1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「冬!宮城がうまい!祭」を池袋で12月9日~10日開催 名物のカキ・しいたけ・曲がりねぎの試食販売イベント

@Press / 2017年11月30日 15時0分

宮城県庁は、宮城県アンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」(東京都池袋)において、2017年12月9日(土)~10日(日)に「冬!宮城がうまい!祭」を開催いたします。
イベントでは、今が旬の「カキ」、手間ひまかけて育てた「しいたけ」、伝統野菜の「曲がりねぎ」がさまざまな形で楽しめます。ぜひ、この機会に冬の宮城の魅力と自慢の「カキ・しいたけ・曲がりねぎ」をご堪能ください。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/144013/LL_img_144013_1.jpg
冬!宮城がうまい!祭(1)

宮城ふるさとプラザ: http://cocomiyagi.jp/

■宮城のカキ
石巻市をはじめ、松島町、塩竈市、気仙沼市など、豊穣な三陸沖に面した宮城の海にはカキの栄養源が豊富です。山からの豊かな水にも育まれ、身のしまった味の濃いカキに成長します。また、宮城は養殖用種ガキの生産県としても有名で、全国各地に出荷しています。


■宮城のしいたけ
宮城では、自然栽培による「原木栽培」と温度管理されたハウスで栽培される「菌床栽培」、2種類の栽培が行われています。その中でも、この時期のおすすめは宮城の豊かな自然と冬の寒さの中で育った肉厚で良質な「原木しいたけ」。原木は重く、植菌や山への移動作業は大変ですが、美味しさにこだわり手間ひまかけた自慢の逸品です。


■宮城の曲がりねぎ
宮城では、「やとい」という伝統の技術が特徴の曲がりねぎが生産されています。ある程度育ったねぎをいったん抜き取って横に寝かせ、その上に土をかぶせると、1~2ヶ月かけて湾曲しながら起き上がってきます。冬ならではの宮城の味覚、加熱すればより甘く、とろとろの食感になりさらにおいしくなります。


■イベント内容
【地元のイチオシのレシピをご紹介!】
(1) カキとしいたけ 曲がりねぎの包み焼
旬の宮城・三陸の“カキ”の美味しさと、手塩にかけた“原木しいたけ”、そして伝統野菜の“曲がりねぎ”。今回は全部の美味しさを凝縮した“包み焼き”でご提供。

日付:12月9日(土)~10日(日)
時間:〔1回目〕12:00~
〔2回目〕15:00~
※定員各回20名(当日整理券を配布いたします)
※伊達武将隊が進行役を務めます!

【料理研究家・青木 敦子さんのオリジナルレシピ】
(2) ~カキ・しいたけ・三陸ワカメの炒めもの ねぎソース和え~
宮城の旬の美味しさを料理研究家の青木 敦子さんがオリジナルレシピでご紹介。美味しさのポイントなど実際の調理とともにお伝えします!
今回は「カキ」と「しいたけ」「曲がりねぎ」の美味しさにさらに三陸ワカメを加えた炒めものでご紹介!

日付:12月9日(土)~10日(日)
時間:〔1回目〕13:00~
〔2回目〕16:00~
※定員各回20名(当日整理券を配布いたします)

【旬の「カキ」と共に宮城の地酒を味わう!】
(3) みやぎ地酒塾
全国屈指の米どころであると共に、酒造りが盛んな宮城県。
今回は気仙沼市の蔵元“男山本店”さんのお話しを聞きながら、旬の「カキ」と一緒に宮城の地酒をお楽しみください!

日付:12月9日(土)~10日(日)
時間:17:00~
※定員20名(当日整理券を配布いたします)


【宮城直送!「カキ・しいたけ・曲がりねぎ」などの直売会!】
(4) みやぎ直送の直売会
今がまさに旬の「カキ」と手間ひまかけて育てた「原木しいたけ」、伝統野菜の「曲がりねぎ」を販売。宮城の冬の味覚をお買い求めいただけます。
日付:12月9日(土)~10日(日)
時間:11:00~
※なくなり次第終了


■今後のイベント予定
【みんなで選ぶ宮城の食コン「海の幸選手権」】開催決定
第5回のテーマは、宮城自慢の“海の幸選手権”
日付:2018年1月11日(木)~14日(日)予定

【みんなで選んだ宮城の食コンフェア】
「第4回大地の恵選手権」と「第5回海の幸選手権」
入賞商品を一堂に、販売会などを開催予定
日付:2018年2月10日(土)~11日(日)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください