ジャガーの新世代「タイプ00」はむしろ伝統的だ 超絶モダンな中に見えるブリティッシュネス
東洋経済オンライン / 2025年1月11日 11時0分
闇雲にスピードを求めるようなクルマづくりは、カーボンニュートラルが叫ばれる現代社会にはそぐわないからだ。しかも、ジャガーはEV専業になることを宣言しており、車名の「00」はゼロエミッションと新生ジャガーのゼロ号車であることを表している。
ニュースリリースには、ジャガーの新たなクリエイティブな哲学として、「Exuberant Modernism(活気あふれるモダニズム)」という言葉も掲げられている。今の基準でのモダニズムを形にした、ということなのだと思う。
サイバートラックと同類なのか?
タイプ00を見て、テスラの「サイバートラック」を思い出した人もいるかもしれない。
筆者も実車を見たことがあるが、シンプルな線と面で大胆に描いていることは似ている。個人的にはモダンだと思っているし、あちこちで話題になっていることを考えれば、「活気あふれる」にも当てはまりそうだ。
ただし、タイプ00とサイバートラックで大きく違う点がある。サイドから見たときのプロポーションだ。
真横から見たサイバートラックは、既存のピックアップの3ボックススタイルとはまるで違うトライアングルシルエットなのに対し、タイプ00のロングノーズ・ファストバックというフォルムは、むしろトラディショナルだ。
さらに真上から見た写真では、前後のフェンダーが豊かに張り出し、リアは絞り込まれるなど、有機的な造形も盛り込まれていることがわかる。
ジャガーは、長いボンネット、流れるようなルーフライン、23インチのアロイホイール、ファストバックのプロファイル、ボートテールなどが、「EVの常識を覆す先見性のあるデザインである」という。
トラディショナルなプロポーションとシームレスな表面処理の融合が、新しいということなのかもしれない。
現行の市販車でも、これに近いスタイリングの車種はある。ロールス・ロイス「レイス」、ベントレー「コンチネンタルGT」などだ。さらに言えば、ジャガーのルーツにも、近いフォルムの車種はある。
1930年代「SS1/SS2」のプロポーション
ウィリアム・ライオンズ卿は、「スワロー」というモーターサイクルのサイドカーを製作するブランドでキャリアをスタートさせ、まもなくクルマのボディ架装(コーチビルダー)も行うようになると、1930年代にスタンダードというメーカーと提携し、「SS1/SS2」という車種を送り出した。
ベースのスタンダードと比べると、ノーズは長く、キャビンは低くなっているうえに、エアラインクーペというボディでは、ファストバックに近いスタイリングとなっている。
この記事に関連するニュース
-
フォルクスワーゲンの逆襲その2…ワゴン専用になったパサートはこれでもか!ってほどエレガントに(小沢コージ/自動車ジャーナリスト)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月9日 9時26分
-
スズキ「“SUV”軽トラ」がスゴい! “ゴツい”アシ&“斬新”ドア装備で「ジムニー」超えた!? 超カッコイイ「マウンテンTRAIL」とは
くるまのニュース / 2025年1月4日 17時10分
-
ホンダ斬新「“3列6人乗り”ミニバン」がスゴイ! ガバッと開く「画期的ドア」&“スケスケ”なボディ採用! “めちゃうすシート”搭載の「スカイデッキ」とは?
くるまのニュース / 2025年1月4日 6時10分
-
賛否両論「新生ジャガー」は何を狙っているか? 奇をてらったわけじゃない確かな戦略の確信犯
東洋経済オンライン / 2024年12月19日 13時0分
-
衝撃的なルックス! ついにベールを脱いだジャガーのピュアEV「デザインビジョン」が目指すところ
&GP / 2024年12月15日 19時0分
ランキング
-
1“メラミンスポンジでこする”のは絶対NG! 洗面台掃除で「やってはいけない」7つのこと
オールアバウト / 2025年1月10日 21時50分
-
2冬にやりがち、だけど太りやすい! 要注意な「NG食習慣」3選【管理栄養士が解説】
オールアバウト / 2025年1月10日 20時45分
-
3今売れている「電気暖房器具」おすすめ製品&ランキング【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月11日 8時15分
-
4「開けた瞬間…ニオイと見た目に衝撃」炊飯器で水に浸した米を腐らせた70代認知症母が洗濯機も使えなくなった
プレジデントオンライン / 2025年1月11日 10時15分
-
5「余ったおもち」捨てないで!レンジで簡単「極うま和菓子」を作れちゃいます
OTONA SALONE / 2025年1月11日 8時31分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください