「食事の戦略」は人間関係を広げる"最高の武器"だ 「交友関係」こそ人生を豊かにする"最高の財産"
東洋経済オンライン / 2024年12月20日 12時30分
『「最高のビジネス人脈」が作れる食事の戦略』(古河久人 著、東洋経済新報社)というタイトルを初めて目にしたときには、「“ビジネスに役立つ料理本”ってことか?」と勘違いしてしまった。
われながら食い意地の張り具合に呆れるが、それはともかく本書は“食を通じた人間関係の構築方法”について書かれたものなのだそうだ。
食事をしながら楽しく人脈を広げていくには
年間800人近くの人に会っているという著者は、人と人とをつなぐ「KIZUNA PRODUCER」として活動しているという人物。
【話題の書籍】2万人以上と食事をして「食の力」で人と人をつなげる「スーパーコネクター」古河久人氏の初の著書『食事の戦略』
聞きなれない名称ではあるが、要はコミュニケーションのツールとして食事を活用しているということである。
そして、そんな活動の延長線上に生まれた本書では、「食事(会食)をしながら楽しく人脈・交友関係を広げていく方法」を紹介しているわけだ。
会食の最中に新しいアイデアが生まれたというような経験は私にもあるので、下記のような考え方には強く共感できる。
人間関係、人脈こそは無限の価値、人生を豊かにしてくれる、最高の財産だと私は思っています。
自分ひとりの力ではどうにもならないことも、人の力があれば解決できます。自分の経験したことのない世界を垣間見ることもできます。
また人脈があることで、さまざまな話を聞くことができます。自分ひとりでは得ることができなかった知見を広めることができ、加速度的に世界が広がっていきます。
さらには人との交流から新しい発想が生まれたり、新しいビジネスが生まれたりすることもあります。(「はじめに 楽しく食事をしながら人間関係を充実させよう」より)
しかしその一方、そもそもコミュニケーションにハードルの高さを感じる方もいらっしゃるかもしれない。
そこで、「食事」が大きな意味を持つというのである。食事を介在させれば場の空気が自然に和み、無理なく関係を深めることができるようになるということだ。
著者も内向的な人間だったものの、食事の力を借りることによって大きな人脈をつくることができるようになったのだという。
「KIZUNA PRODUCER」という肩書きにも、「食の場を活用し、人と人との『きずな』が生まれるように」という思いが込められているようだ。
いま、日本経済は転換の局面を迎え、あらゆることでパラダイムシフトが求められています。
この記事に関連するニュース
-
"内向型"に名刺は「会話の最強お助けアイテム」だ 「人脈の達人」がやっているおすすめの方法は?
東洋経済オンライン / 2024年12月10日 8時0分
-
会食の店選びを見れば仕事の力量が一発でわかる…ビジネス飲み会で絶対選んではいけない店の種類
プレジデントオンライン / 2024年12月9日 15時15分
-
令和でもこれなら許される…男女同席の仕事の飲み会で相手との距離を一発で縮める"下ネタの種類"
プレジデントオンライン / 2024年12月6日 15時15分
-
「100枚の名刺」より「1回の飲み会」を…1年364日会食する編集者が飲み会で本当に目指していること
プレジデントオンライン / 2024年12月4日 15時15分
-
全業界「とんでもない人脈」作ったシンプルな方法 「口下手の内向的人間」こそ「食の力」を借りよう
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 9時30分
ランキング
-
1申請しないと「1円ももらえない」年金の"正体" 要件さえ満たせば年間で約40万円もアップ!
東洋経済オンライン / 2024年12月20日 8時35分
-
2カット野菜「100円の壁」維持に限界 キャベツ高騰の影響のほかにエネルギーコストや人件費が上昇
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月20日 17時3分
-
3ついに開始、日本版「信用スコア」の衝撃と不安 期待高まる一方、目的外利用などのリスクも
東洋経済オンライン / 2024年12月20日 7時55分
-
4「貸金庫の何万倍もヤバい」三菱UFJ銀行 副支店長が暴力団トップ「司忍」を名乗り顧客を脅していた…文春報道に「銀行員も堕ちたな」の声
文春オンライン / 2024年12月20日 6時0分
-
5品数“厳選”勝負で業績好調の「業務スーパー」が抱える2つのジレンマ…ユニクロやニトリに類する神戸物産のビジネスモデル
集英社オンライン / 2024年12月20日 7時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください