関東・東北で震度4 震源は茨城県北部 正断層型の地震か
ウェザーニュース / 2019年6月17日 8時40分
今日17日(月)8時00分、茨城県北部を震源とするM5.2の地震が発生しました。
震度4を茨城県水戸市や日立市、土浦市、栃木県大田原市、福島県白河市などで、震度3を千葉県成田市や香取市、宮城県岩沼市などで観測するなど、広い範囲で揺れを感じました。
この地震による津波の発生はありません。
速報解析では「正断層型」の地震
防災科学技術研究所による速報解析では正断層型と見られ、震源の深さが80kmとやや深いことから、プレート内部が破壊したタイプの地震と考えられます。
茨城県北部を震源とする震度4以上の地震は5月27日以来、M5以上の地震は2017年8月2日以来です。
この記事に関連するニュース
-
週刊地震情報 2025.1.12 鳥島近海の深発地震で異常震域 チベットでは大きな地震被害
ウェザーニュース / 2025年1月12日 10時40分
-
週刊地震情報・年末拡大版 能登半島地震が2024年の世界最大 東アジアで被害地震目立つ
ウェザーニュース / 2024年12月30日 9時0分
-
週刊地震情報 2024.12.29 島根県西部の地震で震度3 千島の深発地震で異常震域
ウェザーニュース / 2024年12月29日 10時20分
-
4年前には能登半島の謎の地殻変動をGPS予測が察知 南海トラフで『ひずむ日本列島』活断層が集中する地域に大地震の足音迫る
MBSニュース / 2024年12月25日 12時59分
-
週刊地震情報 2024.12.22 関東で4か月ぶりに震度4以上 薩摩半島西方沖では深発地震
ウェザーニュース / 2024年12月22日 10時20分
ランキング
-
1広島県江田島市で山火事、海上自衛隊の爆破訓練が原因か…近くの高齢者施設などに避難呼びかけ
読売新聞 / 2025年1月17日 13時44分
-
2フジテレビ社長が会見開き謝罪 中居正広さんトラブル報道後初
共同通信 / 2025年1月17日 17時59分
-
3首相、神戸市の追悼式典出席せず 防災担当相が政府代表に
共同通信 / 2025年1月17日 16時26分
-
4通話状態で交番に駆け込んだ女性、結局30万円だましとられる…巡査が電話代わるも詐欺見抜けず
読売新聞 / 2025年1月16日 21時45分
-
5「東大が中国人の学校になっていますよ」この10年で3倍に急増、なぜ中国人は東大を目指すのか
文春オンライン / 2025年1月17日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください