1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

あまりにもフツー…? 全く速くなさそうな「ハイエース」をラジコン化したワケ 実は「欲しい」の声多数!?

乗りものニュース / 2024年5月11日 17時12分

京商「ファーストミニッツ」シリーズの「ハイエース」ちなみ奥に見えるのは『頭文字D』仕様の「トヨタ86」(斎藤雅道撮影)。

「静岡ホビーショー」の京商ブースでひと際異彩を放つラジコンがありました。それは、飾り気のない白いトヨタ「ハイエース」。どういった経緯で商品化にゴーサインが出たのでしょうか。

どノーマルなのにはワケが!

 静岡市のツインメッセ静岡で2024年5月8日から12日まで行われている「静岡ホビーショー」。その京商ブースでひときわ異彩を放つRC(ラジオコントロール:ラジコン)がありました。なんと、トヨタ「ハイエース」が同メーカーの小型ラジコンブランドである「ファーストミニッツ」の新商品として紹介されていたのです。え、ラジコンでハイエース? フツーすぎない? そりゃそうでしょう……。

「ファーストミニッツ」は、同メーカーの看板商品である手のひらサイズの本格ラジオコントロールカー「ミニッツ」シリーズを完成品のおもちゃとして販売しているもので、本格的なラジコンである「ミニッツ」と違い、チューンナップなどができない代わり、購入しやすい安価となっているのが特徴です。

 これまではスポーツカーや、マンガ『頭文字D』に登場する車両など、どちらかという「速くてカッコイイ」車両が商品として採用されてきました。そこでなぜ、真逆ともいえる商用車のド定番「ハイエース」を選んだのか、理由をブースの担当者に聞くと「実はハイエースをぜひ商品化して欲しいという声が大きかったんです」という答えが返ってきました。

 ハイエースの実車は外装を派手にペイントしたりすることもありますが、それと同様のことをラジコンでも行いたいと考えているハイエース愛好家がいるとのことです。

「あえてボディを白にしたのは、ペイントしたりカスタムしたりする人のためです。『自分が持っているハイエースに寄せたい』という声も聞きました」(同ブース担当者)

実は子ども用に出した、とある車両がきっかけ

 なお、同車両が商品化されるに至った経緯としては、2022年6月に発売したスバルの6代目「サンバー」が好評だった点も大きく影響しているとのこと。実際のサンバーは「農道のポルシェ」の異名を持つ軽トラでも人気の車種ですが、同車に限らず、軽トラはもともと子どもに人気が高いとのことです。

「ミニカーなどでも軽トラは売れており、トイのラジコンでも人気があったので販売してみたのですが、子どものために買った大人の方たちにも刺さったようで、反響も多く頂きました。そのなかで、お客様から『今度はハイエースを出して欲しい』というご意見が多く出て、今回の公開となりました」(同ブース担当者)

 なお、価格は税込み6578円と、ラジコンとしてはかなり低価格の部類にはなりますが、バンとしての機能を意識し、バックドアは開閉式に。車内の座席なども造形しているということですが、改造の余地もかなりありそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください