。実際、五重塔のすごさを教えてくれたのも120年以上続く老舗企業であるお客さまです。老舗でありながら、社是は、「パイオニアたれ」です。
400年以上の歴史がある別のお客さまも、木造建築である五重塔や歴史建造物の話をよくされます。なぜ、1200年以上も経た現在に、「遺跡」とならず、現存しているのかと。世界を見渡せば、たいてい歴史的な建造物は「遺跡」となっています。でも京都にある歴史建造物は、いまなお、生き続けているのです。
そんなことを頭の片隅に感じながら、経営をできるのが京都なのかもしれません。
アップルのCEOだったスティーブ・ジョブズは、京都には何度も足を運んでいました。アップルの製品は、ただの電化製品という次元を超え、熱狂的ファンを持っています。その要因は、iPhoneに代表されるように、まったく新しい技術での革新的製品であること。加えて、美しさ、芸術性、製品にこだわる念(おも)いの深さが製品に乗り移り、熱狂的なファンをつくっているのかもしれません。
その昔、それぞれの時代で「ありえない」「信じられない」を生み出し続けてきた人類。1000年以上たったいまでも、人々の心を打つ建造物のように過去を振り返るからこそ、革新が生まれるのです。
入口 純子:税理士、アンビシャスグループ代表
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
京都のお茶屋が受け継ぐ「究極のキャッシュレス」 「一見さんお断り」にも合理的な理由がある
東洋経済オンライン / 2024年11月18日 16時0分
-
【京都・カフェ&シャンパーニュ祇園ちから】自分で点てるお抹茶体験!マーブルデニッシュも味わえる
TABIZINE / 2024年11月15日 20時0分
-
家賃30万円の家を10万円で借りられる「究極の節約術」とは?…家の賃貸も相続も有利になる「プライベートカンパニー」活用術【資産数億円のメガバンカーが助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月11日 11時45分
-
和と現代アートが融合するカフェ「祇園ちから」で自分でお抹茶を点てて味わう体験の提供を開始
@Press / 2024年11月5日 12時0分
-
【伝説のスイーツをご自宅で】「銀座マキシム・ド・パリ」の味を受け継いだ苺のミルフィーユがクリスマスの装いで登場&京都でも12月20日~31日の期間限定販売
PR TIMES / 2024年10月31日 10時0分
ランキング
-
1日経平均株価が再度上昇するのはいつになるのか すでに「日柄調整という悪材料」は織り込んだ
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
-
2自然界最強「ミノムシの糸」を製品化、スポーツ用品や自動車に活用へ…興和「化学繊維に代わる存在に」
読売新聞 / 2024年11月25日 10時50分
-
3京都の老舗を支える「よきパートナー」という思想 自社だけでなく、客や取引先とともに成長する
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 14時0分
-
4あなたは気づいてる?部下が上司に抱く不満8選 部下は上司への不満を言わないまま辞めていく
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
-
5丸美屋「釜めしの素」回収 ゴキブリとみられる虫混入
共同通信 / 2024年11月25日 13時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください