データセクション、デジタルハーツと協業し「イノベーターズLab」を提供開始
@Press / 2012年5月15日 13時30分
データセクション株式会社(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:澤 博史、以下 データセクション)は株式会社デジタルハーツ(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長CEO:宮澤 栄一、東証第一部:証券コード 3620、以下 デジタルハーツ)と協業し、企業のマーケティング・企画担当部門様を対象に、消費のプロ(以下、「イノベーター」)と共に革新的な商品・サービスを生み出すコンサルティングサービス「イノベーターズLab」の提供を平成24年5月14日より開始いたしました。
昨今のデジタル製品やゲーム、コンテンツ業界においては、次々と新たな商品やサービスが開発されるとともに、そのスピードはさらに加速する傾向にあります。このような状況のもと、各企業様におかれましては、短期間で多くの消費者に受け入れられるよう、消費者の価値観に適合した商品・サービスの開発が求められております。またその際には、社内における閉じたアイデアだけでなく、企業外における消費のプロが持つ新たな知見を取り込むことが重要な課題となっております。
データセクションは、「デジタルネイティブ層」と言われる学生の視点やアイデアを活かして新たな商品・サービスの企画の仮説を立案し、その仮説をソーシャルメディアを活用して検証するコンサルティングサービス「DNLab」を提供しております。
デジタルハーツでは関連業界であるゲーム・モバイル・アミューズメント機器等に精通している多数のテスターを通じて、万全のセキュリティ体制のもと、コアユーザー層の深い視点による独自のモニタリングサービス「DH EYE」をご提供しております。
この度、この2社が協業することで、イノベーターの深い視点・価値観・行動を取り入れ、革新的な商品・サービスを企画するコンサルティングサービス「イノベーターズLab」を開発いたしました。
【「イノベーターズLab」サービス概要】
「イノベーターズLab」はイノベーターと企業のご担当者様が協同し、新商品・サービスのコンセプトを作り上げる発想会議です。これにより、企業様におかれましては、コンセプトを企画する過程にて、イノベーターの価値観をも肌で感じ取り理解することが可能となります。
1.サービス提供開始日
平成24年5月14日
2.「イノベーターズLab」プログラム構成
(1)ブレインストーミング
複数のチーム(約8つ)に分かれ、各チーム毎に専用のブレインストーミングシートを用い、イノベーターに自由なアイデアを発想してもらいます。制限時間を設けてアイデアを絞り出すことで多数のアイデアを確実に生み出すことが可能となります。
(2)アイデア整理
生み出されたアイデアを評価いたします。
(3)グルーピング
評価の高かったアイデアを残し、グルーピング及びアイデアのまとめ作業を行います。
(4)企画資料作成
グルーピングされたアイデアをもとに各チームがディスカッションを行い、新商品アイデアの企画書を作成します。
(5)ワールドカフェ・セッション
ワールドカフェ方式のグループディスカッションを実施いたします。各チームのメンバーを入れ替えながら他のチームが企画したアイデアについてブラッシュアップを行います。メンバーを入れ替える事で、多くのアイデアが詰まったプランが創り上げられます。
(6)企画書完成・発表
ワールドカフェ・セッションを通じてブラッシュアップされた意見をもとに、企画書を完成させます。チームごとに企画したアイデアのプレゼンテーションを行い、優秀賞を決定します。単なる発表だけでなく最終的に評価が付けられることで参加者のモチベーションアップに繋がります。
以上のように、アイデアの発散から集約まで、参加者の斬新かつ多様な意見を取り入れたプログラムを進行いたします。
3.サービス内容
(1)基本パッケージ
・企画参加者 30人
・ワールドカフェ方式の企画会議 5時間
・イベント企画、準備、運営、会場手配、レポーティング一式
(2)オプションサービス
・ソーシャルメディア分析ツールを併用したクロス分析
・WEB上でのクローズドコミュニティディスカッション
4.サービス価格
基本パッケージ 250万円~
※企画参加者人数やオプションとの併用により個別に御見積いたします。
5.サービスの特徴
(1)「コアユーザー層」の視点・アイデアを商品企画に反映
(2)ワールドカフェ方式による体系的なアイデア創発/企画ブラッシュアップ技法
(3)コンサルティングによる集計、分析の技法
※発想会議から出たアウトプットとソーシャルメディアから拾い上げた声のクロス分析
本サービスの提供を通じて、デジタルハーツとデータセクションは企業様の革新的な商品企画を支援し、デジタル化が進む現代において画期的な商品・サービスの創出に貢献して参ります。
【イノベーターズLab公式Facebookページ】
http://www.facebook.com/innovatorsLab
※各社の会社名、サービス・製品名は各社の商標または登録商標です。
※データセクションが提供している「DNLab」は経済産業省の「ドリームワークスタイル・プロジェクト」で採用されております。
その様子は平成24年2月26日BS日テレにて「夢があるから働ける! -成長企業と学生の新しい出会い-」で放映されており、YouTubeにて配信されております。
配信URL: http://www.youtube.com/watch?v=JpS2p4VnHYA
【データセクション会社概要】
URL : http://www.datasection.co.jp
社名 : データセクション株式会社
所在地: 東京都渋谷区渋谷2-17-2 太陽生命渋谷ビル7F
代表 : 代表取締役社長 澤 博史
設立 : 2000年7月11日
資本金: 1億4,821万7千円(資本準備金含む)
【デジタルハーツ会社概要】
URL : http://www.digitalhearts.co.jp/
社名 : 株式会社デジタルハーツ
所在地: 東京都新宿区西新宿3-20-2
代表 : 代表取締役社長CEO 宮澤 栄一
設立 : 2001年4月19日
資本金: 2億7,294万円(平成24年3月末時点)
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
グローバル企業向けクラウド型ERPを提供するマルチブック、国際会計事務所SCSと協業
PR TIMES / 2022年6月16日 20時40分
-
120分できっとつかめる"真の顧客価値"。「生活者インサイト」を読み解くセミナー開催「商品・サービスのアイデアの種を見つける方法」ウェルビーイング特別講座を7/6開催(ワークショップつき)
PR TIMES / 2022年6月16日 17時15分
-
120分できっとつかめる"真の顧客価値"。「生活者インサイト」を読み解くセミナー開催「商品・サービスのアイデアの種を見つける方法」ウェルビーイング特別講座を7/6開催(ワークショップつき)
DreamNews / 2022年6月16日 15時0分
-
【事前予約開始】Culture Z Park vol.6の本選考が7/9(土)に開催するファイナルピッチに向けて始動!
PR TIMES / 2022年6月10日 10時45分
-
店舗DX.com監修「店舗DX業界相関図」を業界初公開 全237サービスを網羅
PR TIMES / 2022年6月1日 18時15分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
3マザウェイズはなぜ破産したか?創業社長の独白 1粒でも雨が降ると商売に響く会社経営に疲れた
東洋経済オンライン / 2022年6月30日 17時0分
-
4テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 20時44分
-
5東電管内の注意報解除=火力再開、電力需給が緩和―経産省
時事通信 / 2022年6月30日 20時22分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
