シナリオだけじゃない『CODE OF PRINCESS [コード・オブ・プリンセス]』のすすめ
ガジェット通信 / 2012年5月23日 12時30分
皆さんこんにちは、梛です。今回もよろしくお願いします。今回プレイさせていただいたのは2012年4月19日発売のニンテンドー3DS専用ソフト『CODE OF PRINCESS [コード・オブ・プリンセス]』です。ストーリー原案とキャラクターデザインを『ストリートファイター』シリーズの西村キヌさんが担当したことでも知られているゲームです。
ゲームはまず、ストーリーモードを進めることになります。主人公のソランジュ、盗賊のアリー、ネクロマンサーのゾゾ、エルフのアレグロたちの物語を楽しむ"シナリオ”だけでなく、“シナリオ”でクリアしたクエストを好きなキャラで遊べる“フリープレイ”、ゲームの進行に応じて増えていく“追加クエスト”でとことん遊ぶことができます。さらに、これらのクエストをプレイすることで、対戦で使えるキャラクターもどんどん増えていきます。
いきなりストーリーを始めるということにもいかないので、チュートリアルからこなしていきましょう。基本攻撃はAボタンやBボタン連打になります。必殺技は十字キー下2回とAボタンや十字キー右2回にBボタン。ガードはLボタンかRボタンでできます。また、この『コード・オブ・プリンセス』にはバーストというシステムがあり、MPを消費して使うことができます。使用すると周囲にいる敵は一定時間硬直状態になり、攻撃力は2倍になるので、いざというときに考えて使うといいでしょう。操作方法やコマンドは戦闘中も確認できるので、わからなくなったら『3DS』の下の画面で確認しましょう。
チュートリアルが終わったところで“シナリオ”を進めていきます。メインストーリーは、敵軍により城に攻め入られ、主人公ソランジュが国王より王家に伝わる聖剣を託されるところから始まります。聖剣を扱うことのできる唯一の存在“CODE OF PRINCESS”である自身の宿命に翻弄されながらも、ソランジュは仲間や強敵との出会いを経て、世界の均衡を取り戻す戦いに身を投じて行きます。
このゲームはいろんなキャラクターを操作して楽しめるのがポイントです。私が好きなのはシナリオでも操作できるネクロマンサーのレディ・ゾゾことゾゾ子。見た目も少し独特な感じがしますが、そのしゃべり口調が大好きです。ソランジュだけでなく、ほかのキャラクターたちも操作して、ぜひシナリオやフリープレイのクエストをクリアしていってくださいね!
そしてもう1つのモードは、マルチプレイになります。いくつかできることがあるのですが、今回は協力プレイの紹介をしたいと思います。
協力プレイはローカル通信とインターネットで最大4人同時の協力プレイができます。参加人数に応じたクエストが用意されており、ストーリーモードで育てたキャラクターやフリープレイに参加できるキャラクターなら、どのキャラクターでも参加できます。今回はこの協力プレイを普段放送でもお世話になっている雪さんと一緒にプレイしてみました。
まずはキャラクター選択からです。このキャラクター選択なのですが服装の色を変更することが可能です。メインの4人は4種類、ほかの仲間は2種類ですがどの色もかわいいです。キャラクター選択、装備を決定するとルームを選択することになります。もちろんパスワードを付け、専用ルームを作ることもできるので安心ですね。2人用のフリープレイを選び、クエストを選択します。そしてそこに雪さんに入ってもらい準備完了です。
普段1人でやっているとき苦戦したクエストも人数が多いとさくさく進んでいくので、とても楽しいです。あとお金も多く獲得できるので武器や防具など買いたいけどお金ないなって人にはお勧めです。今回は2人でのプレイでしたが4人でのプレイはもっとサクサクに進みそうなので、ぜひやってみたいです。協力プレイだけではなく対戦もあるので自分好みに育てたキャラクターで(もしくは、自分の使い慣れたキャラクターで)ほかのプレイヤーと戦ってみましょう!
最後になりますが、このゲームは1つ1つのクエストの時間が短いので、どんどん先に進んでいきたくなってしまいます。けど、そう簡単にはいきません。キャラクターの育て方の幅が広く、それを考えているだけでも時間が潰れてしまいます。魅力的なキャラクターと、短いけれど奥が深いシナリオを堪能しつつ、マルチプレイなどもやってみてくださいね!
(C) Agatsuma Entertainment Co.,Ltd. (C)empty / 西村キヌ
(ゲームレビュアー:梛)
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
一家に起きた事件の裏には…?黎明期のネットを駆使して謎が隠された家系図を作り上げるミステリー登場―採れたて!本日のSteam注目ゲーム11選【2025年1月17日】
Game*Spark / 2025年1月17日 21時0分
-
時間を溶かす覚悟は決めたか? 待望の『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』ハンズオン。「時代」システムでメリハリのついたゲームプレイを先行体験
Game*Spark / 2025年1月16日 23時0分
-
マルチプレイにも対応のVR狩猟シムが正式リリース!武器や道具を駆使したリアルなハントを体感しよう―採れたて!本日のSteam注目ゲーム7選【2025年1月16日】
Game*Spark / 2025年1月16日 21時0分
-
高所登りゲー『Only Up!』にソックリ?最大8人プレイ可能な中世風パルクールACT『Only Up: LIZARDS MUST FALL』の実内容に迫る【プレイレポ】
Game*Spark / 2025年1月15日 21時0分
-
ゲームボーイ世代直撃な縦型Androidデバイス「AYANEO POCKET DMG」を試す
ITmedia PC USER / 2024年12月23日 17時50分
ランキング
-
1ワールドプレゼントのポイントからAmazonギフトカードやdポイントなどへのポイント交換サービスを終了
ポイ探ニュース / 2025年1月20日 11時51分
-
2東京都の新アプリ、マイナカード本人認証で7000円分ポイント付与 報道
ASCII.jp / 2025年1月20日 14時30分
-
3「iLiFE!」、24歳の新メンバーを発表 「お久しぶりです!」 メンバーカラーは青
ねとらぼ / 2025年1月20日 21時5分
-
4セゾンカード、不正懸念の顧客に「ご利用内容確認のお願い」動画送信へ
ITmedia NEWS / 2025年1月17日 16時56分
-
5EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ
Game*Spark / 2025年1月20日 20時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください