想像以上に仕事が変わるAIボイスレコーダー PLAUD NOTEの実力と活用法
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 9時30分
道具としてより深く使いこなす機能も用意はされているが、基本的な部分は”ほぼ自動”。使いこなすことなく、いや的確にいえば”AI自身にAIサービスの使いこなしを判断させる”ことで、一連の結果を得られる。
”長時間の”、”同じような議論が何度も繰り返される”、”多様な意見に対して結論が出ないまま”、”多数の今後やるべきことが生まれ”、”それぞれのテーマについてボールを持っている人が不明瞭”な状況で、議論全体の構造を把握するのに役立つ。
もちろん、固有名詞の誤認識などはあるが、自分自身が参加している会議なら問題ない。それよりも冗長になりがちな口頭での議論が、要点をまとめてきっちりと把握できる形になっていることのほうが価値が高い。
何をしなければならないか、何が決まっていないのか、どのように要約するかはテンプレートから選択する。どのような録音かを指定すると、それに合わせた形式の要約を行うよう、適切なプロンプトを通じてGPT-4oあるいはClaude 3.5 Sonnetで要約処理を行う。しかし「自動適応」という選択肢もある。これは録音内容をAIで分析することで、どのようなプロンプトを作るのか、AI自身が作るというモードだ。
より整った形式の要約文がほしいのであれば、自分自身でテンプレートを選択するほうがいいが、ほとんどの場合は自動適応で十分に利用することが可能だ。そしてこの自動的用には極めて便利な機能がある。
それがアクションアイテム、AI提案の2つ。
必要と思われる行動をまとめてリスト化
アクションアイテムとは、会議の中で”何か次のステップを踏むため”に必要と思われる行動をまとめてリストにしたもの。もちろん中には勘違いと思われるケースもあるが、長い会議の中から次にすべきことの候補を示してくれるのは率直にいって便利。
AI提案は録音の中で言及されているものの、最終的な結論と思われるものが含まれていない場合に、AIの提案として未解決のテーマが残っていますよ? と、アドバイスをくれるのだ。
例として、デジタル庁に災害時対応DX化を行う取り組みについて説明を受けたときの結果を紹介しておこう。
ChatGPTの開発元であるOpenAIが開発しているWhisperは、実に121もの言語を文字起こしする。当然、フランス語ならフランス語。英語なら英語で文字が起こされるが、この”文字起こし文”をAIが処理した結果は、任意の言語でレポートしてもらうことができる。
外国語の録音を日本語でレポートさせることも
この記事に関連するニュース
-
AIボイスレコーダー「PLAUD NOTE」のNicebuild LLCが贈る「パートナーシップ・オブ・ザ・イヤー」をSB C&Sが優れたディストリビューターとして受賞
PR TIMES / 2025年2月5日 13時15分
-
心地よいメモ書きから録音、ChatGPTによる要約、Kindleまで “仕事に使える”電子ペーパーAIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を試す
ITmedia PC USER / 2025年1月23日 12時15分
-
リアルタイムで文字起こし&翻訳、しかも利用料ゼロ 異色のAIタブレットの実力
マイナビニュース / 2025年1月23日 11時0分
-
【堀江貴文xPLAUD.AI】ホリエモンも「第二の脳」として注目!ユーザーの声にお応えして新機能登場
PR TIMES / 2025年1月21日 16時45分
-
翻訳・要約・文字起こしと多機能なAIボイスレコーダー「AI voice recorder M5」、Makuakeに登場
IGNITE / 2025年1月12日 19時30分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください