1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

安倍首相の真珠湾訪問を中国が非難――「南京が先だろう!」

ニューズウィーク日本版 / 2016年12月28日 17時50分



 たとえば「南京大虐殺記念館」は1985年に建立されており、「北京盧溝橋抗日戦争記念館」は1987年に、そして「"九一八"歴史博物館」に至っては、建てられたのが1999年のことだ。

 なぜこんなに遅くなってからなのか?

 その理由は非常に簡単。

 建国の父・毛沢東が、それらの日を記念することを許さなかったからである。

 中国共産党の権威ある「中共中央文献研究室」編集による『毛沢東年譜』(1993年、全9巻)によれば、毛沢東は生きている間、ただの一度も抗日戦争勝利記念日を祝ったことがないし、またただの一度も「南京大虐殺」という言葉を使ったことがない。教科書にも書かせなかった。中国人の証言によれば、文化大革命のときなど、「南京大虐殺」を口にしただけで右派、反革命分子として吊し上げられた経験を持つ人さえいたという。

 だから毛沢東が他界した(1976年)後になって、初めてこれらを口にすることが許されるようになった。

 なぜか?

 それは日中戦争中、毛沢東が日本軍と共謀していたからだ。

 潘漢年(はん・かんねん)という中共スパイを日本側に派遣して、国共合作によって得られた蒋介石・国民党側の軍事情報を高値で日本側に売り渡し、その間に中共軍の拡大を図っていた。できるだけ日本軍と戦わず、やがて日中戦争が終わった後に国民党軍をやっつけて、中共軍を率いる毛沢東が勝利を収めることを狙っていたのだ。日本軍と中国共産党軍との間の部分停戦さえ、申し出ている。実際に部分的停戦が行われた地域があり、中国共産党軍はそのお蔭で急速に拡大していった。

 その間に、日本が戦っていた「中華民国」の蒋介石・国民党軍は、日本との戦いで消耗していった。

 だから、日本軍による中国への進攻を毛沢東は感謝し、建国後、元日本軍等を北京に招聘し、「あなた方、皇軍の進攻がなかったら、私はいまこうして中南海にいることはできません」という趣旨のことを何度も言っている(詳細は『毛沢東 日本軍と共謀した男』)。

 その中国が突然、日本の「侵略行為」を激しく攻撃し始めたのは、1989年6月4日に民主化を求める天安門事件が起き、民主を叫ぶ若者たちを武力で鎮圧した後からだ。特に1991年12月に、世界最大の共産主義国家であった(旧)ソ連が崩壊すると、中国は自国も巻き添えになって一党支配体制が崩壊することを警戒し、1994年から愛国主義教育を始めるようになったからなのである。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください