「WARNERFILMS(ワーナー・フィルムズ)」1月1日(水)から「忘れられない名場面映画」特集!
@Press / 2013年12月9日 14時0分
ワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ウィリアム・アイアトン)の一部門であるワーナー・ブラザース テレビジョン(日本代表:小田 充、以下 ワーナー・ブラザース)は、2014年1月1日(水)から「WARNERFILMS(ワーナー・フィルムズ)」で「忘れられない名シーンが登場する映画」を特集します。
キアヌ・リーブス主演、仮想現実空間を創造して世界を支配するコンピュータを相手に戦いを挑む男の死闘を描いたSFアクション「マトリックス」。また、無実の罪で刑務所へ収監された男が、不思議な魅力で受刑者達の心を掴み、自由と希望を手に入れるヒューマンドラマ「ショーシャンクの空に」。さらに、脅迫状が届いたアカデミー賞有力候補女優を命賭けで守る敏腕ボディガードの姿を描いた、ケビン・コスナーとホイットニー・ヒューストン共演の大ヒット作品「ボディガード」など、人気作品を「WARNERFILMS」で配信します。
現在「WARNERFILMS」は、dビデオ、オンラインシアター、hulu、U-NEXT、UULAほかで配信中です。
「WARNERFILMS」は、毎月50作品の厳選したワーナー・ブラザースの大ヒット映画が、月額制で見放題となるVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスです。「WARNERFILMS」は、ワーナー・ブラザースが誇るアクション、サスペンス、ロマンス、コメディ、SFなど様々なジャンルから選定。大ヒット映画作品を毎月50作品配信していきます。
※プラットフォームにより、配信作品及び配信本数が異なる場合があります。
【「WARNERFILMS」サービス概要】
視聴方式 :配信された全作品が見放題 *繰り返し視聴可能
配信提供期間 :1ヶ月間(毎月更新)
配信作品数 :毎月50作品
配信スケジュール:ワーナー・ブラザースの映画作品を毎月1日に50作品ずつ更新
■ワーナー・ブラザース インターナショナル テレビジョン ディストリビューションとは
ワーナー・ブラザース テレビジョンの本社であるワーナー・ブラザース インターナショナル テレビジョン ディストリビューションは、世界最大のテレビ向け配給会社です。吹き替えや字幕などで提供される作品は5万時間(劇場公開作品6,000本以上、及び新作テレビドラマ70本以上を含む)にもおよび、世界175カ国以上において40以上の言語で楽しまれています。ワーナー・ブラザース インターナショナル テレビジョン ディストリビューションは、放送、ケーブルTV、衛星放送、VOD、そしてデジタル・プラットフォームなど世界中のテレビメディアに配給を行なっています。
■「WARNERFILMS」とは
歴史あるハリウッドメジャースタジオ、ワーナー・ブラザースの最新作から名作まで様々な作品を提供する月額制VOD映像コンテンツサービス。コンテンツは膨大な作品群から選び抜かれたアクション、サスペンス、ロマンス、ドラマ、SF、コメディなど様々なジャンルの映画。月額のお支払いをいただくだけで、いつでも作品が見放題、かつ視聴する時間も自由。ライフスタイルの異なる、いまのユーザー・ニーズに答えるために考案された新たなエンターテイメント・サービスこそWARNERFILMS。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
大沢たかお&賀来賢人が追い詰められ…緊迫感にゾクッ『AI崩壊』
dwango.jp news / 2019年12月13日 15時53分
-
『マトリックス』第4弾は2021年5月公開!キアヌ・リーヴスのネオ役再び
シネマトゥデイ 映画情報 / 2019年12月12日 11時33分
-
『アナ雪』クリストフ俳優、『マトリックス』第4弾に出演!
シネマトゥデイ 映画情報 / 2019年12月12日 10時35分
-
藤原竜也&竹内涼真、心臓に爆弾を埋め込まれ…極限のノンストップ・サスペンス
dwango.jp news / 2019年12月10日 7時0分
-
【日中アニメ産業最前線】“製作委員会システム”では中国に勝てない! 『ケムリクサ』プロデューサーが鳴らす警鐘
文春オンライン / 2019年12月2日 11時0分
ランキング
-
1【日韓経済戦争】「米国大使の首をはねろ!」トンデモ反米パフォーマンスの陰に文在寅大統領? 韓国紙で読み解く
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月13日 17時45分
-
2「大阪メトロ」顔認証による次世代改札機の実証実験 - 12/10から
マイナビニュース / 2019年12月8日 16時4分
-
3災害多発で加入自治体3倍に急増 住民避難保険
共同通信 / 2019年12月14日 17時7分
-
4カラオケのパセラで「歌わない人が6割」のワケ 業界の「汚い」「まずい」「不親切」を払拭した
東洋経済オンライン / 2019年12月14日 7時30分
-
5日本の水産物認証制度が国際規格に…資源保護への配慮を証明
読売新聞 / 2019年12月14日 22時5分