Google Glass「みたいな」ARヘッドセットを帽子で実現『HattrickWear』
ガジェット通信 / 2014年9月23日 16時5分
■これは凄い!Google Glass「みたいな」ARヘッドセットを帽子で実現!
世の中は、「Oculus Rift」や「Google Glass」に代表される様に、AR(仮想現実)ヘッドセットが花盛り。
各社しのぎを削っています。
そんな中、仮想現実業界震撼の新商品が、Kickstarterで発表されました。
・・・なんと、約100ドルで、AR(仮想現実)を実現するという代物です・・・。
『HattrickWear』:仮想現実(AR)帽子です。(おそらく)日本最速レビューをご報告致します。
●逆転の発想!既存のスマートフォンを利用することで安価なAR環境を実現
HattrickWear: The Augmented Reality Hat
https://www.kickstarter.com/projects/1143620156/hattrickwear-the-augmented-reality-hat?ref=category
HattrickWear
https://www.youtube.com/watch?v=tlUNXagjxZc
HattrickWearは、既存のスマートフォンとプリズムを、帽子と融合させる事により、安価でウェアブルなAR環境を実現します。
HattrickWear専用帽子は、スマートフォンを装着しても、うまく重量のバランスが取れる様に設計されており、プリズムによる画像の調整も容易です。勿論、スマートフォン自身の持つ、様々な機能の利用が可能です。
AR機能のコアのパーツは取り外しが可能。帽子のお洗濯も簡単です。
付属のリモコンで、スマートフォンを操作する事が可能です。
『HattrickWear』:仮想現実(AR)帽子は、様々な利用の可能性を秘めています。
スポーツに・・・
ライブ撮影・・・
監視システムなど・・・
様々な可能性を秘めたこの商品、
現在、99ドルから出資が可能です。
現在の出資額は・・・と。
あれ?
あまりの革命的な商品の為に、市場は沈黙を保っている様です。
「商品化が楽しみですね!」
※kickstaterの情報は9/23執筆時点のものです。クラウドファンディングへの出資については、筆者及び編集部はその内容を保障するものではありません。クラウドファンディングの世界はあくまでも自己責任のルールです。ご注意下さい。
※ HattrickWear の記事の執筆に当たっては、Mizan U.様に執筆の連絡を行っております。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Looking Glass Goの先行予約、特別価格の販売期限を48時間延長
PR TIMES / 2023年12月8日 10時15分
-
誰もがホログラムのような空間映像を楽しめる空間AIディスプレイ 「Looking Glass Go」支援受付開始
PR TIMES / 2023年12月6日 15時15分
-
uzumaki creative、Hamee株式会社が運営するキャラクター「ぽぽっち」のARステッカーを制作。
PR TIMES / 2023年11月30日 15時15分
-
大阪梅田ツインタワーズ・ノース2階東西通路と阪急サン広場で「冬のコンコース スペシャルARイベント」を実施します
@Press / 2023年11月21日 16時45分
-
東京ドームシティにウルトラセブンARが出現!11/25,26開催の「TSUBURAYA CONVENTION 2023」にて楽しめる!
PR TIMES / 2023年11月20日 13時15分
ランキング
-
1Rakuten TV、月額880円の「アジア映画見放題チャンネル」提供開始
ASCII.jp / 2023年12月8日 17時15分
-
2お風呂に入ったワンコ、笑いの神が降りてしまう 落花生が爆誕してしまった光景に「声出たわ」「さすが千葉の名産」
ねとらぼ / 2023年12月8日 8時0分
-
3Appleが増大する個人情報への脅威を警告 セキュリティに関する最新報告書を公開
ITmedia PC USER / 2023年12月8日 5時0分
-
4佐藤健、“推し俳優”を鬼語り いちファンの顔になってしまう「大ファンです」「心から尊敬」
ねとらぼ / 2023年12月7日 8時45分
-
5「カップヌードル」専用計量カップ、8日から再販
ITmedia NEWS / 2023年12月7日 20時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
