NASA、火星で小型ヘリの飛行実験成功 地球外の惑星で初の快挙
ロイター / 2021年4月20日 8時2分
米航空宇宙局(NASA)は19日、火星探査車に積み込まれた小型ヘリコプター「インジェニュイティ」が飛行実験に成功したと発表した。地球外の惑星で初めての動力飛行となった。写真はインジェニュイティの影、提供写真(2021年 ロイター/NASA/JPL-Caltech/ASU)
[ロサンゼルス 19日 ロイター] - 米航空宇宙局(NASA)は19日、火星探査車に積み込まれた小型ヘリコプター「インジェニュイティ」が飛行実験に成功したと発表した。地球外の惑星で初めての動力飛行となった。
NASAにとっては、かつてのライト兄弟の体験を改めて感じた瞬間だ。火星やその他の太陽系惑星である金星、土星の衛星タイタンなどの探査に、新たなモデルを導入する道が開ける可能性があるとしている。
ロサンゼルス近くにあるNASAの管制室では、太陽電池で動く重さ1.8キロの小型ヘリが予定通り39秒間飛行したことを確認するデータが返送された瞬間、歓声と拍手に包まれた。飛行高度も予定の3メートルに到達、その後30秒静止して無事着陸した。
インジェニュイティのプロジェクト責任者は「われわれは今、人類が別の惑星で航空機を飛ばしたと宣言できる」と胸を張った。
この記事に関連するニュース
-
米NASA当局者が警告「中国が月探査の主導権を握れば深刻な結果招く」―米メディア
Record China / 2023年11月15日 7時0分
-
金属でできた小惑星の謎に迫れ! NASAの探査機「サイキ」が打ち上げに成功
マイナビニュース / 2023年11月14日 6時33分
-
コロナ質量放出が火星大気に与える影響を米中の火星探査機が観測 火星大気の進化に影響?
sorae.jp / 2023年11月8日 9時15分
-
【岡山理科大学】月や火星に触ってみよう――サイピアで「隕石展」始まる/11月26日まで
@Press / 2023年11月6日 11時30分
-
ヴァージン・ギャラクティックが5回目の商業宇宙飛行に成功 次回は2024年1月の予定
sorae.jp / 2023年11月3日 16時7分
ランキング
-
1ガザ戦闘再開「新たな殺りく」=イランなどがイスラエル批判
時事通信 / 2023年12月1日 20時56分
-
2米下院議員、異例の除名 史上6人目、選挙資金流用
共同通信 / 2023年12月2日 6時33分
-
3核廃絶の決意新たに、宣言採択 抑止論否定、禁止条約会議閉幕
共同通信 / 2023年12月2日 10時14分
-
4独、戦闘再開に理解=国連総長「非常に残念」―パレスチナ
時事通信 / 2023年12月1日 20時33分
-
5イスラエル軍、ガザで戦闘再開=「ハマスが合意違反」―パレスチナ人100人超死亡
時事通信 / 2023年12月1日 23時53分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
