“QRコード×レシピ”新しい店頭プロモーション レシピ検索サービス『クイックレシピ』2012年4月提供開始
@Press / 2012年3月1日 10時0分
株式会社スコープ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:横山 繁、以下 スコープ)は、株式会社メディアサーキット(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:倉持 隆、以下 メディアサーキット)が開発・提供する検索レシピ数日本一のiPhone/iPad(※1)用アプリ『レシピサーチ』に、QRコードリーダー機能(※2)を活用した新機能『クイックレシピ』を付加しました。
『クイックレシピ』は、食品スーパー等において従来、印刷物で対応していた料理レシピをスマートフォンで瞬時に取得できるサービスであり、食品メーカー、小売業に有用な新しい店頭プロモーションとしてご活用いただけます。
■サービス開始の背景
近年、スマートフォンの利用者が急増しており、総出荷台数に対するスマートフォン出荷台数比率が2015年には3,056万台で総出荷の74.0%になるとも予測されています(※3)。現在の若い主婦層を中心としたレシピブック、レシピサイトのムーブメントにおいて、その利便性から、スマートフォンでのレシピサイト利用がさらに活性化していくものと予想されます。
レシピ検索アプリ『レシピサーチ』は、最大手レシピサイトを含む複数レシピサイトからの横断型検索により、事実上iPhone/iPadアプリとして日本一の検索レシピ数を誇り、着実にダウンロード数を伸ばしています。
そこで、スコープはレシピ検索を店頭プロモーションに活用する『クイックレシピ』機能を開発いたしました。
■レシピ検索サービス『クイックレシピ』とは
今回開発した『クイックレシピ』は、スマートフォンによる店頭でのメニュー決定を大きくサポートする機能となります。店頭で『レシピサーチ』から『クイックレシピ』を起動し、店頭の商品プライスカードやPOPなどに印刷された専用QRコード(※4)を読み取るだけで、その商品に関連する指定のレシピを一覧で表示させることが出来ます。レシピ一覧はブックマークで登録することもでき、ご自宅に帰ってからも再度閲覧が可能です。
専用QRコードは、店頭のプライスカード、POP、チラシなど限られたスペースでレシピ情報を充実させられるほか、書籍、WEBなど様々な媒体に効率的に印刷・配置させることが出来ます。様々なシーンで、オススメのレシピや旬の食材を使ったレシピなどを表示することで、流通やメーカーの食材の露出を拡大することができ、新しいプロモーションとしてご活用いただけます。また、今までの紙のレシピと比べ、印刷の煩雑さや時間・コストの削減にもなります。
●2012年4月よりサービス開始予定
スコープとメディアサーキットは、これらのサービスを通して生活におけるレシピの利便性と価値を高め、新しいレシピ文化を確立させたいと思っております。また、レシピ保有企業と協力関係を構築し、『クイックレシピ』を利用者との新しいコミュニケーションツールとしてご活用をいただきたいと思っております。
■注釈
※1 「iPhone」「iPad」はApple Inc.の商標または登録商標です。
※2 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※3 株式会社MM総研調べ「スマートフォン市場規模の推移・予測(11年7月)」より抜粋
※4 レシピサーチにて、スコープが発行する専用QRコードでしか一覧表示ができません。
■『クイックレシピ』動作環境
対応端末 :iPhone 3GS/iPhone 4/iPhone 4S/iPod touch/iPad2(互換)
iOSバージョン:iOS 4.3以降
必要機能 :3G回線またはWiFiによってインターネットに接続できる環境
カメラ機能(QRコードを読み取るため)
■株式会社スコープ <概要>
代表者 : 代表取締役会長 横山 寛(最高経営責任者)
代表取締役社長 横山 繁(最高執行責任者)
本社 : 〒162-0818 東京都新宿区築地町9
資本金 : 3,500万円
従業員数 : 225名(2010年3月31日現在)
ホームページ: http://www.scope-inc.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
電子決済の一括管理アプリ【FRIT】7月1日より新たに電子チケット機能を搭載!キャッシュレス時代のニュースタンダードが更なる「簡単・便利」を追求
PR TIMES / 2022年6月27日 12時45分
-
初心者向け「LINE」操作ガイド!友だちを追加する方法やスタンプの使い方は?
ハルメクWEB / 2022年6月12日 14時50分
-
QRコードを読み込む方法は?シニアのためのスマホの使い方講座
ハルメクWEB / 2022年6月11日 22時50分
-
タブレットPOSレジのユビレジ、SBIグループの法人向け優待サービスサイト「SBIバリュープレイス」に出店
PR TIMES / 2022年6月10日 19時40分
-
楽天ペイを利用するときのポイント還元率は|二重取りする方法なども解説
楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2022年6月9日 10時0分
ランキング
-
1エニタイム社長、総会での会長勝利に「敗戦の弁」 オーナー会長が意見対立の社外取3人をクビに
東洋経済オンライン / 2022年6月28日 7時20分
-
2ワークマン、一般客特化の“ファン付きウェア”続々投入 特徴は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 15時52分
-
3野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
4東電管内の「逼迫注意報」あすも継続…電力需要、高水準との予測
読売新聞 / 2022年6月28日 16時15分
-
5東芝、取締役人事案が可決 「物言う株主」幹部2人も起用
共同通信 / 2022年6月28日 13時14分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
