「巧妙化する詐欺」から親の財産を守る5つの備え 「特殊詐欺被害者」の約78%は65歳以上の高齢者
東洋経済オンライン / 2024年12月13日 17時0分
子どもが親のためにできる対策としては、普段の会話のなかで「お父さん、テレビで話題になっているけど、こんな勧誘なかった? 必ず儲かる投資なんて、ないからね」と探りを入れてみる。
親が投資をしているとわかったら、念のため、投資先の業者の信用性や、金融庁に金融商品の登録をしているかなどを調べましょう。
最近はSNSでの投資広告が詐欺の入口になり、取引もネットで行われます。帰省のときにでも、「怪しいメールや広告が来ていない? チェックしてあげるよ」とスマホやパソコンのメールやWeb履歴を調べましょう。
その際に、フィッシングメールは迷惑フォルダに移動するよう設定しておく。前述のロマンス詐欺も、LINEやSNSをチェックすれば怪しい人物を発見できるでしょう。
こうした親との会話やリサーチを通して、親のお金に対する不安や関心、行動を知り、理解してあげることは、恩返しになります。
万が一、詐欺に遭っていたとわかったならば、できるだけ早く、傷が浅いうちに対処しましょう。
「防犯カメラ作動中」のステッカーだけでも効果あり
【「防犯カメラ作動中」のシールを玄関に貼る】
親が一戸建てに住んでいる場合、詐欺や悪質な訪問販売、強盗の侵入を防ぐためには防犯カメラを設置するのがおすすめ。
実際に取り付けるのが理想ですが、「防犯カメラ作動中」のステッカーを門扉や玄関口に貼るだけでも一定の犯罪抑止効果は得られます。ステッカーはホームセンターや100円ショップでも手に入ります。
特に犯罪者に狙われやすいのが、1人暮らしの高齢の女性です。母親だけで暮らしている場合、"独居"と気付かれない工夫を。
表札は名字のみか、亡くなった父親など男性の名前を連名で入れる。あるいは、家族全員の名を記した表札があれば、それを使うのもいいでしょう。
玄関口に会社名のプレートを貼るのも一案。私が担当したあるお宅では、息子がかつて起業し、会社の所在地を実家にしていたのですが、廃業後もプレートはそのままに。おかげで悪質な訪問販売が訪れることは一切なかったそうです。
ステッカー、表札、プレートだけでも親を守る一助になります。
田中 克典:ケアマネジャー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
目を覚ませ!「年金15万円・1人暮らしの68歳母」がお人よし。「困っているのに、ほっとけない」と友人の依頼で保険に加入も、生活苦に転落の本末転倒
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月12日 5時15分
-
ネット経由で息子が応答できるインターホンも! 最新の防犯家電で闇バイト強盗に備える
マイナビニュース / 2024年12月7日 14時15分
-
空き巣犯は表札に“マーキング” 冬は事件が増加 “狙われやすい家”の特徴&防犯対策を元警視庁捜査官・刑事が解説
オトナンサー / 2024年12月1日 8時10分
-
闇バイト強盗が多発 今すぐできる身を守る対策を知っておこう!
OVO [オーヴォ] / 2024年11月22日 14時19分
-
離れて暮らしている「年金生活」の母が詐欺などに遭わないか心配です。具体的な対策を教えたいのですが、どのような方法がありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月21日 3時40分
ランキング
-
1ホンダと日産、経営統合に向けて協議へ…三菱自の合流も検討
読売新聞 / 2024年12月18日 8時19分
-
2『会社四季報』が機関投資家と戦う武器になる理由 全上場3928社のデータを網羅する情報集積力
東洋経済オンライン / 2024年12月18日 8時5分
-
3上昇が続くビットコインは「バブル」といえるのか 暗号資産推進派のトランプ勝利で高騰続く
東洋経済オンライン / 2024年12月18日 9時20分
-
4「人間扱いされなくて新鮮」「お金もらって大人のキッザニア体験」…正社員も稼ぐスキマバイトの不都合な真実
プレジデントオンライン / 2024年12月18日 10時15分
-
5三菱UFJ「貸金庫事件」で実在した"黒革の手帖" 元行員は「いくら盗んだのか」をメモにしていた
東洋経済オンライン / 2024年12月18日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください