銘菓「葉守(はもり)」を10月15日にリニューアル発売! ~甘酸っぱく上品に仕上げた南高梅の甘露煮と北海小豆のつぶ餡がたっぷり~
@Press / 2015年10月15日 12時0分
株式会社 叶 匠壽庵(かのう しょうじゅあん、本社:滋賀県大津市、代表取締役社長:芝田 冬樹)は、2015年10月15日に、銘菓「葉守(はもり)」をリニューアルし、全店舗にて発売いたします。
URL:
http://www.kanou.com/products/detail.php?product_id=329
【新・葉守 概要】
甘酸っぱく上品に仕上げた南高梅の甘露煮と北海小豆のつぶ餡をパイ生地で包み、しっとりと焼き上げました。
(1) 梅の甘露煮
南高梅の果肉を甘酸っぱく上品な甘露煮に仕上げました。
(2) 葉脈を型押ししたパイ生地
「葉守」を体現し、葉のイメージを表現いたしました。
(3) 自慢のつぶ餡
風味良く炊き上げたつぶ餡を使用しています。
(4) しっとりと仕上げるスポンジ
中にしのばせたスポンジは、パイのしっとりとした食感を守ってくれます。
【商品情報】
販売期間:2015年10月15日(木)~通年
価格 :260円(本体価格)
販売店舗:全店
・展開全店舗
http://www.kanou.com/shop
【葉守について】
叶 匠壽庵の本社・寿長生の郷(すないのさと)には、6万3千坪の自然が広がっています。その自然にある木々がつけた葉は、光と水の力を借りて、木を育て、そして、実を包み込み子孫を残そうとします。
叶 匠壽庵はこの郷の自然が“葉守”という神々に守られていると信じてきました。自然に感謝し、里山で農工ひとつのものづくりを実践し、木々の果実でお菓子を作っています。そして、樹木を守る“葉守”に敬意を表し、その想いをお菓子に託した「葉守」が誕生しました。
【寿長生の郷で行う葉守の祭】
寿長生の郷では、毎年紅葉の時期に秋まつりを実施しています。今年は、葉守のリニューアルと寿長生の郷にある自然を結び付けたイベントを開催いたします。
日本人は自然と共存し、学ぶことによって、その恩恵をいただいてきました。里山でおおみたからの考えのもと、農工ひとつのものづくりを実践し、木々の果実でお菓子を作っている叶 匠壽庵も、里山の恵みや収穫に感謝をしたいという想いがあります。そこで都会の喧騒から離れた自然いっぱいの寿長生の郷で里山の恵みや収穫に感謝をし、自然を体験し、大人から子供まで楽しめる催しものを行います。
テーマ: 寿長生の郷 おおみたから 秋の収穫まつり2015 ~葉守の神~
期間 : 2015年11月7日(土)~23日(月)
場所 : 叶 匠壽庵 寿長生の郷(滋賀県大津市大石龍門4-2-1)
URL :
http://www.sunainosato.com/news/4689
叶 匠壽庵 公式ホームページ:
http://www.kanou.com/
叶 匠壽庵 公式Facebook :
https://www.facebook.com/kanou.s
■株式会社 叶 匠壽庵 概要
(1) 商号 :株式会社 叶 匠壽庵
(2) 代表者 :代表取締役社長 芝田 冬樹
(3) 本社所在地 :滋賀県大津市大石龍門4丁目2-1
(4) 設立年月 :1958年9月
(5) 主な事業の内容:和洋菓子の製造・販売、一般飲食業
(6) 資本金 :7,980万円
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
まるでプリンのような“チーズケーキ”が初登場!大丸東京店 最旬スイーツ
PR TIMES / 2021年4月6日 17時45分
-
春なので食べたくなって! 名店「いちご大福」を編集部員がガチで食べ比べしてみたら【チャート付き】
オールアバウト / 2021年3月30日 12時35分
-
キュートな和菓子がトレンド!おしゃれ手土産にぴったりな「ハイカラ最中」4選
Hanako.tokyo / 2021年3月29日 13時51分
-
さくらスイーツで「おうち花見」も華やかに盛り上げよう!【西武池袋本店】
TABIZINE / 2021年3月23日 11時0分
-
【西武池袋本店】さくらスイーツで楽しむ「おうち花見」
PR TIMES / 2021年3月17日 19時45分
ランキング
-
1選択的週休3日制の是非 あなたは給料が減っても「休み」を選びますか?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月14日 16時15分
-
2さらばミャンマー、日本企業はどうする?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月15日 8時23分
-
3マックのハッピーセットに日産GT-Rニスモ登場 金色の実車にネット民唖然「ヤバイGT-Rが…」「オートサロンかな?」
iza(イザ!) / 2021年4月14日 18時36分
-
4ニトリが密かにファミレスを始めた納得の理由 「ニトリダイニング|みんなのグリル」の勝ち筋
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 13時0分
-
5なぜ「住む」は不自由か?「回遊しながら住む」という選択肢を提案する東急の狙い
乗りものニュース / 2021年4月13日 17時2分