【会見レポ】カン・ドンウォン、映画「華麗なるリベンジ」の役作り&撮影秘話を語る! 「女性を落とそうと、じっと見詰めるのが難しかったです」
Wow!Korea / 2016年11月11日 23時3分
口に出す言葉が、ほとんど真実を語っていないので、それが面白いと思ったんですが、嘘をつくにしても、そのレベル調節が難しかったです。嘘だというのを観客に少しは感じさせなくてはいけない。だからといって、マジメすぎてもいけないし、軽すぎても全部が嘘だと分かってしまうから、相手を騙せないし。本当なのか嘘なのか、絶妙なさじ加減で見せるにはどう表現したらいいのか、ということに気を遣いましたね。
―ご自身は詐欺師に向いていると思いますか?どういうタイプの詐欺だったらできると思いますか?
僕が詐欺をするんだったら、ハン・チウォンのようにいい加減な形でしないと思います(笑)。ちょっとお粗末じゃないですか!? だからこそ、ハン・チウォンは可愛らしいキャラクターなので。もし詐欺をするなら、お金に関する詐欺はしないと思います。お金への執着がないので。
―話題になったダンスシーンや、殴られたり叩かれたりするシーンなど印象的なシーンがたくさんありますが、お気に入りのシーンはどこですか?
う~ん、何があるかな~。まず、ダンスシーンはあまり好きじゃないです(笑)。僕自身、踊るにしても軽くステップを踏むぐらいなので、あれは僕のダンススタイルではないですから。実は、エンディングでカットされたシーンがあって…。チウォンが白人の女性とスポーツカーに乗って、指を立てながら、去っていくというシーンがあって、それが気に入っていたんですけど、残念ながらカットされました(笑)。
―アドリブで気に入っているシーンはありますか?
もともとアドリブをするのは好きなタイプではなく、こうすると面白そうだなと思うことがあれば、相手役と相談して入れるぐらいなので、本作でもほとんどしていないんじゃないかなぁ。あったと思うんですけど、覚えてないですね~(笑)。
あっ、大きなアドリブは、選挙キャンペーンのシーンで、おばさんとダンスをしたことです。ああいう風に踊ってくださいと言われたわけではないんですが、結果的にああなりました。
―刑務所でピョン・ジェウクに卵を渡すとき、「ラブユー」と言ったシーンや、ちょいちょい挟み込まれる英語はアドリブではないですか?
あ~、そうですね。もともと、そういう英語はシナリオにも入っていたんですけど、それ以外にも入れたりしました。入れるにしても、誰が聞いても分かる簡単な言葉で。卵を渡すシーンも、卵にハートが書かれていたので、アドリブで最初、「ジーサス ラブユー」と言ったんですけど、結局「ラブユー」が使われました。
この記事に関連するニュース
-
Netflix、2025年韓国作品ラインナップ発表!…スジ、イム・シワン、キム・ダミ、ジュノら豪華キャスト出演
Wow!Korea / 2025年2月4日 15時11分
-
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』アクション監督・谷垣健治インタビュー「“理屈に合った誇張”を目指しました」
ガジェット通信 / 2025年1月19日 18時0分
-
キム・ヘス、遠慮のない質問にも笑顔で対応する余裕と貫禄 『トリガー ニュースの裏側』制作記者会見レポート
ORICON NEWS / 2025年1月17日 15時41分
-
“末っ子”チュ・ジョンヒョクをキム・ヘス絶賛「リアリティのある演技ができる」 「トリガー」制作会見
cinemacafe.net / 2025年1月15日 19時30分
-
伊藤健太郎、愛希れいか&弓木奈於ら人見知り共演陣の現場を引っ張る「積極的に話しかけるように」
マイナビニュース / 2025年1月9日 6時0分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください