1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

【政界】脱派閥? 世代交代? 絡む思惑 衆院選を控え、カギを握る党員票

財界オンライン / 2021年9月27日 7時0分

イラスト・山田紳

※9月22日時点

決定的な候補者が不在で合従連衡の総裁選──。自民党総裁選びが9月17日告示―29日投開票となったが、乱戦模様の様相となっている。世論調査では河野太郎が人気で2番手に石破茂が続く。次いで岸田文雄がつけるが各候補者には一長一短があり、若手議員は「派閥政治からの脱却」の声が挙がる。合従連衡の探り合いが続く乱戦を潜り抜けるのは誰か?
人気投票の側面も

「新型コロナウイルス対策と(総裁選の)選挙活動を考えたとき、莫大なエネルギーが必要であり、両立はできない。どちらかに選択すべきである。国民の皆さんにお約束を何回もしている新型コロナウイルスの感染拡大防止に専念したい、そういう判断をした」

 自民党の9月3日の臨時役員会で総裁選不出馬を表明した菅は首相官邸に戻ると記者団に対し、厳しい表情のまま出馬しない理由について、そう語った。内閣支持率の降下傾向が続く中で「菅総裁で衆院選は戦えない」という党内の「菅離れ」が加速し、万策尽きての退陣だった。

 自民党内からは「自滅、自爆だ」「自民党を救う英断だ」など様々な声が漏れたが、感傷に浸るまもなく関心は総裁選の行方へと移った。

 総裁選には前政調会長の岸田文雄(64)=岸田派=や前総務相の高市早苗(60)=無派閥=が名乗りを上げ、規制改革担当相の河野太郎(58)=麻生派=や幹事長代行の野田聖子(61)=無派閥=らが出馬に意欲をみせている。

 過去に4度、総裁選に立候補した元幹事長の石破茂(64)=石破派=の対応も焦点となっており、総裁選は混戦模様だ。

 共同通信社の世論調査(4、5両日実施)によると、次の首相にふさわしい議員は、河野が31・9%でトップだった。石破26・6%、岸田18・8%と続き、野田(4・4%)は4位で高市(4・0%)が5位だった。

 読売新聞の世論調査(同日実施)も同じ傾向だ。河野(23%)▽石破(21%)▽岸田(12%)▽高市(3%)▽野田(2%)―となっている。

 今回の総裁選は、1人1票の国会議員票(衆院議員275人、参院議員108人)と党員・党友票(383票)の計766票で争われる。

 党員・党友票はそれぞれの候補の得票数に応じて「ドント方式」で配分される。今回は特に、衆院選が目前に迫っているため、「選挙の顔」を選ぶ意味合いが強い。

 衆院議員は少しでも自分の選挙に有利になるよう人気があり、勢いのある総裁を選ぼうという心理が働く。所属する衆院議員の半数近くを占める当選1~3回生議員は選挙基盤が弱いため、そうした傾向が強くなる。

 7日に党本部で開かれた衆院当選3回以下の議員の会合では、「長老政治、派閥主導ということを多く聞いてきた。われわれが党改革をやっていくことが重要だ」「永田町の理屈ではなく、議員、党員ひとりひとりの自主投票を担保するような総裁選にしてほしい」など党改革の必要性を訴える意見が上がった。

【人気エコノミストの提言】グリーン化は日本経済再生の起爆剤になる



一匹オオカミに警戒

 世論の追い風を受ける河野だが、正式な出馬表明は総裁選告示ギリギリになりそうだ。立候補に必要な国会議員20人の推薦人を集めることに苦労しているわけではない。

 菅が「コロナ対策に専念する」ことを理由に総裁選不出馬を決めただけに、菅内閣でウイルス担当相を務める河野が総裁選活動に注力することは「投げ出し」批判を受けかねない。

 実際、同じ麻生派の重鎮で、自民党税調会長の甘利明は「菅首相がダメだと叩かれた一番の原因がワクチン対応だ。そのワクチン担当閣僚の評価が上がるのはよく分からない」と皮肉った。

 官房長官の加藤勝信は7日の記者会見で、総裁選を巡る河野の対応について「私たちが果たさなければいけない直近の責務をまず果たしていく。それが大前提になる」と述べ、総裁選出馬でワクチン対応に影響が出ないようにくぎを刺した。

 それでも、河野待望論は加速。「一気に河野で雪崩が起き、止められない」(中堅)との見方が広がる。ただ、河野は防衛相時代、唐突に地上配備型ミサイル迎撃システム「イージス・アショア」の配備計画停止を発表するなど根回ししない「一匹オオカミ」の政治スタイルだ。また、「脱原発」を持論とし、「女系天皇容認」論者とされるだけに「危うさ」を指摘する向きもある。

 しかも、総裁候補の中で唯一の50 代だ。「河野総裁」誕生で一気に党内の若返りが加速することを警戒するベテラン議員、重鎮議員も少なくない。

【金融庁】米中の覇権争いを受け「経済安全保障室」を新設へ



気になる党員票の行方

 そうした中で、揺れているのが石破だ。

 報道機関の世論調査では人気が高く、これまで常に「首相にふさわしい議員」の上位にランクされてきた。しかし、総裁選に4回挑戦し、党員・党友票で優位に立っても国会議員票が伸び悩んで苦杯を喫してきた。「今回、負ければ完全に終わってしまう」(中堅)との見方がもっぱらだ。

 また、河野の出馬により党員・党友票を食い合うことになり、決選投票に残れるかどうか視界不良に陥っている。河野と共倒れになれば、不仲とされる安倍が推す高市らを利することにもなる。今回は「出るとも出ないとも言っていない。白紙だ」と慎重に情勢を見極めている。

 石破派は17人の小所帯でありながら、河野を推す議員もおり、一枚岩になりきれていない。そのため「石破不出馬」「河野支持」との情報も流布された。国民人気のナンバー1とナンバー2の「河野・石破連合」を作れば、流れをつかむことができる。

 だが、石破に対する党内の拒否反応は根強い。かつて宮沢喜一内閣への不信任案に賛成して離党したことが根底にあるとされ、安倍晋三政権時代に学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る公文書改ざん問題などについて、安倍を真正面から批判したことも「党内野党」という印象を与えた。

 安倍らとの不仲は決定的とされ、流れ次第では安倍が所属した党内最大派閥の細田派などから距離を置かれる可能性がある。

【財務省】個人消費は2四半期ぶりプラスも コロナによる下振れを懸念



発信力が必要?

 森友・加計問題で計算が狂ったのは岸田だ。

 一時は菅との一騎打ちの戦いになるとみられ、優位に立っていた。「ポスト菅」候補の中で唯一の派閥会長のため、他派の領袖も推しやすいとされた。安倍政権で長く外相を務め、外交政策では安倍も支援しやすかったといえる。

 しかも、出馬会見で「総裁を除く党役員は1期1年、連続3期まで」とする党改革案を打ち出したことは、5年以上も幹事長に就いた二階派会長の二階俊博を警戒するベテラン議員からも、党執行部の運営に不満を持つ中堅・若手からも好感された。

 ところが、9月2日の民放BS番組で、岸田は森友・加計問題の「さらなる説明」の必要性を口にしたため、それに対して安倍が一気に距離を置いた。安倍は推薦人集めに奔走していた高市の支援に回る。一気に国会議員票の上積みが期待できなくなった。

 岸田は7日、森友問題に関し「再調査は考えていない」と必要性を否定してみせた。だが、そうした配慮は裏目に出る。「結局は切り込めないのか……」といった失望の声につながり、「平時のリーダーは岸田、乱世のリーダーは河野か」との見方が広がった。

 岸田はネットで国民から意見を募集する「岸田BOX」をつくり、政策を打ち出したり、質問に回答したりして発信力の強化に努めているが、どこまで浸透するかも不透明だ。

日本病院会・相澤孝夫会長が語る”なぜ「松本モデル」が成功したか?”



女性初の宰相誕生か?

 安倍の支援表明を受けて出馬にこぎつけられた高市は、物価安定目標のインフレ率2%や憲法改正、中国への技術流出を防ぐための法整備といった「安倍路線」の継承・発展を掲げる。さらに首相になっても靖国神社参拝を続ける考えを示すなど、自民党のコアな保守層の支持を固めている。

 安倍に近い若手議員を中心に細田派内の一部が高市支援に回るが、細田派内には派閥を飛び出し無所属の高市に疑念をもつ声もある。どこまで党員・党友票に浸透できるかがカギとなりそうだ。

 女性初の総理・総裁を視野に入れるのは高市だけではない。これまで何度も総裁選出馬に意欲をみせてきたが、推薦人20人という壁に押し戻されてきた野田は今回、壁を突き破れるのか注目される。

 候補者乱立の様相を呈してきた総裁選。どの派閥も若手の締め付けが効かず、投票行動、支援構図をまとめきれない。自主投票となる公算が大きくなっている。このため、今回の総裁選をきっかけに脱派閥政治、世代交代が加速することも想定される。

 ただ、党内各派閥でまとまった票を動かせないとなれば、1回目の投票でどの候補も過半数を獲得できず、得票上位2人による決戦投票に突入しかねない。決選投票は国会議員票383票と各都道府県連票47票の計430票で争うため、国会議員票の比重が増し、各派閥の影響力が重要になる。派閥幹部にとって難しい舵取りを迫られる。

 もっとも、今回の総裁選は衆院選が目前に迫った中でのリーダー選びだ。より勝てる総裁を選出するには、党員・党友の投票行動が全体の流れを左右することになりそうだ。

 党員・党友票は党本部で集計し、総裁選投開票日に発表される。各議員は地元の都道府県連の動向をある程度把握できるため、勝ち馬に乗ろうとして国会議員票も一気に同じ方向に流れる可能性が高い。

 さまざまな思惑がからみあいながら始まった「ポスト菅」レース。総裁選766票の行方は最後まで複雑な動きを見せそうだ。(敬称略)

【政界】自民党支持層の「菅離れ」加速 衆院選を前に総裁選は波乱含み

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください