1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

受験直前「試験で合格勝ち取る子」に共通する強み 残念ながら試験不合格…いったい何が違うのか

東洋経済オンライン / 2025年1月17日 8時0分

逆に、ゴール・そして自分そのものを見ているタイプ、ここで言う「カメタイプ」の受験生は、周りに流されずに努力を続けることができます。自分は自分、他人は他人、という違いを自覚しているため、一定のペースで努力を続けることができます。

よく、「周りの受験生がみんな自分より優秀そうに見えて、緊張してしまう」という人がいますが、これも「他人を見ているか、自分を見ているか」の違いで生まれる緊張です。

周りの人が気になってしまうのはウサギタイプです。他人に勝つための受験をしているため、試験会場で緊張してしまうことがあるわけです。

逆にカメタイプは、周りの受験生のほうが優秀そうに見えても、あまり緊張しません。「別に周りの人間は関係ない、とにかく自分がどう戦うかが重要だ」と考えることができるからです。こういうタイプにとって、受験とは「自分との戦い」なのです。

漫画『ドラゴン桜』には、こんなシーンがあります。

※外部配信先では漫画を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください

受験というのは、もちろん大学に合格するためのレースであり、ほかの受験生と比較して合否が決定するものではあります。

でも、それは他人を蹴落としたほうが勝つというのではなく、自分と向き合った者が勝つということを意味しています。

苦手な分野・弱い自分としっかりと向きあい続け、継続的に克服した人が勝利するのです。

最後は自分との戦い

長くなりましたが、これから受験の人・受験勉強をする人は、この違いをしっかり理解していただければと思います。

最後は、自分との戦いです。他人との勝負だと思うと、負けます。自分と向き合う勝負なのだということを、胸に刻んでいただければと思います。そうすれば、試験会場で緊張することも少なくなるはずです。頑張ってきてください。

また、受験生の親御さんは、自分の子どもとほかの受験生を比較しないことが重要です。親御さんが「受験=他人との勝負」と捉えていると、子どもにもそれが伝播してしまいます。そうではなく、「受験=自分と向き合う勝負」と親御さんも考えるようにすることです。

そうすれば、子どもは「ウサギとカメ」のカメのように、最後には勝利をもぎ取れるのではないでしょうか。ぜひ、意識してみてください。

受験勉強や、子どもへの教育など、西岡壱誠さんへの質問を募集しています。こちらの応募フォームからご応募ください。

西岡 壱誠:現役東大生・ドラゴン桜2編集担当

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください