『創業1832年の酒蔵が作るロールケーキ』生地から手作りのロールケーキをインターネットにて販売開始
@Press / 2012年4月24日 12時0分
ハクレイ酒造株式会社(本社:京都府宮津市、代表取締役:中西 哲也)は創業1832年の京都宮津の酒蔵。その酒蔵が2010年にはじめた洋菓子店 蔵Sweets「HAKUREISYA(白嶺舎)」が、敷地内のスイーツ製造場で生地から手作りしたロールケーキをインターネットで販売開始します。
今回発表した『創業1832年の酒蔵が作るロールケーキ』は、次の3種類です。
●蔵ロール:¥1,360
黒糖生地と抹茶クリームの黒ロールケーキ、3年以上熟成させた純米酒「香田古酒」から出来た黒糖リキュールを使用
<賞味期限 冷凍保存30日>
●ショコラロールチョコ巻き:¥1,360
平釜オーブンでじっくり焼き上げたココア生地で、焼酎生チョコと洋酒の利いたキャラメルクリームを贅沢に巻きました
<賞味期限 冷凍保存30日>
●白嶺ロール:¥1,100
柚子リキュール「柚子たん」のシロップを使用したハチミツ生地のロールケーキ、卵は地元舞鶴市赤岩高原地鶏の卵を使用
<賞味期限 冷凍保存30日>
※価格は税込み・送料別
■新商品や新サービスなどの特徴・詳細
店長と地元宮津市出身のパティシエ2名とパート4名が専属でスイーツの製作・販売業務をしています。(6名新規雇用)
本格的な平窯オーブンを、1897年築の精米所を改造したキッチンに入れ、生地から蔵で焼いています。
粉を手でも混ぜて最適な生地をつくり、焼き上がりは生地の温度を手で覚えて作業のタイミングをつかみます。素材の大きさも計りだけに頼らずに手の感覚で覚えます。ほぼ毎朝、出来上がったスイーツを試食して、味の確認をいつもしています。
酒蔵のスイーツといってもお酒の味がするものばかりではなく、「えっ、お酒入っていたの?」というように、日本酒やお酒の副産物をスイーツの味を良くするために材料として使っています。
卵は地元西方寺の放し飼い(平飼い)の鳥の卵を使用しました。スイーツの黄色がとても綺麗に焼けます。
果物は、宮津市上司の中野さんの苺、丹波の黒豆、丹波の栗、豆乳、サツマイモ、いちじく等素材は出来るだけ地元京都府北部のものにこだわりました。
スイーツには蔵の仕込み水と同じ綺麗で柔らかな恵みの水「不動山水」を製造場内に引き込み使用しております。
ハクレイ酒造では、西側に位置する由良ヶ岳から湧き出る伏流水は花崗岩にて60年ほど山中でろ過された水、蔵まで600mもの距離のパイプを引き、敷地内まで呼び込み仕込み水として使用しております。
これがこの場所にスイーツ製造場がなければならない一番の理由となっています。
■商品・サービスの仕様
商品・サービス名 : 創業1832年の酒蔵が作るロールケーキ
発売・運用開始日 : 2011年4月23日
開発・販売 : 蔵Sweets HAKUREISYA(白嶺舎)
オンラインショップURL:
http://www.hakurei.co.jp/shop/
■蔵Sweets HAKUREISYA(白嶺舎)について
京・丹後の宮津市由良にあるハクレイ酒造は創業1832年、5代目当主 新屋六右衛門(あたらしやろくうえもん)が酒造りを始めました。
以後178年間に渡り引き継がれてきた蔵(舎)の一角でHAKUREISYAは生まれました。
匠の技が引き継がれるスイーツ製造所とカフェには、1897年(113年前)に建築された精米所を使用しています。
カフェにひかれたお水は由良ヶ岳からの湧き水を使用しています。
この水はハクレイ酒造の酒蔵で酒造りに使用する仕込み水でもあります。
私たちのお菓子づくりのイメージは山と水、雪と白です。
自然と恵みを大切にし、人を愛し、お菓子を通して故郷の元気をお届けします。
http://www.hakurei.co.jp/hakureisya/
■会社概要
名称 : ハクレイ酒造株式会社
本社住所 : 京都府宮津市字由良949
設立 : 1832年(天保3年)
資本金 : 1,000万円
従業員数 : 12人
代表者 : 代表取締役 中西 哲也
ホームページ:
http://www.hakurei.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
清酒発祥の地・奈良から、お酒好きのお父さんに贈り物!選べる奈良の地酒とさつま揚げの「父の日ギフト」が登場
@Press / 2022年5月13日 13時0分
-
<100本限定> オーク樽貯蔵の希少な純米吟醸酒が、佐賀の酒蔵「天吹酒造」より販売開始 お酒を深く知れる体験型サービス「蔵開き.jp」にて好評販売中!
@Press / 2022年5月11日 10時0分
-
大学構内で酒造り!? 一般の方も見学OK「お土産選びにもぴったりな酒蔵」(帯広市稲田町)
北海道Likers / 2022年4月22日 20時0分
-
【SAKENOMA×楯の川酒造】“高精白×熟成”をテーマにした楯の川酒造の新ブランド『涅槃(ねはん)』をSAKENOMAにて販売開始
PR TIMES / 2022年4月19日 17時45分
-
創業360年を超える笹一酒造 地元山梨県産の「特上の山田錦」を35%まで磨いた山廃の純米大吟醸 『笹一 山廃純米大吟醸 甲州山田錦 35』 を4月20日(水)に800本限定発売
PR TIMES / 2022年4月19日 11時45分
ランキング
-
1マンション業界の秘密 一流芸能人はどんな物件に住んでいる? 誰もが知っている大物タレントは分譲マンションには住まない理由
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 11時0分
-
2創価学会の信濃町、天理教の天理、世界救世教の熱海…「新宗教の街」を歩く
マネーポストWEB / 2022年5月15日 7時15分
-
3自分の仕事は完璧にやっているのに…「課長どまりの人」と「部長になれる人」の決定的な違い
プレジデントオンライン / 2022年5月16日 11時15分
-
4「砂」の乱獲で地球が壊れる 水に次ぐ天然資源、世界で奪い合い
J-CASTトレンド / 2022年5月15日 20時0分
-
5ロシア向け郵便物を返送へ 侵攻で運送ルート使えず
共同通信 / 2022年5月16日 16時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
