金融政策を柔軟に、貸出金利改革を深化=中国人民銀
ロイター / 2021年1月6日 20時9分
[北京 6日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)は6日、今年の金融政策を柔軟で対象を絞った適切な形で運営し、経済が回復する中で中小企業の支援に焦点を当てる方針を示した。ウェブサイトに声明が掲載された。
人民銀は引き続き構造的な政策手段と信用政策を用い、融資の返済延期など中小企業を支援するとした。
声明は、最優遇貸出金利(ローンプライムレート、LPR)改革を深化し、預金金利の自由化を進めると表明。
インターネット・プラットフォームの金融サービスへの規制を強化するほか、個人情報評価会社に事業免許の取得を求める方針も示した。
また金融商品を強引に販売したり、消費者に過大な借り入れを促したりすることを禁止する。
不動産金融の健全な運営を促し、賃貸住宅市場への金融支援に関する政策のあり方を改善するとした。
さらに人民元の国際化を着実かつ穏健に進めていくとした。
この記事に関連するニュース
-
中国、10カ月連続で政策金利据え置き 金融緩和の副作用警戒
産経ニュース / 2021年2月20日 16時34分
-
中国人民銀、穏健な金融政策維持 柔軟に運用=四半期報告
ロイター / 2021年2月9日 2時32分
-
十分な流動性を維持、経済状況に応じ政策調整へ=中国人民銀行
ロイター / 2021年2月3日 23時6分
-
日銀点検を読む:ETF購入、ESG投資と本質的に矛盾=白井・元審議委員
ロイター / 2021年2月1日 15時36分
-
中国短期金利が6年ぶり水準に急上昇、引き締め観測と春節資金需要で
ロイター / 2021年1月27日 17時59分
ランキング
-
1ユニクロ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた... 体験談が拡散、広報に対策を聞いた
J-CASTニュース / 2021年2月25日 21時2分
-
2「100円ショップ」好調 売上高が過去最高を更新
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月25日 20時55分
-
3「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
4ブラックジョークでは済まない「ハロワ職員1万人雇い止め」問題 非正規雇用の「使い捨て」を解決するために求められるもの
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月25日 8時5分
-
5ファンドマネージャーなら買ってみたい9社、「買収価値」から割安と判断
トウシル / 2021年2月25日 7時28分