1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

300年の歴史で初めて、紀州黒江の漆器展を開催!

@Press / 2013年10月21日 11時0分

黒江からころ紀州漆器展
株式会社黒江屋(取締役社長:柏原 孫左衛門、所在地:東京都中央区日本橋)は、黒江ジャパン(代表:池原 弘貴、所在地:和歌山県海南市黒江)と共同で、『黒江からころ・・・歌とセミナーで楽しむ紀州漆器展』を東京・日本橋で2013年11月18日(月)から20日(水)まで開催します。(ライブとセミナーは11月15日(金)です。)
同展は、黒江ジャパンの街づくりイメージソング「黒江からころ為の女」のご縁で企画され、当社にとって初めての黒江の漆作家展となります。

『黒江からころ・・・歌とセミナーで楽しむ紀州漆器展』Facebookページ
https://www.facebook.com/KaraKoroKuroe


当社の創業は、元禄2年(1689年)、漆器の名産地・紀伊国名草郡黒江村(現海南市)から江戸に出てきた人物が、日本橋本町に漆器店をおこしたことに始まります。その後、柏屋に経営が移り、安政3年(1856年)に、店を現在地に移して、今日に及んでいます。


【黒江ジャパンについて】
黒江ジャパンは、2011年に締結されたわかやま景観づくり協定認定第1号“黒江の町並みを活かした景観づくり協定”運営協議会のニックネームとして、本年5月に命名されました。歴史と風情のある町並みを守り、育て、次世代に引き継いでいく活動を行っています。


【「黒江からころ為の女」について】
「黒江からころ為の女」(歌:宮本静、2012年CD発売)は、“からころ”と響く下駄の音や“つつてん”と鳴る三味線の音など黒江の夏の風物詩「下駄市」を舞台に、溜(ため)塗りの漆器のように時を経て輝きを増す黒江育ちの女性をテーマにしたイメージソングです。


今回の企画展では、400年を経て今に生きる黒江の街づくりと漆器づくりを、歌と共に紹介します。

【開催概要】
『黒江からころ・・・歌とセミナーで楽しむ紀州漆器展』
<セミナー&ライブ>
会場 :日本橋黒江屋4F (東京都中央区日本橋1-2-6)
日時 :2013年11月15日(金) 14:00~16:00
出演 :セミナー 黒江ジャパン 代表/池庄漆器店 店主 池原 弘貴
    ライブ  宮本 静(歌)+小谷 充城(クラシックギター)
参加費:3,000円(黒江スイーツ付)

<作家展>
『橋爪 靖雄・玲子 黒江の二人漆展』
会場 :日本橋黒江屋4F (東京都中央区日本橋1-2-6)
日時 :2013年11月18日(月)~20日(水) 9:00~18:00
入場料:無料

Facebookページ
https://www.facebook.com/KaraKoroKuroe


創業300年の黒江屋は、日本古来からの漆工芸の精緻を守り続けてまいります。


【お問合せ】
株式会社黒江屋
担当:日本橋・黒江屋支配人 田中
TEL :03-3272-0948

@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press

【関連画像】

歌とセミナーで楽しむ黒江つながる黒江の絆宮本 静 「黒江からころ為の女」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください