マッチングアプリで日本の結婚が増えぬ本質理由 上位3割の恋愛強者に便利なツールを提供しただけ
東洋経済オンライン / 2025年1月11日 9時5分
見合いが衰退した背景には地域共同体の崩壊があり、職場結婚が減った背景にも、疑似家族だった職場共同体の機能変化があります。伝統的な見合いが復活することもないですが、せめて職場での出会いや結婚というものに対して、過度に「個人の問題だから」「セクハラ扱いされるリスクがあるから」と腫れ物に触るようなことではなく、もう少し柔軟に結婚したい社員を応援したり、言祝ぐ方向に多少戻ってもいいのではないかと思います。
結婚した後の社員を支える施策は充実していますが、これから結婚するだろう独身に対する温かい目も必要です。「誰の力も頼らずに自分の力だけでなんとかする社会」というのは、決して自立社会ではなく、それこそが孤立社会なのでしょう。
とはいえ、このマッチングアプリという仕組みそのものを否定しているわけではありません。自治体における婚活支援では、AIマッチングアプリでの出会い創出だけではなく、出会った後の有人によるサポートなどハイブリッド型の伴走型支援を実践しているところもあり、それはそれで「令和なりのお膳立て」のひとつとして評価できると思います。
しかし、実は問題なのは、「出会いがない」ことではなく、90年代後半の就職氷河期から始まった、「若者よ、自分の力でなんとかしろ」という風潮であり、「社会や人とのつながりがない」ということの表れではないかとも思うのです。
荒川 和久:独身研究家、コラムニスト
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「婚活で地獄を見た」恋愛経験ゼロ女性が、人生初の彼氏と“爆速で結婚”した理由。出会った場所も意外すぎた
女子SPA! / 2025年1月11日 15時47分
-
恋愛経験ゼロの女性が「初デートでいきなり怒鳴られた」ワケ。高望みしなくても苦戦する“令和の婚活事情”
女子SPA! / 2024年12月28日 15時47分
-
50代からのオンライン結婚相談所『R50お見合い』サービスがスタート!
PR TIMES / 2024年12月21日 21時40分
-
「普通でいい」30代彼女が望むお相手の"非現実味" 婚活が苦戦する理由が自分にある事を知らない
東洋経済オンライン / 2024年12月19日 9時0分
-
賑わう年末年始前にプロフィールを充実させよう!恋活・婚活サポートサイトNOVIO監修「Omiai男性婚活プロフィールガイド」を公開
PR TIMES / 2024年12月17日 18時45分
ランキング
-
1高齢者は「体重」が重要…標準を下回ると死亡リスクが急上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
2芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
3天正遣欧使節・千々石ミゲルの墓、長崎県諫早市の文化財に…ミカン畑での墓石発見から20年
読売新聞 / 2025年1月15日 17時0分
-
4「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
-
5スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください