え?帝王切開…?! 心の準備してなかったーーー!【PUKUTY(プクティ)只今育児奮闘中! 第1話】
Woman.excite / 2018年11月20日 9時0分

初めまして!2018年2月3日に第一子の男の子を出産し、現在0歳児の育児奮闘中のPUKUTY(プクティ)です!
この度そんな私の育児漫画を連載させていただく事になりました♪
皆様どうぞ宜しくお願いします!!
第1話目は出産時のお話です!
産まれる前日は大雪が降った日、まさか次の日に産まれる事になるとは思いもせず、重たいお腹を抱えながらも呑気に雪遊びを家族と楽しんでいました(笑)
数ヶ月前からネットで出産について調べまくり、脳内シュミレーションはバッチリ!
陣痛いつでも来い! と自然分娩で産む気満々で待機していたらまさかの緊急帝王切開!!!
帝王切開については全く調べていなかったので一気にパニック!
ノー知識のまま心の準備も出来ず、そのまま手術室へと運ばれて行きました…。
手術自体人生初だったので、手術室ドラマでよく見るやつー! なんて呑気に感動しながらもかなりの緊張…。手術自体は2時間ほどで、麻酔が効いてから手術開始、赤ちゃんと対面まで約15分くらいだったように感じます(実際もっとかかったかも?)。もちろん痛みも何も感じず、赤ちゃんの泣き声が急に聴こえ、対面出来たと思ったらほんの一瞬! チラ見程度で、術後再度対面したけれど抱っこも出来ず、全然実感が湧きませんでした。
帝王切開緊張したけど、あっという間に痛みもなく産まれるし、楽でいいな~なんて考えていたのも束の間、麻酔が切れると共に徐々にやってきた痛み!ITAMI!
どんどんどんどん痛みは増し、家族が帰った後は声を出す事も難しい程痛みに耐えるのに必死でした…。痛み止めは全く効かず(病院によって痛み止めも違うし、効き目は個人差があるようです)、痛みに耐え眠る事もできない日が3日ほど続いた後に痛みも引いてなんとか立ち上がれるように…。無事赤ちゃんとも同室になり、私の育児はやっとスタートする事が出来ました!
今回はここまで!入院中の話もまた今度ゆっくり描きたいと思います♪
読んでくださりありがとうございました!
次回もお楽しみに♪
=========================================
本記事はあくまで筆者の体験談であり、症状を説明したり
医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。
=========================================
(プクティ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
川村エミコ、第2子出産・白鳥久美子の近影公開 ファン歓喜「三つ編みじゃない!新鮮」「すっかりママ」
スポニチアネックス / 2023年11月28日 11時27分
-
帝王切開ママの声を詰め込んだ、もちもち柔らかな術後の傷あとケアテープを開発。1児のママが始めたブランド【Good job me ! 】2023年11月23日(木)公式オンラインストアオープン!
PR TIMES / 2023年11月21日 11時45分
-
緊急入院→帝王切開の妻に「安いしよかった」「20万得した」 YouTuber夫、出産直前のモラハラ発言に批判殺到
J-CASTニュース / 2023年11月17日 19時19分
-
不妊治療ブログ主が帝王切開で産んだら「無理に産んだから」「障害は母親の責任」読者たちが手のひら返し
女子SPA! / 2023年11月8日 15時45分
-
金子ノブアキの妻、第2子出産を報告 前置胎盤で数週間早い帝王切開に「本当に長い道のり」「何度も入院したり手術したり」
ねとらぼ / 2023年11月5日 16時18分
ランキング
-
1食べてどんどん痩せる!?朝食に◎な痩せる食べ物
つやプラ / 2023年12月2日 12時0分
-
2育休給付の延長へ「落選狙い」の保育所申請横行 厚労省が審査厳格化へ
産経ニュース / 2023年12月2日 13時16分
-
3メルカリで月1万円を稼ぎ続ける「3つのコツ」 メルカリで「売れやすいもの」とは?
Fav-Log by ITmedia / 2023年12月2日 9時50分
-
4《今すべき賢い買い物10選》日本ブランドのレトロ品がバカ売れ!将来資産になるモノ
週刊女性PRIME / 2023年12月2日 13時0分
-
5年収350万円の人が将来もらえる年金額は?
オールアバウト / 2023年12月1日 21時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
