2018年プロ野球ドラフト会議 注目選手まとめ

2018年10月25日更新

10月25日に開催されたプロ野球ドラフト会議。上位指名が予想されていたのは、夏の甲子園を沸かせた大阪桐蔭の根尾昂や藤原恭大、金足農の吉田輝星といった面々ですが、ほかにも上位候補は目白押しでした。その中から注目の選手をピックアップして紹介します。

最新ニュース

<D・巨>8回、マウンドに行く阿部監督(撮影・西尾 大助)

巨人・阿部監督 「責められない」ドラ1西舘を擁護も 「プロは甘くないというのは分かったろう」

スポニチアネックス / 2024年4月26日 21時15分

◇セ・リーグ巨人2ー7DeNA(2024年4月26日横浜)巨人はDeNAに敗れ、9連戦の2カード目初戦を落とした。戸郷翔征投手(24)が7回1失点と好投も、開幕から無失点と10試合連続ホールド中だったドラフト1位ルーキー・西舘勇陽投手(22=中大)が逆転を許した。 [全文を読む]

2018プロ野球ドラフト会議1位指名一覧

注目の根尾昂は中日、藤原恭大はロッテが交渉権獲得

ドラフト1位指名一覧

楽:藤原恭大⇒ 辰己涼介(外/立命大)
神:藤原恭大⇒ 辰己涼介⇒ 近本光司(外/大阪ガス)
ロ:藤原恭大(外/大阪桐蔭)
中:根尾 昂(内/大阪桐蔭)
オ:小園海斗⇒ 太田 椋(内/天理)
De:小園海斗⇒ 上茶谷大河(投/東洋大)
日:根尾 昂⇒ 吉田輝星(投/金足農)
巨:根尾 昂⇒ 辰己涼介⇒ 高橋優貴(投/八戸学院大)
ソ:小園海斗⇒ 辰己涼介⇒ 甲斐野央(投/東洋大)
ヤ:根尾 昂⇒ 上茶谷大河⇒ 清水 昇(投/国学院大)
西:松本 航(投/日体大)
広:小園海斗(内/報徳学園)

今年のドラフト注目選手

根尾昂(大阪桐蔭高)

ポジション 内野手
所属 大阪桐蔭高
投球・打席 右投・左打
生年月日 2000年4月19日(18歳)
身長・体重 177cm・75kg

6球団が1位指名を検討している逸材

社会人も実力派はいても「いの一番」で指名されそうな投手は不在。この現状を踏まえ、即戦力級投手の補強を考えていた球団は、もう一つの補強ポイントを考えた。「2、3年後に遊撃手のレギュラーを担える選手」。つまり、根尾だ。投打二刀流をこなし話題性、スター性も持ち合わせる。「そういう選手はめったに出ない。競合になっても行くべき」と考える球団は多い。

内・外野手をこなし投手としても非凡な「三刀流」

主に遊撃手だが、外野もこなし、150キロの速球が魅力の投手としても非凡な才能を披露する「三刀流」。指名を公言している中日だけでなく、複数球団による1位指名競合は確実だ。

球団スカウトからの高い評価

「根尾(昂=大阪桐蔭)は良い。走攻守すべてがそろっているのはわかっていたけど、外国のピッチャーと対戦しても力負けしないし、木製バットでも長打が打てる。こういう選手はなかなか出ません」(前出・在京球団スカウト)

好きな選手は「イチロー」

ドラフト直前のインタビューで「好きなプロ野球選手は?」という質問に次のように答えています。

イチロー選手です。一人だけ品があるというか、見た感じが全然違いますし、それが裏付けるだけの成績を残されているのが凄いと思います。またイチロー選手の名言も凄いと思っています。特に、「継続は力なり」という言葉は、小学生くらいから好きな言葉です。「走攻守」に全部が揃っているイチロー選手に憧れています!

藤原恭大(大阪桐蔭高)

ポジション 外野手
所属 大阪桐蔭高
投球・打席 左投・左打
生年月日 2000年5月6日(18歳)
身長・体重 181cm・78kg

走攻守の3拍子 「高校球界No1外野手」と評される選手

高校通算32本塁打。走っては50メートル5秒台。投げても140キロ超の強肩。抜群の身体能力を兼ね備える高校球界NO1外野手だ。

中学・高校と輝かしい経歴

藤原は中学時代から強豪の枚方ボーイズに所属し、ボーイズ選手権やジャイアンツカップで優勝するなど輝かしい成績を残してきた。大阪桐蔭でも1年の夏から中堅のレギュラーを奪い、秋には1番に定着。
この夏の甲子園出場を決めた大阪大会決勝・大冠戦でも、「狙って」一発を放つなど大舞台に動じない強さを見せつけた。
中村剛也、浅村栄斗(ともに西武)、中田翔(日本ハム)らプロ野球で活躍する選手を次々と輩出する強豪にあって、藤原は「歴代最強打者」とも囁かれている。

プロ野球選手としての目標は「トリプル3」

インタビューで「将来はメジャーリーガーにもなりたい?」と聞かれ…

プロ野球選手としての目標は、「トリプル3」です。(メジャーに)行けたらいいですけど、そんなに簡単なところではないので、トリプル3が達成できたら、行きたいなと思います。

吉田輝星(金足農高)

ポジション 投手
所属 金足農高
投球・打席 右投・右打
生年月日 2001年1月12日(17歳)
身長・体重 176cm・81kg

夏の甲子園「金農フィーバー」で全国区選手へ

今夏は秋田大会初戦から甲子園準決勝までの10試合を完投。1517球を投げた。甲子園では横浜や日大三などの強豪校を次々に撃破。決勝で大阪桐蔭に敗れたものの、通算50イニングを投げ、62奪三振で「金農フィーバー」を巻き起こした。

スカウトを唸らせた甲子園での投球術

甲子園では“ギアチェンジ”、つまり要所を締める投球術を見せて、プロのスカウトを唸らせた。
雑誌『野球太郎』の持木秀仁編集長も、吉田の素質をこう絶賛する。「吉田投手は非常にクレバーで、上背はないものの、それを補ってあまりある力と技術がある。だいたい、日本のトップレベルが集まる甲子園で“ギアを上げる”なんて芸当は、並みの投手にはできませんよ」

プロで活躍する4番打者たちも好評価

「夏の甲子園をテレビで見た」と言う広島の鈴木誠也(24)が「吉田君、いいですよね。球がピュッと伸びる。絶対にプロ向きです」と言えば、巨人の岡本和真(22)も「いいのはやっぱり直球の質。彼のは伸びる。他の投手とは明らかに質が違う球を投げていました」と球界を代表する2人の4番が、日刊ゲンダイの直撃にこう答えているのだ。

メジャー現役スカウトは即戦力に疑問符?

「甲子園で見た吉田選手の第一印象は、体が強くてバネがあるピッチャー。体全体を使ってがむしゃらに投げているというのが、強く印象に残りました。いかにも高校生らしいピッチャーですね」
「高校生としては確かにスピードがあるが、プロに入れば並のピッチャーでしょう。それにプロの打者を打ち取るには球の精度がまだ低い。プロの打者は選球眼が良く、ボール球に手を出しませんから。100パーセントの力を使わなくても常に質の良い球を投げられるようにならなければプロでは通用しないでしょう」

小園海斗(報徳学園高)

ポジション 内野手
所属 報徳学園高
投球・打席 右投・左打
生年月日 2000年6月7日(18歳)
身長・体重 178cm・79kg

高1の夏から報徳学園の正遊撃手として活躍

小園は名門・報徳学園で1年夏から正遊撃手として活躍。2017年春、今夏の甲子園に出場した。U-18高校日本代表にも2年連続で選出されプロから注目を浴びる。

遊撃手として根尾以上の評価も

遊撃手として、根尾以上の評価を受けているのが、報徳学園(兵庫)の小園海斗だ。幅広い守備範囲に加え、初戦で1試合3二塁打(甲子園タイ記録)を放った長打力が魅力。
中学時代、大阪・オール枚方ボーイズで小園を指導した鍛治舎巧氏(現県岐商監督)は、成長期に小園を苦しめた腰痛がプロ入りのネックになることを心配していた。しかし、U-18侍ジャパンに選ばれた1年前に比べて体重が7キロも増え、ケガに強くなり、飛距離アップにもつながった。

アスリート一家

父の孝志さん(46)は元走り幅跳び選手。母のこずえさんは元女子サッカー選手で、Lリーグ(現なでしこリーグ)の旭国際バニーズ(現バニーズ京都SC)でプレーしていた。さらに父方の祖父、義光さんは社会人野球の東洋高圧大牟田で原辰徳次期巨人監督(60)の父、貢さんとチームメート。まさにアスリート一家に育った。

齋藤友貴哉(Honda)

ポジション 投手
所属 山形中央高 - 桐蔭横浜大 - Honda
投球・打席 右投・右打
生年月日 1995年1月5日(23歳)
身長・体重 184cm・91kg

社会人No1とも称される右腕

社会人NO1の呼び声高い153キロ右腕。桐蔭横浜大時代も注目を集めたが、社会人で更なる才能が開花。都市対抗に2年連続出場。先発も救援もこなせる。

大学時代に指名漏れを味わう

最大の注目はホンダ・斎藤友貴哉投手だ。桐蔭横浜代時代に指名漏れを味わったが、社会人に入って急成長。最速152キロの即戦力右腕として、ドラフト1位候補に挙がる。

松本航(日本体育大)

ポジション 投手
所属 明石商業高 - 日本体育大
投球・打席 右投・右打
生年月日 1996年11月28日(22歳)
身長・体重 176cm・82kg

最速155キロの直球と5種類の変化球

176センチと大きくはないが、どっしりした体から投げ込むストレートの最速は155キロ。5種類の変化球を操り、制球力も高い。安定感十分で1年目からローテを任せられる。

最大の持ち味はコントロールの良さ

中でも、今年度のナンバーワン投手との呼び声も高いのが松本航(日体大)。もともと松本は、高校時代からプロの注目を集めた逸材。今年は大学日本代表のエースとして活躍し、国際大会で2度、最優秀投手を獲得している。「MAX155キロの速球はもちろん、5種類の変化球は、どれでも勝負できるほどレベルが高い。そして、最大の持ち味はコントロールの良さ。大崩れはしないでしょう」(プロスカウト)

抜群の安定感も魅力

抜群の安定感も大きな魅力。常に神宮でリーグ戦を戦う東京六大学や東都と違って、首都は平塚、浦安、飯能など関東近県の球場を転々としている。それでも、常に高いレベルでパフォーマンスを発揮し、決して大崩れすることはない。西武・渡辺SDも「どんなマウンドにも適応できることも勝てる投手の条件」と、即戦力として高く評価している。

甲斐野央(東洋大)

ポジション 投手
所属 東洋大姫路高 - 東洋大
投球・打席 右投・左打
生年月日 1996年11月16日(21歳)
身長・体重 185cm・75kg

東洋大「150キロトリオ」の最速を誇るクローザー

なんとMAX159キロ。チームのクローザーとして活躍し、大学日本代表でも守護神を任された。U-18アジア選手権の壮行試合では、高校日本代表の“ドラ1候補”たちをピシャリと抑え、格の違いを見せつけている。
「力のある速球も、落差の大きいフォークも一級品。東洋大3人衆の中でも、完成度は一番でしょう。今は抑えですが、先発でもいけそうですね」

上茶谷大河(東洋大)

ポジション 投手
所属 京都学園高 - 東洋大
投球・打席 右投・右打
生年月日 1996年8月31日(22歳)
身長・体重 181cm・85kg

即戦力として期待される「ドクターK」

MAX151キロの上茶谷。1試合20奪三振をマークしたこともある“ドクターK”で、「スプリットのキレが抜群。先発投手として完成度が高く、安定感もある」(前出のプロスカウト)
先発ローテ入りも十分期待できる即戦力投手だが、「4年生になってから急激に才能が開花」(前出の持木編集長)しただけに、成長も期待できそうだ。

辰己涼介(立命館大)

ポジション 外野手
所属 社高 - 立命館大
投球・打席 右投・左打
生年月日 1996年12月27日(22歳)
身長・体重 178㎝・68kg

ズバ抜けた身体能力

即戦力としては、大学ナンバーワン外野手の辰己涼介(立命館大)。抜群の身体能力の持ち主で、外野が手薄なチームなら即スタメンを張れます。
身体能力がズバ抜けています。今年の外野手では大阪桐蔭・藤原が1番人気ですが、僕は辰己の方が現時点では上だと思う。肩は入った瞬間にプロの世界でもNO1です。三塁打が打てる足もあり、スリムな体で150キロをバックスクリーンに放り込める瞬発力もある。

27年ぶり記録更新はならずも首位打者獲得

今秋ドラフト1位候補の立命大・辰己涼介外野手(4年)は2安打を放ったが、田口壮(関学大)が持つリーグ戦通算安打の歴代最多記録(123本)に1本及ばなかった。
最多安打記録には届かなかったが、打率・375で首位打者のタイトルは獲得した。

野村大樹(早稲田実業高)

ポジション 内野手・捕手
所属 早稲田実業高
投球・打席 右投・右打
生年月日 2000年9月10日(18歳)
身長・体重 172cm・81kg

清宮幸太郎に4番を渡さなかった天才打者

将来性で言えば、早実の野村大樹も面白い存在。あの清宮幸太郎(日本ハム)に4番を渡さなかった天才打者で、打撃センスはピカイチです

少し古め(去年2月)の記事ですが、この年のセンバツで期待される“スーパー新2年生”特集で以下のように紹介されていました。

清宮幸太郎の後ろ、4番を1年夏から任されるスラッガー・野村大樹(早稲田実)。清宮が勝負を避けられるケースが予想されるなか、野村のバットが勝敗を左右する。しかし、昨秋の東京都大会では11試合で打率.459、4本塁打、18打点と打ちに打ちまくり、プレッシャーを跳ね返す強心臓ぶりを見せつけた。

まだまだいる注目選手&異色選手

渡辺佳明(明治大)

祖父は甲子園通算51勝を挙げた名将

渡辺は横浜高の監督として歴代4位タイの甲子園通算51勝を挙げた名将・渡辺元智氏(73)を祖父に持ち、巧みなバットコントロールで安打を量産する大学球界屈指のショートだ。
大学で心身ともに大きく成長した。堅実な守備を買われ、1年春からリーグ戦に出場。三塁手で2度、遊撃手で1度と計3度のベストナインを受賞した。大学日本代表には3年時から2年連続で選出。東洋大の159キロ右腕・甲斐野央には、配球や投手心理を聞き、自身のレベルアップにつなげた。
今秋はプロ入りに向けて猛アピールした。打率4割1分9厘はリーグトップで、通算92安打は現役最多。

高橋優貴(八戸学院大)

リーグ最多の301奪三振「みちのくのドクターK」

奪三振率10を超えるみちのくのドクターK。左腕から繰り出す直球は150キロ超。スライダー、フォークで、リーグ史上最多となる300Kを達成した。左腕不足のチームにとってはリストの上位に入る存在だ。
高橋は今秋の北東北大学野球リーグ最終戦で、富士大・多和田真三郎(現西武)の持つ記録を2個更新する、リーグ通算301奪三振を記録した。
三振の取り方が変わった。最速152キロの直球が持ち味だが、チームを率いる正村公弘監督から、間の取り方や変化球の精度など、細かい点まで指導を受けた。高橋は「直球以外にストライクを取れる球種が増えたのが、4年間で1番大きい」。投球の幅が広がり、三振を取るすべが増え、投手として一回り大きくなった。

湯浅京己(富山GRNサンダーバーズ)

BCリーグ富山に加入して急成長

聖光学院から入団したルーキー湯浅京己(19)は、高校時代に135キロ程度だった球速が富山加入後、最速150キロにまで上昇。NPBスカウトの評価も急上昇している。
高校卒業時には、周囲から大学進学を勧められたが「野球に集中したい」とBCリーグのトライアウトを受験し、ドラフト1位で富山に入団した。
今春からは伊藤智仁監督(47)の指導で急成長。5月にはMAX147キロに伸び、9月17日の福井戦では151キロを記録。ロッテ、DeNA、日本ハムなど、視察していた複数球団の評価は大幅アップした。

柿木蓮(大阪桐蔭)

今夏の甲子園優勝投手

大阪桐蔭のエースナンバー1を背負って今夏の甲子園優勝投手となった柿木蓮は、181センチの上背から威力ある直球を投げる本格派右腕。今年の春夏の甲子園で計5勝をマーク。さらに夏の甲子園2回戦でMAX151キロを計測するなど、秘めたポテンシャルの高さは注目に値する。ドラ1とまでは行かないまでも上位指名必至の逸材である。

太田椋(天理高)

高1夏から名門のレギュラー 父は元プロ野球選手

天理高の太田椋主将(3年)は1年夏から名門のレギュラーに定着し、昨夏の甲子園は4強入りに貢献した。今年は春夏ともに聖地を踏めなかったが、大阪桐蔭高・根尾昂や報徳学園高・小園海斗のドラフト1位候補とともに「遊撃手ビッグ3」としてプロの注目を集めた。「守備に自信がある。派手なプレーより、取れるアウトを取る」と自身の長所を分析する。その2人と比較して「一番守備がうまくて堅実」と、評価したスカウトもいた。
父は元近鉄内野手で現在はオリックス打撃投手の暁氏(47)。愛媛・帝京五高から1988年ドラフト6位で入団した父に続いて父子で指名されれば、16組目(18度目)になる。

関連ニュース