1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アジア・韓流

【個別インタビュー】ソン・シギョン、日本企画アルバム「DRAMA」で全曲日本語歌唱! 「お土産を渡す前の彼氏の気分。早く聴かせたい」

Wow!Korea / 2017年11月27日 18時27分

―日本語の歌詞を全部読んだということですね。

僕、読めますよ(笑)。韓国語に翻訳してもらったものと、両方見たんですけどね。歌う前は、ちゃんと勉強して、理解しないといけないので、韓国語でも見ながら、こういう内容なんだなって。

―小田和正さんの「さよならは言わない」は、ファンミーティングでも披露したことのある曲ですが、それ以外は初めてですよね。特にMISIAさんの「Everything」は楽しみにしている人が多いようですね。

「Everything」は難しいですよね。でも、楽しみでしたよ。カヴァーって、簡単に言うと、僕も歌手である前に1人の人間だから、自分の好みの曲もあるじゃないですか。カラオケにあんまり行かないんですけど、酔っ払ったとき、歌ってみたい曲もあるし。そういう曲を自分なりに解釈して、自分のスタイルでラクに歌ってみたいというのがベースにあって。「Everything」もそうですが、僕が原曲を歌うアーティストさんより、上手く歌えることはないと思っていますけど、僕が歌うとどんな感じなのか、ということが気になる方は、ぜひ聴いてみてほしいです。

―レミオロメンの「粉雪」も、ソン・シギョンさんが歌うとどうなるのか、期待している人が多いようですが。

僕のスタイルとちょっと違いますよね。「粉雪」もそうですし、「Everything」も。だから、僕にとっては新しい挑戦だったので、本当に楽しかったです。さっきも言いましたけど、本当に早く聴かせたいです。

―「ORIGINAL LOVE」の「プライマル」は、いままでカヴァーされたことがなく、ソン・シギョンが初めてカヴァーされたんですね。

ハイ、僕は運が良かったですね。本当に光栄です。認められたような気がして。それで、僕の願いは、これからもっと頑張って認められて、いつか玉置浩二さん、小田和正さん、山下達郎さんとかと本当に共同作業ができるようになればいいなと。それが目標です。

―今回、カヴァー曲を歌うに当たって心掛けたこと、気を遣ったことなどを教えてください。

カヴァーするときは、僕なりの解釈をして、歌うということを心掛けました。もちろん歌う前、歌を解釈するため、いっぱい聴くことになるし、その曲の味を出すために、ちょっとだけマネする部分もありますが、カヴァーする歌手の新しい解釈が大事だと思います。ま、全曲聴いてみると、なんか、ソン・シギョンです(笑)。

―“ソン・シギョン色”が出ているということですね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください