受験直前「試験で合格勝ち取る子」に共通する強み 残念ながら試験不合格…いったい何が違うのか
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 8時0分
記憶力や論理的思考力・説明力、抽象的な思考能力など、「頭がいい」といわれる人の特徴になるような能力というのは、先天的に決められている部分があり、後天的に獲得している能力は少ないと考える人が多いのではないでしょうか。
その考えを否定するのが、偏差値35から東大合格を果たした西岡壱誠氏です。漫画『ドラゴン桜2』(講談社)編集担当の西岡氏は、小学校、中学校では成績が振るわず、高校入学時に東大に合格するなんて誰も思っていなかったような人が、一念発起して勉強し、偏差値を一気に上げて合格するという「リアルドラゴン桜」な実例を集めて全国いろんな学校に教育実践を行う「チームドラゴン桜」を作っています。
そこで集まった知見を基に、後天的に身につけられる「東大に合格できるくらい頭をよくするテクニック」を伝授するこの連載。連載を再構成し、加筆修正を加えた『なぜか目標達成する人が頑張る前にやっていること』が1月29日に発売されます。連載第158回は、番外編です。受験直前の心構えをお話しします。
いよいよ共通テスト本番
今年もいよいよ受験シーズンが近づいてきました。1月18日と19日には大学入学共通テストが実施されます。
2月頭には中学受験が行われ、2月後半には国公立大学の2次試験が実施されます。いよいよ受験直前ですね。
この時期になると、「自分は合格できるでしょうか?それとも、不合格になってしまうでしょうか?」と、聞かれることもあります。
僕は神様ではないのでこの質問に対して答えることはできないのですが、ただ「合格しやすいタイプ」と「不合格になりやすいタイプ」の違いはよく知っています。
今回は、「どういうタイプが、試験で合格しやすいタイプだと言えるのか」について、みなさんにお話ししたいと思います。
詳しくお話しする前に、突然ではありますが、みなさんは『ウサギとカメ』という童話をご存じでしょうか。
「ウサギとカメがかけっこをした。最初はウサギが優勢で、ウサギとカメはどんどん差ができてしまった。ウサギはそれを見て油断し、途中で昼寝を始めた。カメは休まず歩き続け、昼寝しているウサギには目もくれず歩いた。途中でウサギが起きてカメを追ったが、そのときにはもう追いつけないところまで来ていたため、最終的にはカメが勝利したのだった」という話ですね。多くの人が知っている童話だと思います。
この記事に関連するニュース
-
東大生も頼った「気分上がる」受験直前ソング6選 激励だけではなく「叱咤される」曲も!
東洋経済オンライン / 2025年1月11日 7時50分
-
試験直前は「家で勉強するな」東大生が言い切る訳 共通テストまでわずか!勉強の質を上げるコツ
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 8時30分
-
アンパンマンで合格?東大生「驚愕の試験テク」4選 試験会場で焦らないために知っておきたいこと
東洋経済オンライン / 2025年1月6日 7時50分
-
「元日くらい勉強を休んだら?」と聞けば一発でわかる…現役東大生が断言する「志望校に合格できる人」の共通点
プレジデントオンライン / 2025年1月1日 8時15分
-
受験生、絶対知っておくべき「試験中のNG行動」3選 不安からついやってしまいがちなので要注意
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 7時50分
ランキング
-
1明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
-
2ホンダIT技術者65歳定年廃止 能力あれば年齢限らず
共同通信 / 2025年1月17日 18時52分
-
324年産コメ、過去最高値 93年大凶作「米騒動」超え
共同通信 / 2025年1月17日 20時22分
-
4因縁の「旧ライブドア」出身...ホリエモン&田端信太郎氏、フジテレビ株主総会めぐり意気投合 「チケットげっと!」
J-CASTニュース / 2025年1月17日 13時20分
-
5大樹生命、職員が金銭詐取=契約者から、数千万円の可能性
時事通信 / 2025年1月17日 19時50分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください