免疫力強化!コストコで話題沸騰中の「シイタケマッシュルームクリスプ」など「キノコ」が今熱い!
Woman.excite / 2022年1月13日 8時0分

免疫力を高めてくれると言われているβグルカンを豊富に含む
「キノコ」。
最近では、コストコの大人気商品「しいたけチップス」も注目を集めています。
コストコで購入できる「DJ&A シイタケマッシュルームクリスプ」は、少ない油で低温調理されている上化学調味料無添加。香辛料、食塩、玉ねぎ、にんにくで味付けされた、たっぷり約840gのしいたけがギュッと詰まっていてとってもお値打ち。袋からそのまま
お菓子やおつまみに、またスープやサラダに砕いて振りかけても使える万能品なのです。
また、しめじやヤマブシタケ、エリンギに山ナメコなど。様々な種類のキノコを薬膳出汁で食べる薬膳キノコ鍋や、キノコしゃぶしゃぶ専門店など、
メディアやSNSは今キノコ料理の話題で持ちきりです。
© sasazawa - stock.adobe.com
そこで今回は、 この季節にぴったりのおうちで作れる絶品キノコ鍋のレシピをはじめ、一昨年秋にE・レシピで開催した 第一弾「秋のキノコレシピコンテスト」のアイデア溢れる受賞レシピをご紹介します!
●早速おうちで作ってみよう!絶品のキノコ鍋レシピ
・甘辛味がたまらない!「うまみたっぷり!キノコ鍋」

出典:E・レシピ
きのこの旨味がたっぷり染み出した、甘辛味のキノコ鍋。いろいろな種類のきのこを入れるとより美味しくなりますよ。お好みで、すりおろしショウガを加えて頂いても◎。体の中から美しくなれちゃうヘルシー鍋です。
・味変して二度おいしい「ヘルシーキノコ鍋」

出典:E・レシピ
こちらは豚肉とキノコの組み合わせの「ヘルシーキノコ鍋」。刻みネギや柑橘類の絞り汁、一味唐辛子など味変を楽しみながら頂いてみてくださいね。
●レシピコンテストの素敵な受賞作品をご紹介します!
・甘じょっぱキノコ新発見!「フォカッチャのキノコたっぷりピーナッツバター炒めのせ」

出典:E・レシピ
「秋のキノコレシピコンテスト」優秀賞に輝いた「フォカッチャのキノコたっぷりピーナッツバター炒めのせ」。味付けはピーナッツバターとお醤油のみ。とっても簡単で甘じょっぱいキノコが美味しく、見た目もオシャレ。おもてなしにも喜ばれる素敵なレシピです。
・栄養抜群「きのこたっぷりソフトふりかけ」

出典:E・レシピ
「秋のキノコレシピコンテスト」審査員優秀賞に輝いた「きのこたっぷりソフトふりかけ」。キノコの豊富なビタミン類とシラスのカルシウムで栄養抜群なソフトふりかけは、ご飯にたっぷりのせたい一品です。ごま油が効いてパクパク食べられちゃいますよ。
・低カロリーで鉄分豊富「砂肝とシイタケの塩麹炒め」

出典:E・レシピ
「秋のキノコレシピコンテスト」優秀賞に輝いた「砂肝とシイタケの塩麹炒め」。塩麹で味付けをすることで、さらに旨味がグーンと増したキノコの炒め物は、ガーリックをしっかりきかせることでお酒のおつまみにぴったりの一品になりますよ。砂肝は、低カロリーな上、鉄分豊富なので貧血予防にも役立ちますよ。
・白ワインのお供に「白身魚のポワレ~きのこクリームソース~」

出典:E・レシピ
「秋のキノコレシピコンテスト」審査員優秀賞を受賞した「白身魚のポワレ~きのこクリームソース~」。キノコをたっぷり使ったクリーミーなソースが美味しい一品は、白ワインのお供にぴったりです。パスタに絡めても美味しそうですよね。
・火を使わずに一品できる!「きのことウインナーのアヒージョ」

出典:E・レシピ
「秋のキノコレシピコンテスト」優秀賞を受賞した「きのことウインナーのアヒージョ」。耐熱容器に材料を全て入れて後はトースターに入れるだけ!火を使う事なく作れちゃうのが嬉しいですよね。とっても簡単でとっても美味しいキノコレシピです。
・旨味が口いっぱいジュワッ「肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き」

出典:E・レシピ
「秋のキノコレシピコンテスト」優秀賞を受賞した「肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き」。石づきを取ったしいたけの真ん中に、梅肉を入れるアイデアはさすがの一言!しいたけの旨味が口いっぱいジュワッと広がる、ご飯にもお酒にも合う一品です。
今回ご紹介したキノコ鍋や、素晴らしいキノコ料理の受賞レシピを参考に、栄養価が高く 免疫力を高めてくれてヘルシーなキノコをたくさん食べて、風邪やウイルスに負けない体を作っていきましょう。
冬は乾燥も気になる季節。お肌の保湿も忘れずに毎日笑顔で過ごしていきましょうね!
(豊島早苗)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
おうちで外食気分を味わおう!「ホールトマト」で作る簡単レシピ5選
Woman.excite / 2022年5月8日 21時0分
-
キヌサヤ、そら豆、スナップエンドウ…今が食べ頃の「豆類」を使った美味しいレシピ5選
Woman.excite / 2022年5月1日 8時0分
-
カルディやコストコで購入した大容量の「コチュジャン」使い切りオススメレシピ5選
Woman.excite / 2022年4月28日 0時0分
-
旬の食材を美味しく調理! 「春ごぼう」で作れるやみつきレシピ5選
Woman.excite / 2022年4月24日 8時0分
-
新しい魅力を発見♪ 春の味覚「タケノコ」を洋風にアレンジした簡単レシピをご紹介
Woman.excite / 2022年4月20日 12時0分
ランキング
-
1医師が教える!医療ダイエットのメリットとデメリットとは?
美人百花デジタル / 2022年5月16日 20時15分
-
2利用すればするほど、どんどんお得に? 外食チェーンの公式アプリ活用術
NEWSポストセブン / 2022年5月17日 7時15分
-
3キラキラネームどこまで認める? 法制審部会、基準3案を提示
共同通信 / 2022年5月17日 11時11分
-
4プーチン大統領は余命数カ月?「血液のがん」説浮上とロシア側「憶測無視せよ」通達の深刻度
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年5月16日 14時0分
-
5痩せるのはどっち?ランニングVSウォーキング、プロが教えます
女子SPA! / 2022年5月16日 8時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
