想像以上に仕事が変わるAIボイスレコーダー PLAUD NOTEの実力と活用法
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 9時30分
規定値では録音言語のまま要約が作成されるが”再要約”させる際に、出力言語を切り替えることが可能だ。例えば、9月に行われたiPhoneなど年末のApple製品を発表するイベントを録音させまとめさせてみた。
その一部を画面キャプチャーでお見せするが、あらかじめ決まったプレゼンテーションのように、論理的な構造が明確な音声データに関しては、実に的確なレポートをしてくれることがわかるだろう。このまま記事にできるわけではないが、記事を書くうえでの大きな助けにはなる。
ここでは発表会について録音してレポートをさせたわけだが、当然ながらほとんどのカンファレンスにおけるプレゼンテーションは、同様に要点をまとめて順序立てて説明されているため、今回の製品とは相性が極めていい。
実用面でもとても便利なのだが、筆者の場合、英語以外のヨーロッパ言語をほとんど理解できないため、フランスやベルギー、あるいはロシアなどの国で行われたインタビューや、何らかのテレビ番組のナレーションなどを録音し、その内容について把握するためにも使っている。
実はこの製品、ハードウェアとして販売されているが、ウェブ版のインターフェースを用いて任意のオーディオファイルをアップロードして分析させることもできるため、元のオーディオデータさえあれば、どんな音声データであったとしても、要約やアクションアイテムの分析などを取り出すことができる。
ところで、この製品は、ハードウェアそのものには毎月あたり300分しか録音音声を分析できない制約がある。
また、適切な要約レポートを得るためには、レポートを得るためのプロンプト(すなわちテンプレート)が必要だが、もっと詳細にレポートの形式を指定したい場合などもあるだろう。そうしたカスタムテンプレートを作ることもできるのだが、その利用には別途サブスクリプションサービスに加入する必要がある。
追加質問でさらにAIに分析
プレミアムサービスのサブスクリプションは、年間1万2000円で機能を拡張したうえで1200分までの録音を処理可能になる。そして拡張される機能の中にはAsk AIというものがある。
録音されているデータの中にある情報を参照書類としてAIに読み込ませたうえで、そこに追加質問をすることによって、重要なデータを引き出したり、より深い分析を行うために使う機能だ。
前述のAppleの発表会における録音に対して、Ask AIで主要なデータを抜き出して一覧にするよう指示すると画面のような情報を得ることができた。
この記事に関連するニュース
-
AIボイスレコーダー「PLAUD NOTE」のNicebuild LLCが贈る「パートナーシップ・オブ・ザ・イヤー」をSB C&Sが優れたディストリビューターとして受賞
PR TIMES / 2025年2月5日 13時15分
-
心地よいメモ書きから録音、ChatGPTによる要約、Kindleまで “仕事に使える”電子ペーパーAIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を試す
ITmedia PC USER / 2025年1月23日 12時15分
-
リアルタイムで文字起こし&翻訳、しかも利用料ゼロ 異色のAIタブレットの実力
マイナビニュース / 2025年1月23日 11時0分
-
【堀江貴文xPLAUD.AI】ホリエモンも「第二の脳」として注目!ユーザーの声にお応えして新機能登場
PR TIMES / 2025年1月21日 16時45分
-
翻訳・要約・文字起こしと多機能なAIボイスレコーダー「AI voice recorder M5」、Makuakeに登場
IGNITE / 2025年1月12日 19時30分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください