新潟県で震度3の地震発生
ウェザーニュース / 2019年8月18日 19時6分
08月18日 19:06 新潟県で震度3の地震が発生しました。
震源地:新潟県下越沖
マグニチュード:4.4
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません
震度3:【新潟県】
村上市寒川 村上市府屋
最新の情報を生放送中
※地震の規模や影響によっては、速報をお伝えした後、通常の放送内容となっている場合があります
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
秋田県沖を震源とする地震で秋田市と井川町で震度2 男鹿市と八郎潟町で震度1を観測
ABS秋田放送 / 2025年1月7日 11時57分
-
【特集】“日本海側の地震”の特徴とは 専門家が示す「能登半島地震」と「中越地震」の“似たような傾向” 今後は 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年1月1日 12時31分
-
週刊地震情報・年末拡大版 能登半島地震が2024年の世界最大 東アジアで被害地震目立つ
ウェザーニュース / 2024年12月30日 9時0分
-
能登液状化、震度5弱以下も多発 過去の地震に比べ突出
共同通信 / 2024年12月22日 21時1分
-
週刊地震情報 2024.12.22 関東で4か月ぶりに震度4以上 薩摩半島西方沖では深発地震
ウェザーニュース / 2024年12月22日 10時20分
ランキング
-
1南海トラフ地震発生「相対的に高まった現象ではない」 宮崎震度5弱
毎日新聞 / 2025年1月14日 0時42分
-
2岩屋外相、韓国最大野党出身の国会議長と日韓関係強化を確認…「歴史問題直視を」と注文受ける
読売新聞 / 2025年1月13日 21時6分
-
3吉村知事「書類管理のあり方が問題」 大阪府庁の地下1階倉庫で火事…非常用照明そばの書類が焼ける
MBSニュース / 2025年1月13日 19時0分
-
4湯沢町のスキー場、女子大生が雪に埋もれ死亡…捜しに行った父親がコース脇で発見
読売新聞 / 2025年1月13日 22時49分
-
5住民「長い揺れ怖かった」 酒瓶が落ち散乱 宮崎で震度5弱
毎日新聞 / 2025年1月13日 23時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください