英経済、第2四半期から「急ピッチ」で回復=ハルデーン中銀理事
ロイター / 2021年1月20日 6時28分
イングランド銀行(英中央銀行)のチーフエコノミスト、ハルデーン理事は19日、新型コロナウイルスワクチンが広く行き渡ることで、英経済は第2・四半期に「急ピッチ」で回復し始めるとの見通しを示した。ロンドンで19日撮影(2021年 ロイター/JOHN SIBLEY)
[ロンドン 19日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のチーフエコノミスト、ハルデーン理事は19日、新型コロナウイルスワクチンが広く行き渡ることで、英経済は第2・四半期に「急ピッチ」で回復し始めるとの見通しを示した。
ハルデーン理事はオックスフォード大学関連のオンラインイベントで、英経済は昨年は3─4月に実施された新型コロナ感染抑制に向けたロックダウン(都市封鎖)で成長率が一時マイナス25%に達するほどの大きな衝撃を受けたが、巨額の不良債権が残った2008─09年の金融危機と比べると、一過性の衝撃である公算が大きいと指摘。
英国で他の国より速いペースで新型コロナワクチンの接種が進められる中、「第2・四半期に急ピッチの回復が始まれば、(失業者の)再雇用の見通しも改善する」と述べた。
4月末に政府の雇用維持策の期限が切れた後に失業が増大するリスクが指摘されていることについては、経済が感染拡大前の水準の5─10%の範囲内にある場合、すでに失業した約100万人以上に失業者が増加することはないと語った。
英中銀は新型コロナ感染拡大による景気悪化に利下げと資産買い入れ拡大で対応。ハルデーン理事は、中銀が設定する2%のインフレ目標達成に向け、個人的には必要に応じて金融引き締めを実施する用意があると述べた。
この記事に関連するニュース
-
マレーシア中銀、政策金利据え置き 第2四半期以降の回復予想
ロイター / 2021年3月4日 18時45分
-
米経済の回復控えめ、住宅需要堅調 雇用の改善鈍く=連銀報告
ロイター / 2021年3月4日 7時23分
-
「インフレの虎」が覚醒、英中銀は対応必要も=ハルデーン理事
ロイター / 2021年2月27日 1時45分
-
マレーシア、20年はアジア通貨危機以降最大のマイナス成長
ロイター / 2021年2月11日 15時48分
-
アングル:ユーロ圏、ワクチン接種進まず景気回復も米国に遅れか
ロイター / 2021年2月10日 16時30分
ランキング
-
1知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
2潰れかけだった小僧寿しが今、大復活を遂げている真の理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月5日 6時10分
-
3「ホンダの正念場」次期社長に"生粋のエンジン屋"を選んだ決断の是非
プレジデントオンライン / 2021年3月5日 9時15分
-
4ユニクロとGU、実質9%値下げへ!「消費者としては助かる」「ありがたい」とネット歓喜 「デフレ化が進みそう」の声も
iza(イザ!) / 2021年3月4日 13時16分
-
5あれさえなければ最高なのになあ。キヤノンEOS R5レビュー
GIZMODO / 2021年3月4日 22時0分