二子玉川の隣なのに「ほぼ無名」元"花街"の実態 橋を渡って東京から遊び人が訪れた「二子新地」
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時20分
〈昭和10年代。二子(高津区)にあった芸者置屋で、おかみさんが半玉(芸者の見習い)の桃割れの髪を撫でつけている。このころ、二子には東京の旦那衆が多数つめかけ、鮎など川魚料理に舌つづみをうった。〉
当時、この地には100人ほどの芸者衆がおり、界隈は不夜城のようだったという。
【本文中で紹介しきれなかった画像も!】二子玉川と溝の口に挟まれた街・二子新地。静かで交通の便が良く、自然も豊か、華やかな歴史もある
のどかな多摩川沿いの街に、華やかな歴史アリ
かつて大人の遊び場だった面影を、令和の今、確認するのは難しいが、土地の歴史を知ってから訪れれば、また違った味わいが見えてくるかもしれない。
電車を使えば、隣の駅は大人気のニコタマ(二子玉川)だ。それでいて緑も多く、のびのびと過ごせる河川敷の魅力も大きい。さらにここまで紹介してきた通り、歴史と文化を感じることもできる。
そんな二子新地は、住むとちょっといい街、なのである。
【もっと読む】品川区でもほぼ無名「都心に取り残された街」の姿 "東京の田舎"の姿を残した「中延」の深い魅力 では、品川区にありながら昭和の雰囲気と人情を残す街・中延を、街に詳しいライターの末並俊司氏が探訪、詳細に解説している。
末並 俊司:ライター
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
多摩川流域で初受賞!「聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり」が令和6年度『かわまち大賞』を受賞!
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
多摩川流域で初受賞!「聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり」が令和6年度『かわまち大賞』を受賞!
Digital PR Platform / 2025年1月31日 14時25分
-
「おやつ市場in二子玉川」出店店舗決定!2月14日(金)~16日(日)の3日間、二子玉川ライズ ガレリアで開催
PR TIMES / 2025年1月16日 17時15分
-
洗足学園音楽大のアイドルグループが一日署長 「好きですかわさき愛の街」も披露 武蔵溝ノ口駅でキャンペーン活動
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月11日 5時30分
-
川崎で左手のないサル、相次ぐ目撃情報 多摩から高津、中原へ移動か
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月7日 18時40分
ランキング
-
1一般車に紛れる「覆面パトカー」 どう見分ける? 「クラウン」以外にも特徴あり! 「動き方」や「ナンバー」もポイント? “最大の違い”は「不自然な真面目さ」か
くるまのニュース / 2025年2月1日 7時10分
-
2もうすぐ節分だけど…5歳以下の子どもに「豆」はNG! 食べさせると危険な理由とは
オトナンサー / 2025年1月31日 20時10分
-
3自衛隊が新型“空の眼”を導入へ 「艦上運用型」ってオスプレイ型? まさかの“ヘリ”?
乗りものニュース / 2025年1月31日 6時12分
-
4「ここまでやる?」「無修正とは」 タイトル通り過激だった深夜放送の実写化ドラマ
マグミクス / 2025年1月31日 21時25分
-
5エイベックス会長・松浦勝人氏、マスコミに対し怒りあらわに。「特に文春新潮」「俺も徹底的にやるぜ」
オールアバウト / 2025年1月31日 11時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください