1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

第1回 BANDAI SPIRITS大人アンケート調査:「プラモデル・フィギュアユーザーの実態調査」を実施

Digital PR Platform / 2024年2月20日 11時0分


[画像10]https://user.pr-automation.jp/simg/2695/83453/400_168_2024021612414665ced97a96af0.png


■TOPIC④:年間購入金額/1人当たりの保有個数
2023年(1年間)に購入した商品の合計購入金額について聞いたところ(表6)、平均金額はプラモデルで25,740円、フィギュアで26,105円という結果になりました。ボリュームゾーンはいずれも「1万円~3万円未満」が最も多く、「10万円以上」という回答は、プラモデルで5.4%、フィギュアで7.2%となりました。
また、保有個数について聞いたところ(表7)、1人当たりの保有個数の平均はプラモデルで24.4個、フィギュアで24.9個という結果になりました。ボリュームゾーンはいずれも「5~9個」ですが、「100個以上」という回答もプラモデルで8.8%、フィギュアで8.2%でした。

表6‐【2023年の商品合計購入金額】(単一回答 プラモデルn=500, フィギュアn=500)


[画像11]https://user.pr-automation.jp/simg/2695/83453/700_233_2024021612524065cedc086d910.PNG

※平均(円)の算出方法…金額幅は中間値で算出。5千円未満は5,000、10万円以上は100,000で算出。

表7‐【1人当たりの保有個数】(単一回答 プラモデルn=500, フィギュアn=500)


[画像12]https://user.pr-automation.jp/simg/2695/83453/700_237_2024021612551565cedca3c614d.PNG
※平均(個)の算出方法…個数幅は中間値で算出。100個以上は100で算出。


■TOPIC⑤:プラモデル・フィギュアに費やす時間/あなたにとってどのような存在か?
1週間にかける時間は(表8)、プラモデルで平均3.5時間、フィギュアで平均2.3時間となり、組み立てや塗装などの工程があるプラモデルの方が、約1時間平均時間が長くなる結果となりました。年代別でみると、プラモデルは18-29歳が平均4.1時間で最も多く、フィギュアでは30-39歳が2.6時間で最も多い結果となりました。

表8‐【1週間にかける時間】
(単一回答 プラモデルn=500, フィギュアn=500)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください