ガザで「光」を見たイラク人10年ぶりの救出劇 ユダヤ教の「ハヌカ」を期に振り返る苦難の物語
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 8時50分
12月25日は誰もが知るクリスマス。キリスト教徒がイエスの生誕を祝う日だが、ユダヤ教には同時期に「ハヌカ」という祭りがある。
ユダヤの祭日はユダヤ暦(太陰太陽暦)に従うため西暦とのズレが生じるが、2024年のハヌカ祭は12月25日の夕方から始まり、翌2025年1月2日まで8日間続く。
イエスの時代からあったハヌカ祭
イエスが生きた時代(紀元1世紀頃)、すでにハヌカ祭が祝われていたことが、新約聖書の「ヨハネによる福音書」に記されている(10章22節)。「宮きよめの祭り」「神殿奉献記念祭」などと訳されているのがそれである。
ハヌカ祭は紀元前2世紀、ギリシアの支配下にあったユダヤ人がヘレニズム文化を駆逐したことに因んでいる。セレウコス朝シリアの王アンティオコス4世エピファネスは、エルサレムのユダヤ神殿を汚し、異教の習慣を押しつけ、ユダヤ教の戒律を禁じた。
これに抵抗して、ユダヤ人祭司の家系であるハスモン家の人々が立ち上がり、反乱を起こした。マカバイ戦争(紀元前168~141年)と呼ばれている。
ちなみに、表彰式の定番曲であるヘンデル作曲の「見よ、勇者は帰る」は、このマカバイ戦争がモチーフとなっている。
ユダヤ人が神殿を奪還したとき、1日分の油しか残されていなかったが、燭台が8日間燃え続けたという逸話がユダヤの聖典『タルムード』に残されている。それで今もハヌカ祭は8日間祝われる。「ハヌキヤ」と呼ばれる9枝の燭台に、初日は2本、2日目は3本と増やしていき、最終日には9本すべてに点火される。
燭台に点火する際、次の祈りが唱えられる。
われわれの父祖たちの時代に
そしてこの時にも
貴神(あなた)が行なわれた
奇跡と不思議と救いと戦いに因み
われわれはこれらの灯火を灯す
「この時」というのは、今われわれが生きている時代を指す。遠い昔の神話ではなく、神は今もわれわれを救ってくださると信じている。そして、「マオーズ・ツール」(岩なる砦の意、神を指す)という詩を皆で歌う。
マオーズ・ツールには、ユダヤ人が受けてきたさまざまな迫害の歴史が綴られている。エジプトのファラオから始まり、バビロニア、ペルシア、ギリシア、ローマと各時代にさまざまな迫害を受けてきたが、ユダヤ民族は神の保護下で辛くも生き延びてきた。その神の御業を讃え、最後の節は次のように締めくくられる。
あなたの聖なる御腕を現し、救いを近づけ給え
邪悪な民族に対して、あなたの僕の仇を討ち給え
時は長く、邪悪な日々に終わりが来ないからだ
死の陰の中で敵を打ち倒し、7名の牧者を起こし給え
ガザから救出されたヤズィディ教の女性
この記事に関連するニュース
-
イスラエル社会を支える「社会契約」とは?...人質解放よりも戦争を選んだ、その「代償」
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月29日 13時25分
-
アウシュビッツ解放80年追悼式典、生存者が反ユダヤ主義の拡大に警鐘
ロイター / 2025年1月28日 7時21分
-
「2本の指が欠損」「愛犬も撃たれて死んだ」ハマスから解放された女性(28)が経験した“果てしない地獄”とは《飢え、性的虐待、拷問…》
NEWSポストセブン / 2025年1月22日 9時0分
-
イスラエル極右の国家治安相、内閣がガザ停戦案承認なら辞任へ
ロイター / 2025年1月17日 8時31分
-
欧州航空会社、中東便再開探る ルフトハンザはテルアビブ便再開へ
ロイター / 2025年1月16日 20時11分
ランキング
-
1国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
2「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
3N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください