ラジオでタレントが「自身のこと」を話し始めた訳 「ハッシュタグ」で大きく変わった番組の作り方
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 16時0分
深夜27時からの放送枠「オールナイトニッポン0(ZERO)」は、以前はすべてのパーソナリティ共通で「#ANN0」という1つのハッシュタグを使っていたのですが、これも「#あのANN0」、「#JO1ANNX」など、パーソナリティごとに個別に設定。
この小さな改革によって、ラジオリスナーだけでなく、彼らそれぞれのファンにも見つかりやすくなり、やがてリスナーの熱量の形成へとつながっていきました。
2010年代前半は、メディアとの付き合い方にかなり悩んだ時期がありました。
ラジオの生放送中に、ツーカーのリスナーと分かち合う「密室」の雰囲気のなかで話して盛り上がった会話のなかの、言葉だけが面白おかしく切り取られてネットニュースに上がる。目を引く見出しが拡散されて、ラジオの文脈を知らず、わざわざ聴きに来ようともしない人たちからのネガティブコメントが集まってSNSで“炎上”する。
パーソナリティのなかにはネットの反応に敏感になり、ナーバスになる人も出てきました。
「新しいニュース」が生まれる場所
とはいえ、「ニュースにしないでください」と言ったところで止むわけもなく、どうにか策を打たなければ……と考えていました。
そして、生まれたのが逆転の発想。いっそのこと「ニュースになる」という前提で、ラジオを作ると考えることにしたのです。
ラジオの生放送は、会員制の個室のなかで語られる密室トークではなく、通りすがりの誰もが立ち寄れる公開トークであることを、パーソナリティに再認識してもらったうえで話してもらうように。
むしろ、「自分を応援してくれる皆さんに知ってほしいことを、きちんと自分の言葉で語れる場」として、オールナイトニッポンの時間を活用してもらいたいのだと伝えました。
この価値観が徐々に浸透していった結果、パーソナリティご自身の結婚の報告や、お子さんの誕生など、個人的な大切な報告をオールナイトニッポンの放送で語ってくださる例が増えていきました。
おめでたいご報告以外にも、何か世間を騒がす出来事があった後に、自分の言葉で説明をしたいというときの発信場としてオールナイトニッポンを使ってもらえるシーンが増えていきました(もちろん説明できないケースもあります)。
名前も知らない記者たちの質疑に応えるやりとりを通して、世間一般に意思表明する「記者会見」のスタイルよりも、まずは普段から自分の話を聴いてくれているリスナーに対して自分の言葉で語るほうが、ご本人にとっても納得感があり、安心感もあるのだと思います。
この記事に関連するニュース
-
「深夜ラジオ=受験生」の時代は終わっていた…過渡期のニッポン放送を救った"ラジオ界の大革命"
プレジデントオンライン / 2025年2月8日 18時15分
-
『ANN』火曜SW 高橋文哉×勝地涼、星野源×Ayase、あの×マキシマムザ亮君
ORICON NEWS / 2025年2月4日 22時39分
-
斜陽メディアじゃない?「ラジオ」20代に人気の訳 オールナイトニッポン統括Pが語る復活の理由
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 12時30分
-
総体重555kg! 沖縄発の規格外パフォーマンス集団が登場!『デラックス×デラックスのオールナイトニッポン0(ZERO)』
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2025年1月25日 18時0分
-
あのちゃんとマキシマムザ亮君、初のラジオ共演が実現! 『あののオールナイトニッポン0(ZERO)』
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2025年1月22日 4時30分
ランキング
-
1豆腐「きぬごし」「もめん」よく食べるのはどっち? 調査で明らかに
マイナビニュース / 2025年2月11日 15時1分
-
2出版不況に「超豪華な無料雑誌」京都で爆誕のワケ 紙にこだわる大垣書店が勝算見込んだ本屋の未来
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 14時30分
-
3ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
日刊SPA! / 2025年2月11日 8時53分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)