異業種交流会で「人脈づくり」満足する人の盲点 多数の味方をつくる、鯱もなか流・人脈形成術
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 8時40分
創業は1907年。看板商品の鯱もなか(しゃちもなか)は1921年に誕生し、100年以上にわたって守り続けられてきた地元の銘菓。
しかし、2020年に起こったコロナ禍で売上が大きく減少。仕方なく余剰在庫をコロナ支援の特別販売サイトで売ったところ、予想以上の反響があり、自分の代で暖簾を下ろそうと決めていた先代を娘夫婦が説得。4代目当主となり、100年の歴史を守るべく立ち上がります。新たに専務となった著者はどんな手法でお客さんの心をつかみ、ファンを増やしていったのでしょうか?
『鯱もなかの逆襲』より一部抜粋、再構成してお届けします。
人脈は「数」より「質」を重視せよ
他者の知名度や人気にあやかって自己の影響力を高めていくための方法をお話ししましたが、X以外で僕が試したこともお伝えします。
数年前、リファーラルマーケティングを行っているサービスに入会しました。リファーラルマーケティングとは、紹介によって新しい顧客との繋がりを広げていくマーケティング手法のこと。マーケティングの先進国であるアメリカで積極的に取り入れられていて、日本では2006年ごろから徐々に広まってきています。
僕が入会したサービスでは、会員になると定例会に参加できるようになり、互いに第三者を紹介し合って人脈を広げていくというものでした。参加者は独立したばかりのフリーランスや中小企業の経営者、企業のマーケティング担当者が特に多いようです。
実際に僕も、「鯱もなか」の事業を継ぐにあたり、ビジネスのための人脈を広げたいと思って入会しました。しかし、何度か定例会に参加してみたものの、3カ月ほどで退会してしまいました。
入会して1カ月くらいは、自分の知らない世界を垣間見ることができ、普段知り合うことのないような人たちと交流が図れるので、毎日が刺激的でした。Facebookの友人もみるみる増えていきました。
ビジネスに活かせるような人脈に乏しかった僕が、さまざまな業界で活躍している人と知り合い、交流できる相手が一気に増えたことは、大きな自信になりました。
けれども、紹介してもらった分、自分も誰かを紹介しなければならないというルールが次第につらく感じるようになってしまったことが、退会した大きな要因です。
人脈は、数よりも質の方が大事だと思うのです。
リファーラルマーケティングを活用することで得たものは確かにありましたが、それなりに費用もかかりましたし、時間も取られました。手っ取り早く人脈を広げるための方法としては良いかもしれませんが、それだけではビジネスで有効活用できるとは言えない、というのが僕の感想です。
この記事に関連するニュース
-
「低い利益率」を乗り越えたあの名古屋銘菓の勝因 いかにコストをかけずにリピーターを増やしたか
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 8時30分
-
コロナで販売急減「誕生100年の銘菓」が復活の背景 SNSで大量に販売できた経緯とは?
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 8時20分
-
藤井聡太名人の「勝負おやつ」に選ばれ大復活…名古屋の老舗和菓子店が廃業寸前からV字回復を遂げるまで
プレジデントオンライン / 2024年12月31日 9時15分
-
会ったことがあるのに名前が出てこない…年間800人と会食をする人脈の達人がピンチで繰り出すスゴ技
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 8時15分
-
異業種交流会でも勉強会でも撃沈した「内向型人間」がたどりついた人脈をつくるためのシンプルな方法
プレジデントオンライン / 2024年12月25日 8時15分
ランキング
-
1実は、ずっと離婚したくって…金融資産3,800万円・62歳“おしどり夫婦”の妻が、虎視眈々と「熟年離婚」を狙っていたワケ【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月11日 11時15分
-
2「カニよりカニ」と話題! 大ヒット「ほぼカニ」の誕生秘話と神社の謎
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月12日 6時20分
-
3異業種交流会で「人脈づくり」満足する人の盲点 多数の味方をつくる、鯱もなか流・人脈形成術
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 8時40分
-
4年会費3〜5万円のクレカ「じわり人気」の納得理由 高額年会費のカードを選ぶ人が増えている背景
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 9時30分
-
5最低賃金引き上げが話題だが…「行き過ぎた弱者保護」に潜む、弱者を苦しめるリスク【経済評論家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月12日 9時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください