ハワイの景色を楽しめるファンライドイベント 「ホノルルセンチュリーライド2013」参加ライダー募集開始
@Press / 2013年4月4日 16時30分
ホノルルセンチュリーライド日本事務局では、9月29日(日)に、ハワイ・オアフ島で開催される「ホノルルセンチュリーライド2013」の参加ライダーを募集しています。
今年で32回目を迎えるホノルルセンチュリーライドは、初心者から本格派ライダーまで、どなたでも楽しめる自転車のファンライドイベントです。タイムを競うレースではなく、当日の体調や、それぞれの力量にあわせて、20マイル(約32キロ)から100マイル(約160キロ)までの5つのコースを自由に選択することができます。大会名称となっている「ホノルルセンチュリーライド」は、最長距離の100マイルを表しています。参加資格には、年齢制限がないので、ご家族での思い出作りにも最適です。
コースに設定されているのは、通常の観光旅行では訪れる機会の少ないオアフ島北東部の風光明媚な海岸線や山脈などで、美しい風景の中での爽快なライドを体験していただけます。コース上には、エイドステーションも設置され、ドリンクやスナックも提供しています。ハワイで最大かつ最も歴史のあるアマチュアツーリング大会であるこのイベントには、地元だけでなく、日本を含めた海外からも数多くのライダーが集まります。
ホノルルセンチュリーライド2013の開催概要、申込方法は以下の通りです。
【開催概要】
◆大会名称
ホノルルセンチュリーライド2013
◆開催日時
2013年9月29日(日) *ホノルル現地時間
スタート:午前6時15分(予定)
フィニッシュゲートクローズ:午後5時00分(予定)
◆コース(距離)
ご自身の体力や当日の体調にあわせて下記距離から自由に選択。
20マイル(約32キロ)
25マイル(約40キロ)
50マイル(約80キロ)
75マイル(約120キロ)
100マイル(約160キロ)
◆参加者数
昨年度実績1,935人(内日本人872名)
◆参加資格
健康な男女。但し、14歳以下の方は保護者の同伴が必要です。5歳以下の参加者は保護者との同乗が必要です。
◆参加記念品
参加者全員にイベントTシャツを差し上げます。
完走者には完走証を進呈します。
◆エントリー料(日本でエントリーする場合) *オンラインエントリーのみ
・アーリーエントリー:5月31日(金)まで
大人(15歳以上)14,000円、子供(14歳以下)3,500円
・通常エントリー:6月1日(土)~8月30日(金)
大人(15歳以上)15,000円、子供(14歳以下)3,500円
◆公式サイト
http://www.honolulucenturyride.jp/
◆問い合わせ先
ホノルルセンチュリーライド日本事務局(スポーツエントリー内)
TEL : 0120-711-951(フリーダイヤル)
FAX : 0985-61-1952
営業時間: 月~金(祝日を除く) 10時00分~17時30分
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【SAURUS JAPAN特別協力】関西の老舗"第45回丹波篠山ABCマラソン"が生まれ変わる!ランナーの圧倒的支持を獲るSAURUS JAPANと強力タッグ!「猪突猛進で、自己ベストを目指せ。」
PR TIMES / 2025年1月22日 11時45分
-
SBI損保、「ホノルルトライアスロン2025」に協賛
PR TIMES / 2025年1月21日 13時15分
-
大物俳優の19歳娘が“美形きょうだい”4ショット公開に「10キロ走ってこの可愛さ」「仲が良い」
スポニチアネックス / 2025年1月13日 13時24分
-
「ポスト松山英樹」に浮上する「16歳の松山」…ソニーオープンは“ダブル松山”に大注目
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月10日 17時19分
-
「50mで息切れ」から1年後…49歳でフルマラソン完走! 「諦めるのはまだ早い」コツコツ練習で夢を叶えた母の姿に、共感広がる
まいどなニュース / 2025年1月1日 12時30分
ランキング
-
1「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
2「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時0分
-
3これからの日本に本当に必要な株式市場とは何か 投資量を増やし株価を膨らませても意味がない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
4この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
5お台場エリアの公道で自動運転の実証実験…運転手同乗の「レベル2」、30分前までの予約で無料
読売新聞 / 2025年1月25日 17時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください