1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「静岡みかん」が骨の健康維持に役立つ!?その認知度は…

Entame Plex / 2019年12月4日 17時40分

写真

「静岡みかん」が骨の健康維持に役立つ!?その認知度は…

JA静岡経済連柑橘委員会は、2019年10月28日~30日の期間において、20~50代の子どものいる専業主婦250名と会社員の男女250名を対象に「みかん」に関する調査を実施。このたび、その結果が発表されました。

ビタミン、ミネラル、食物繊維等を豊富に含むとされるフルーツ。健康増進の観点から1日200g以上の果実を食べることを厚生労働省は推進しています。まず、1年間で食べる量の多いフルーツを質問した結果、「バナナ(54.2%)」「みかん(52.6%)」「りんご(51.4%)」と回答した人が半数を超えました。

バナナの回答理由には、「安くて、包丁を使わずに手軽に食べられる(富山県・24女性)」「手頃な価格で購入できるから(新潟県・53歳女性)」「毎朝食で食べるため(東京都・48歳男性)」などが挙がり、みかんの回答理由には、「皮を包丁で剥くは必要がなく、洗わなくていい(大阪府・39歳女性)」「毎年冬になると必ず食べたくなる(東京都・38歳男性)」「ビタミンをとれるから(東京都・33歳女性)」「子供が好きでよく購入するから(福岡県・28歳女性)」などが挙がりました。

フルーツをどのくらいの頻度で食べているのか聞いたところ、最も大きな割合を占めたのが「毎日(16.8%)」、続いて多かったのは、「週1日(13.8%)」でした。約半数の人が週に3日以上はフルーツを摂っているということが分かりました。逆に13.4%の人は、3ヶ月に1日以下の頻度でしかフルーツを食べていないことが明らかに。



手頃な価格で食べやすいみかんですが、率直にみかんが好きかどうかを質問。「好き(61.0%)」「どちらかというと好き(31.8%)」を合わせると92.8%と、多くの人が“みかん好き”という事実が明らかになりました。みかんが美味しくなるこれからの季節、“こたつにみかん”といった形で常備し始めるという人もいるかもしれません。



次に、普段自身でみかんを購入することがあるかどうかを質問してみると、39.4%の人が「購入する」と回答。逆に購入しないという人が22.4%もいました。“みかん好き”が92.8%いる一方で、比較的自身でみかんを購入する人の割合は低いと言えます。自身で購入しないというに対して、理由を聞いたところ、一番多かったのは「自分で購入しなくても家にあるから(38.4%)」、続いて「近所や実家などからもらうから(28.6%)」でした。みかんを購入はしないものの、食べている人は多いようです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください