1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

孤独の中で生きてきた高齢の同性愛者が初めて経験する出会いと別れのドキュメント「94歳のゲイ」 吉川元基監督に聞く

映画.com / 2024年4月19日 10時0分

写真

(C)MBS/TBS

 かつて同性愛は治療可能な精神疾患とみなされ、差別や偏見の対象になっていた。現在、大阪・西成で一人暮らしをする1929年生まれの長谷忠さんは、ゲイであることを長年打ち明けることなく、誰かと交際したことも性交渉の経験もなかった。文学を心の拠り所にしながら孤独の中で生きてきた長谷さんだったが、時代の移り変わりとともに同性愛者を取り巻く環境が変化し、その境遇に転機が訪れる――。

 長谷さんの人生と近年の姿を映し出したドキュメンタリー映画「94歳のゲイ」が、4月20日から全国公開される。2年以上をかけ、長谷さんを取材した吉川元基監督に話を聞いた。

※このインタビューには本編の核心に触れる記述があります。

 本作は、2022年MBS毎日放送で放送された「93歳のゲイ~厳しい時代を生き抜いて」TV放映版に追加撮影、再編集を加え、TBSドキュメンタリー映画祭2023で大阪・京都限定で劇場上映した作品に、さらに新たなシーンを追加したもの。

 吉川監督は、2012年に毎日放送入社、報道記者として数多くの事件や政治問題を扱い、2022年からドキュメンタリー番組「映像」シリーズのディレクターを担当している。日雇い労働者の町として知られる大阪市西成区のあいりん地区で、ボランティア関連団体の関係者から90代のゲイの男性が一人暮らしをしている、ということを聞き、取材を始めたと明かす。

 本編のインタビューの多くは長谷さんの住まいで撮影されており、長谷さんは幼少期からの自身の人生を赤裸々に語る。その姿からカメラの後ろ側の吉川監督との信頼関係や親密さを感じさせるが、ひとりの人間の、きわめてプライベートなトピックを映像作品として世に出す、ということでどのような交渉を行ったのだろうか。

 「長谷さんのドキュメンタリーを作りたい、と話を持ち掛けたら、長谷さんは『僕には家族もいないし、恋人もいないから。どんな風に描かれても、喜ぶ人も悲しむ人もいない。だから取材をしてもかまわないよ』というようなことを言われて。こんな風に取材の許可が出たことが初めてで、その言葉に長谷さんの深い人生と重みを感じました。長谷さんにとっては取材を断るとか、許可するとかいう次元の話ではなかったのです」

 長谷さんは、1963年に現代詩の新人賞として最も権威ある現代詩手帖賞を受賞し、勤め人としての傍ら文学とともに生きてきた。退職後からこれまで年金で暮らし、高齢者が多く住む西成区のあいりん地区で、福祉サービスを受けながら独居生活を続けている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください