[MOM346]早稲田大FW山内寛史(3年)_約1か月ぶり弾が決勝点、背番号10が存在意義示す一撃
ゲキサカ / 2015年10月24日 20時45分
[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[10.24 関東大学1部リーグ第19節 早稲田大2-1慶應義塾大 西が丘]
存在意義を示すに十分な一撃だった。早稲田大は慶應義塾大に2-1で勝利。一度は同点に追いつかれたものの、後半35分にFW山内寛史(3年=國學院久我山高)が決めたゴールが決勝点となり、勝ち点3を重ねると、首位の座を奪取した。
1-1で迎えた後半35分、右サイドをドリブルで上がったFW宮本拓弥(4年=流通経済大柏高)が「相手(DF)の高さがあったので。浮かさずにゴロで低いパスを出せば」との狙いでグラウンダー気味のボールを折り返す。
宮本がパスした瞬間。ゴール正面へ走り込んだ山内は「スルー!」と声を張った。ニアサイドでこの声に反応したMF小林大地(3年=流通経済大柏高)は触るふりを見せると冷静にスルー。「思い切り、(足を)振る準備はしていたので決められるかなとは思いました」。その言葉通り、山内の右足から強く放たれたシュートはネットを揺らした。仕事を果たしたFWは、一目散にスタンドの仲間に元へ駆け寄り、勝ち越し弾を喜んだ。
早稲田大で10番を背負う山内だが、直近4試合は無得点。2得点を挙げた9月19日の第14節・中央大戦(2-0)を最後に約1か月、ゴールから遠のいていた。待望の5戦ぶりの得点に山内は「最後の最後でチャンスは来ると自分に言い聞かせていた。試合を決めるゴールを決められたのは嬉しい」と安堵の表情。
「点を取ってくれという言葉に応えるのが自分の仕事。それを今日は証明できた。今までのマイナスを取り返せたかな」と微笑んだ。
得点がない約1か月。山内の心境には変化があったという。これまでは自分の好きな“きれいな形”にこだわってプレーしてきた。しかし試合を重ね、マークが厳しくなる毎にゴールからは遠ざかった。「シュートさえ打つのが厳しい状況」に置かれると簡単に得点を奪えなくなった。
そんななか古賀聡監督やチームスタッフ、OBからの言葉を受け、「泥臭く中へ入って決めたり、相手よりぎりぎり一個前でボールに触って決めたり、色々な得点パターンを持っていないと。つぶされたり、マークが苦しくなる中で点を取れないようでは、これから先に一段階上にはいけない」と思い至った。
「自分が好きだったり得意なプレーができなくても、ゴール前に入っていって。何度も中へ入っていって、一回でもチャンスがあれば。それを決めてチームが勝てば、それでいいい」
得意なプレーにこだわるよりも、様々なパターンで点を量産できるFWになるべく、自ら意識改革した。そして、新たな気持ちで臨んだこの日の試合。決勝点という結果を残した。
殊勲の一撃を決めた山内は「自分自身が一番点を取りたかった。FWで10番をつけさせてもらっているのに結果がついてこなくて、このチームでの自分の存在意義は保てないと思っていた」と胸中を明かし、安堵した。
「今日の試合に関してはある程度、自分の存在意義を証明できた」と手応えを語った背番号10。しかし言葉を続けると「でも優勝することが本当の目標なので。自分の得点で大事な試合に勝って、優勝できるようなプレーをしていかないと。まだまだです」と貪欲に語った。
[写真]桐蔭横浜大戦時のもの
(取材・文 片岡涼)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
偶然見ていた7年前「まさかあの時」 熾烈な得点王争い…先輩の雪辱に燃えるストライカー
FOOTBALL ZONE / 2025年1月12日 21時30分
-
[MOM5011]流通経済大柏FW山野春太(3年)_3試合連続先制ゴール!ライバルを追ってきた“スーパーヤマノ”がエース級の活躍中
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時18分
-
流経大柏の湘南内定FW松本果成に待望の笑顔。交代出場で右SBとしてプレー、アシストに「ほんとに自分のゴールぐらい嬉しかったです」
ゲキサカ / 2025年1月4日 22時37分
-
大津との激闘制した流経大柏DF奈須琉世「サッカー人生で一番きつい試合だった」
ゲキサカ / 2025年1月2日 23時18分
-
得点王狙う逸材2年生「俺の出番だ」 17年ぶり大仕事…監督絶賛の名門校ストライカー
FOOTBALL ZONE / 2024年12月29日 8時20分
ランキング
-
1戦力集中ドジャースに嫉妬「球界には最悪」 ライバルNY紙の皮肉とは「こんなこと言うなんて…」
THE ANSWER / 2025年1月19日 9時44分
-
2青学大ランナー「悪性リンパ腫」公表 克服“先輩”や駅伝ファンからエール続々「全力で応援」
スポニチアネックス / 2025年1月20日 17時2分
-
3中居正広の女性トラブル、野球界にも波紋…関連バラエティー打ち切り危機 在京テレビ局関係者が明かす「本人のご機嫌を取る意味合い」も
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月20日 11時22分
-
4松井秀喜氏が現役最終打席を回想「だれもイメージないでしょ」にイチロー氏も驚き「あれが最後だったんだ」
スポーツ報知 / 2025年1月20日 17時50分
-
5八村塁 豪快ダンク4発の19得点も…LA対決で完敗「自分たちが気持ち良くプレーすることを阻止された」
スポニチアネックス / 2025年1月20日 14時31分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください