今年も虎屋菓寮に「宇治金時」に「氷あんず」など、上品な美味しさのかき氷メニューが登場
FASHION HEADLINE / 2019年4月25日 14時45分
日に日に気温が高くなり、ひんやりと冷たいスイーツが欲しくなる今日この頃。とらやが運営する虎屋菓寮では、5月1日からかき氷の販売がスタートする。毎年人気のメニューから、店舗限定のメニューまで、これからの季節に楽しめるかき氷をチェック!
豊かなお茶の香りを味わう

「宇治金時」は、宇治抹茶と和三盆糖を合わせた濃厚な抹茶蜜を、たっぷりとかいたかき氷にかけ、底に北海道産の小豆を使用した小倉餡をあしらった毎年一番人気のかき氷。5月1日から9月30日まで虎屋菓寮全店にて販売。なお、TORAYA TOKYOは小サイズのみの提供。

「宇治金時」と同じ宇治抹茶と和三盆糖を合わせた抹茶蜜を使用した「宇治氷」。餡が入っていない分、口いっぱいに広がる濃厚な抹茶蜜の風味が存分に楽しめ、抹茶好きにはたまらない一品。5月1日から9月30日までTORAYA TOKYOを除く虎屋菓寮全店にて販売。

御殿場店にて8月1日から31日まで限定販売される「みくりや煎茶金時」は、御殿場周辺産のみくりや煎茶を使用した蜜と、葛仕立煎茶水羊羹を添えた贅沢な一品。底に忍ばせた煎茶餡と小倉餡もポイント。
口いっぱいに広がるフルーツの甘酸っぱさ

銀座店にて5月1日から9月30日まで限定販売される「苺みぞれ」 は、稀少な白小豆を100%使用してつくった、さっぱりとした風味の白小倉餡に濃厚な味わいの苺蜜が絶妙にマッチする一品。

赤坂店限定の味として人気だった「氷あんず」が、店舗のリニューアルとともに5月1日から9月30日まで復活。 あんずをふんだんに使用した甘酸っぱい蜜と、あんずリキュール「アマレット」のシロップをかけた、夏らしい味わい。

TORAYA AOYAMA限定で通年販売されている「梅氷」は、紀州産の南高梅を使用した香り高い蜜に、あっさりとした甘みの白あんを合わせた上品な味わい。テイクアウトしやすいカップでの提供なので、ちょっとしたブレイクタイムにもおすすめ。
上記以外にも、たくさんの種類のかき氷がラインアップ。上品な美味しさ溢れるかき氷で、涼をとってみてはいかが?
価格は全て税込
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【当日まで楽しめる!】祇園辻利と茶寮都路里の「クリスマス」スイーツ特集(ハート)店舗限定の特別な“クリスマスプレート”や、オンライン限定の“抹茶ケーキ”にご注目!
PR TIMES / 2023年12月5日 13時17分
-
【連日完売!】「バターのいとこ」に京都・宇治抹茶と自家製あんこをふんだんに使用した贅沢なフレーバー「宇治金時」味が仲間入り!
PR TIMES / 2023年11月28日 20時15分
-
東武百貨店 池袋本店で「芋・栗・あんこフェス」開催中 - 47店舗の人気スイーツ集結!
マイナビニュース / 2023年11月17日 10時9分
-
5種の焼きいもや栗&あんこスイーツも王道から進化系まで!「芋・栗・あんこフェス」 開催|東武百貨店 池袋本店
TABIZINE / 2023年11月16日 12時30分
-
東武百貨店 池袋本店「芋・栗・あんこフェス」11月16日(木)から開催 ~5種の焼き芋が味わえる! 芋・栗・あんこのスイーツにも注目~
@Press / 2023年11月13日 16時0分
ランキング
-
1痩せるトーストはコレ!のせるべき具材&食べ方
つやプラ / 2023年12月8日 19時30分
-
2「もう65歳だから」と絶対口にしてはいけない…和田秀樹「実年齢より老け込んで見える人に共通する態度」
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 17時15分
-
3くら寿司の無料ガリが大根に。ネット騒然の変更、広報に理由を聞くと...驚きの事実が判明。
東京バーゲンマニア / 2023年12月8日 20時3分
-
4山手線で、いきなり心肺停止20分! 死にかけた人が教える「死の予兆」とは
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 10時15分
-
5大阪発「高校無償化」波及するか 所得制限撤廃、都知事も表明
産経ニュース / 2023年12月8日 17時9分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
